
米屋ではありません。
Xiaomi Japanは、スマートライフブランド「Mijia(ミージャ)」を日本市場で初めて展開すると発表しました。
第1弾製品として「Mijia 速乾イオンヘアドライヤー」を2025年11月21日に発売するとのこと。市場想定価格は税込5980円で、発売当初はキャンペーン価格として税込5480円に。
「Mijia(米家/ミージャ)」は、「暮らしをよりスマートに、より快適に」を掲げるXiaomiの主要スマートライフブランド。空気清浄機やロボット掃除機、炊飯器など多様な家電や生活用品を展開しています。
「Mijia 速乾イオンヘアドライヤー」は、最大毎分11万回転の高性能モーターを搭載し、強力な風で髪を素早く乾かすとのこと。独自設計のエアフローにより髪の根元までムラなく風を届け、ミディアムヘアであれば約3分でドライ(最強の温風モード)できるとしています。
さらに風温センサーが毎秒100回の速度で温度を検知し、温度を自動でモニタリングすることで、髪の表面の温度が過度に上がらないよう制御。熱ダメージを防ぎます。
運転モードは、2段階の風速と4段階の温度(冷風と温風レベル1〜3)を組み合わせることで、合計8種類から好みやシーンに合わせて選択可能。本体は約400gの軽量設計。
販売チャネルは、直営店のXiaomi Store各店舗のほか、Xiaomi公式サイト(mi.com)、Xiaomi公式楽天市場店、Amazon、シャオミ・ジャパン公式 TikTok Shopなど。
日本でもスマホメーカーから総合家電企業へと脱皮したXiaomi。パナソニックと立ち位置が少し被りそうですが、最近のパナソニックは若い世代や女性の間では美容家電で知られていますので、ドライヤーを皮切りに、そこで勝負を仕掛けていくような気配を感じますね。
Xiaomi Store イオンレイクタウンkaze店もオープンするなど、日本での店舗展開も加速させているXiaomi。次の一手が楽しみです。


















