このライターの記事一覧
![]()
10.2型iPad正式発表。Apple PencilやSmart Connector対応、価格は329ドル
2019/09/10 17:45會原
10.2インチ iPadiPad
Appleは、第7世代 iPadを正式発表しました。価格は329ドル。本機は9.7インチiPadの後継となります。10.2インチに画面を大型化。A10 Fusion搭載。再生アルミニウム100%で筐体を構成、環境に優しい仕様に。キーボードカバーと接続できるSmart Connectorあり。Apple Pencil対応、生体認証はTouch ID。9月30日発売。今日から予約開始とのこと。第7世代...

Pixel 4、注目新機能「おま国」が判明
2019/09/09 13:37會原
GooglePixel 4Soli技適総務省
米国小売業者BestBuyのサイト上にて、Googleの次期Pixelスマートフォン「Pixel 4」のランディングページが、一時的にフライング公開されていたことがわかりました。海外サイトxda-developersが伝えました。Google ATAPのSoliレーダー技術を用いた「Motiron Sense」機能がPixel 4の目玉です。画面に触れず、手を振るだけで次曲送り、アラームのスヌーズ...

ソフトバンク、ついに端末を単体販売へ!販路は?ルール違反じゃないの?
2019/09/09 11:36會原
SIMロック解除SoftBank半額サポート+取材記事総務省
ソフトバンクは本日、新たな端末代金負担軽減策として「半額サポート+(プログラム利用料 月額390円)」を発表しました。Index1 ソフトバンクが発表した「半額サポート+」の疑問1.1 「半額サポート+」とは1.2 待望の端末単体販売、どこで買える?1.3 半額免除にルール上の根拠はあるか?1.4 「買い替えオプション」で13ヶ月目に一括精算も2 まとめと考察ソフトバンクが発表した「半額サポート+...

N国の立花孝志議員、脅迫で聴取。議員辞職の可能性も示唆
2019/09/09 09:06會原
NHKNHKから国民を守る党取材記事
NHKから国民を守る党の党首立花孝志参議院議員は、9月9日参議院議員会館にて、緊急記者会見を開催。記者団に説明しました。7月3日にYouTubeにおいて公開された動画が脅迫にあたる疑いについて、今朝、月島警察署から電話があり、弁護士を連れて事情聴取を受けてきたとのこと。当該動画は立花議員が、二瓶文徳中央区議会議員を「辞職するまで叩く」などと話している内容。二瓶議員はN国から出馬して当選するも、その...

ドコモ版 Huawei P30 Pro、本日発売
2019/09/09 07:35會原
HuaweiHuawei P30 ProHW-02L
NTT docomoは、Huaweiのフラッグシップスマートフォン「Huawei P30 Pro HW-02L」を9月13日に発売しました。価格は税込み8万9424円。スマホおかえしプログラムを適用可能となっています。P30 Proは、Huaweiが2019年3月に発表、4月初旬に発売したスマートフォン。驚異的な四眼カメラを特徴とします。 (adsbygoogle = window.adsbyg...

2画面スマホに変身!LG G8X ThinQ発表
2019/09/09 03:35會原
LGLG G8X ThinQ
LGは、IFA2019にて「LG G8X ThinQ」を発表しました。価格などは未発表。その最大の特徴が二画面。LG G8X ThinQ本体に、アクセサリーのLG Screen (6.4インチ2340 x 1080・有機EL)をType-Cポートで組み合わせることで、二画面スマホとして利用することができます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu...

ソフトバンク、「半額サポート+」を発表。ソフトバンク回線契約不要で利用可能だが用途は限られそう
2019/09/09 03:05會原
SoftBankリースローン下取り半額サポート+
ソフトバンクは、機種代金の支払いが最大で半額不要になる「半額サポート+」を9月13日に提供開始すると発表しました。プログラム利用料は月額390円(不課税)×24カ月。対象機種は、スマートフォンとタブレットを想定。対象機種を分割48回払いで購入し、同時に加入することで、25カ月目以降に指定機種を購入した場合、査定完了日が属する請求月の翌請求月以降の旧機種の分割支払金の支払いが不要になるとのこと。加入...

楽天モバイル、まずは「無料サポータープログラム」
2019/09/06 14:22會原
楽天モバイル
楽天モバイルは、サービスを無償で提供する「無料サポータープログラム」への受付を10月1日より開始すると発表しました。自社ネットワークサービスエリアは「東京23区、名古屋市、大阪市および兵庫県の一部」。ネットワーク対象地域の詳細は、2019年9月24日以降公式サイトで告知予定。「世界初となるエンドツーエンドの完全仮想化クラウドネイティブネットワーク」へのフィードバックを受け取るため、5000名を対象...

制裁回避「New P30 Pro」発表。Android 10搭載
2019/09/06 13:22會原
Android 10HuaweiHuawei P30 ProIFA2019
Huaweiは、「The New Huawei P30 Pro」を正式発表しました。Mystic BlueとMisty Lavenderの2種類。筐体はツートンカラーで光沢仕上げとなっています。(画像出典:The Verge)Huaweiは本日Hisilicon Kirin 990を正式発表したものの、New P30 Proには搭載されていません。New P30 ProはKirin 980を搭載し...

ソニー、SIMフリー「Xperia Ace」を楽天モバイルから発売ッ!
2019/09/06 08:21會原
XperiaXperia Ace楽天モバイル
ソニーは、「Xperia Ace」を楽天モバイルから投入すると発表しました。Aceはドコモ向けに投入されていますが、楽天モバイル版はドコモロゴの位置にXperiaロゴ、FeliCaロゴの位置にNFCマークとなっています。Xperia Aceはアスペクト比18:9、5インチFHD+液晶を搭載した幅67mmのスマートフォン。インカメラは画角約120度の超広角仕様。筐体は防水防塵。側面指紋認証センサーは...

シャープ、「AQUOS sense3 lite」を発表。楽天モバイルに投入へ
2019/09/06 06:50會原
AQUOSAQUOS sense3 liteAQUOS sense3 plusSHARP楽天モバイル
シャープは本日、楽天モバイル向けのSIMロックフリーAndroidスマートフォン「AQUOS sense3 lite」と「AQUOS sense3 plus」を発表しました。(左:5.5型FHD+ AQUOS sense3 lite, 右:sense3 plus)AQUOS sense3 lite SH-RM12は、4000mAh電池と省エネに優れたIGZOディスプレイにより、理論値「最長1週間」...