このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

噂:Galaxy S25 Slim、やはり発売は遅れるか

2025/01/03 23:44ryoppi913

Galaxy S25 SlimSamsung

Samsungは2025年1月22日に行われる新製品発表会「Galaxy Unpacked」において、同社フラッグシップスマホシリーズであるGalaxy S25シリーズを発表する見込みですが、今年は「Galaxy S25 Slim」なる新顔が登場することが以前より噂されています。そのS25 Slimの発表時期に関する情報が、Android Authorityにより伝えられました。伝えられたところに...

Appleから影響受けた?Google、乗り物酔い軽減「Motion Cues」機能を開発中

2025/01/03 20:15ryoppi913

Android端末GoogleiOS 18Motion Cues乗り物酔い

目指せ乗り物酔い根絶!Googleは、どうやらAndroid端末向けに乗り物酔いを軽減する機能の開発を進めているようです。Android Authorityが伝えています。これは同サイトがGoogle Play開発者サービスのベータ版を解析して判明したもので、この機能の名称は「Motion Cues」となるとのこと。正式リリースに向けて開発が進んでいる段階にあるようです。Motion Cuesの仕...

OPPO Find Xシリーズ、Miniが登場し年2回の発表に?

2025/01/02 21:53ryoppi913

OPPOOPPO Find X8 MiniOPPO Find X8 Ultra

OPPO幹部が、同社のフラッグシップモデルであるFindシリーズについて、今後の発売戦略を自身のWeibo上で明らかにしました。GSMArenaが伝えています。OPPO幹部のZhou Yibao氏が自身のWeiboに投稿したところによれば、未発表製品のFind X8 UltraとFind X8 Miniは、2025年春ごろの新製品発表会にて発表される見込みであるとのこと。また、折り畳みスマートフォ...

Chrome、お前もEdgeみたいになるのか……?Google、Gemini LiveをChromeに搭載するっぽい

2025/01/02 17:15ryoppi913

Gemini LiveGoogleGoogle Chrome

GoogleはGeminiと通話形式でやり取りできる「Gemini Live」をAndroid・iOSで利用できるようにしていますが、次はPC版のGoogle Chromeでも使えるようになるかもしれないようです。Android Policeが伝えています。伝えられたところによれば、Chromeの開発版において、タブの右上に感嘆符アイコンが表示されるようになったとのこと。現時点ではうまく動作しない...

Galaxy Ring 2、2025年Unpackedで発表か?

2024/12/31 22:20ryoppi913

Galaxy RingGalaxy Ring 2Samsungスマートリング

Samsungの次世代スマートリングである「Galaxy Ring 2」が、2025年1月に開催されるUnpackedイベントでサプライズ発表される可能性があるとの噂が浮上しました。DIGITIMESが伝えています。Samsungは2024年の1月のGalaxy Unpacked 2024においてGalaxy Ringを初めて公開し、2月に行われたモバイル業界の見本市であるMWCでの展示を経て、7...

噂:Galaxy S25 Ultra、S24 Ultraからほぼ進化なし?カメラ超広角以外は据え置きか

2024/12/31 22:03ryoppi913

Galaxy S25 UltraSamsung

発表を来月に控えたSamsungの次期フラッグシップスマホであるGalaxy S25 Ultraについて、再度詳細なスペックがリークされました。「S24 Ultraから大した変化がない」という、これまで噂されていた内容を追認しています。Phone Arenaが伝えています。今回の情報を伝えたのはリーカーのYogesh Brar氏。それによれば、ディスプレイは6.8インチQHD LTPO AMOLE...

画面搭載HomePod、遅れに遅れる。24年内発表予定が25年秋へ

2024/12/31 11:45ryoppi913

AppleHomePodスマートホームディスプレイ搭載HomePod

Amazon、Googleにスマートホーム分野で後塵を拝しているAppleですが、以前よりディスプレイを搭載したHomePodを開発していると噂されていました。これに関して、著名アナリストのMing-Chi Kuo氏が最新の動向を説明しています。Mediumが伝えています。同氏は証券アナリストとしてAppleの未発表製品情報を予測することに長けており、その精度はなかなかのもの。かなり信用に足るソー...

iPhone 16の急速充電速度が判明。

2024/12/30 20:15ryoppi913

AppleiPhoneiPhone 16 Pro Max

iPhone 16シリーズが最大45Wの充電に対応するという噂が浮上していましたが、Appleは「約○○分で××%」というようにしか表記しておらず、実際の最大充電速度は明らかになっていません。そこで中国メディアが、実際にiPhone 16 Pro Maxで詳細な検証を行っていたので紹介します。   中国品質認証センター(CQC)の認証情報では、iPhone 16シリーズは最大15V 3A、つまり理...

業務特化!京セラ、「DIGNO Tab2 5G」を発表

2024/12/30 18:15ryoppi913

DIGNOTabDIGNOTab2 5Gタブレット京セラ

京セラは、法人向けSIMフリータブレット「DIGNO Tab2 5G KC-T306」を発表しました。まずNTTドコモから発売され、その後SIMフリーモデルとして販路を拡大する予定。DIGNO Tab2 5Gの特徴は、小売店などで利用することを想定した機能性です。本体前面、ディスプレイのある面にNFCリーダーを搭載しており、マイナンバーカードや交通系IC、クレジットカードのタッチ決済などに対応。フ...

Gemini、スマホでの動作画面がカラフルになるかも

2024/12/28 16:45ryoppi913

GeminiGoogleアプリ

Googleアシスタントのように呼び掛けたり電源ボタンを長押しすることで表示できるGeminiのオーバーレイ表示が、デザインを大きく刷新する可能性があるようです。Android Authorityが伝えています。伝えられたところによれば、Googleアプリの最新ベータ版(バージョン15.49.40.sa.arm64)において、Googleがオーバーレイ表示を刷新し新たなアニメーション効果を取り入れ...

OPPO Find N5、来年第一四半期に登場?

2024/12/28 10:50ryoppi913

OPPOOPPO Find N5折りたたみスマホ

一時は折り畳み市場からの撤退も噂されていたOPPOは、2023年10月に発表されたOPPO Find N3の後継モデルとみられている「OPPO Find N5」の開発を行っている可能性があるようです。svztechinfoが伝えています。伝えられたところによれば、OPPOのFindシリーズの製品責任者である周意保氏が、同氏Weibo上で「新世代の折り畳みスマホについて、OPPO Find N4と呼...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない