このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

Claude、お前もか……。Anthlopic、最大月200ドルのClaude有料プラン「Claude Max」を新設

2025/04/13 16:12ryoppi913

AnthropicClaudeClaude Max

大規模言語モデルのClaudeを提供するAnthlopicは、新たな有料プランとして現行のProの上に位置する「Max」を発表しました。価格は100ドル/月もしくは200ドル/月となっています。ClaudeはGeminiやOpenAI、Deepseekといった競合に対して、LLMのベンチマーク上で飛びぬけてよいスコアを出しているわけではないものの、プログラミング能力や文章能力の高さ、あとはほかのA...

Pro Foldまさかの大幅値下げ?Pixel 10シリーズの価格がリークされる

2025/04/11 20:45ryoppi913

GooglePixel 10Pixel 10 ProPixel 10 Pro Fold折りたたみスマホ

Googleが今年8月ごろに発表するとみられる「Pixel 10」シリーズの価格情報がリークされました。Android HeadlinesがGoogleの計画に詳しい情報筋からの情報として伝えています。特筆すべきは「Pixel 10 Pro Fold」の価格引き下げで、前モデル「Pixel 9 Pro Fold」より200ドル安い1600ドル、日本円にして23万円強で発売される可能性があるとのこと...

【朗報】Apple Vision Proの後継機、なんと「生産開始」?ただし「アレ」が変わっただけかも

2025/04/09 23:57ryoppi913

AppleApple Vision Pro

Appleの次期XRヘッドセット、通称Vision Pro 2が量産体制に入ったとする情報が出回りました。GSMArenaが伝えています。情報源のIT之家がサプライチェーンの情報網より入手した情報によれば、Vision Proの後継機種が量産体制に入り、今年中の発売が見込まれているとのこと。ディスプレイパネル、筐体、回路基板など主要コンポーネントの生産がすでに開始されており、年内の製品発表に向けて...

「におう」スマホ。「Infinix 50S 5G+」はマイクロカプセルで背面から爽やかな香りを放出へ

2025/04/06 23:06ryoppi913

InfinixInfinix Note 50S 5G+中国伝音

※エイプリルフール記事ではありません。突然ですが、筆者は新車のにおい肯定派です。「新車のにおい」とは、自動車の車室内の部品から発生する有機化合物に由来したにおいで、使っていくうちにだんだんと薄れるものです。そして「新車を購入した」という高揚感も相まって、この匂いが好きだという人も少なくないのだとか。Wikipediaにもなぜか「新車のにおい」というページが存在しています。さて自動車なり大型の家具な...

ついに来た「小型」Androidゲーミング格安タブ!「Alldocube iPlay 70 mini Ultra」の発表を告知

2025/04/06 19:24ryoppi913

ALLDOCUBEAlldocube iPlay 70 mini UltraiPlay 70 mini Ultraゲーミングタブレット掌玩mini2 Ultra

Amazonなどで比較的安価なタブレットを多く販売するAlldocubeは、世界市場に先駆けて日本で「iPlay 70 mini Ultra」を4月10日に発表することを告知しました。中国市場限定版の「掌玩mini2 Ultra」とほぼ同一の仕様であると考えられますが、驚きなのはその性能と価格。直接の競合が現状見当たらない端末として、かなり期待したいものとなっています。まず魅力的なのが搭載するSo...

realme 14 5G登場。世界初Snapdragon 6 Gen 4搭載ミッドレンジスマートフォン

2025/03/30 15:11ryoppi913

realmerealme 14 5Grealme P3 5G

OPPOサブブランドのrealmeは、ミッドレンジスマートフォンのrealme 14 5Gをタイで発表しました。同端末はQualcommの新チップSnapdragon 6 Gen 4を世界で初めて搭載するスマートフォンであり、大容量バッテリーと優れた防水性能を備えたゲーミングスマホとなっています。処理性能面では、4nmプロセスで製造された2.3GHz駆動のSnapdragon 6 Gen 4プロセ...

vivo X200 Ultra、シャッターボタンを搭載。vivo幹部が投稿

2025/03/29 22:27ryoppi913

Action ButtonVivovivo X200 Ultra富士フイルム

vivo幹部は、自身のweiboにて次期フラッグシップスマートフォンである「vivo X200 Ultra」のティザー画像を投稿しました。Gizmochinaが伝えています。vivo X200シリーズの最上位モデルに位置する本端末には、最近流行のカメラボタンことAction Buttonを搭載するようです。今回公開された画像では、本体右側フレームの下部に配置された専用カメラボタンの姿が確認できます...

超小型PC過剰摂取!3台のUMPCで沼に浸かるも干上がっていた話

2025/03/17 20:45ryoppi913

AYANEO AIRGPD Pocket3GPD WIN4UMPCVALVE

左上から時計回りに、GPD Pocket3、AYANEO AIR、GPD WIN4。ついでに借りたBlackberry Key2弊誌編集長から変態端末を使ってみろという、半ば押し付けられるような形で渡された3台の超小型なPC、これを触って出た感想をまとめろとのお達しが。筆者は1台もUMPCに触れたことのない状態から、一気に性格がそれぞれ異なる3台の端末に触れ、沼に浸かってみました。もはやUMPC...

折りたたみスマホは人を裸族にする

2025/03/15 21:05ryoppi913

GalaxyGalaxy Z Fold6MagSafe折りたたみスマホ

筆者は8月末に、人生初の折り畳みスマホとなるGalaxy Z Fold6を購入したのですが、そこで最も悩んだポイントがケースの選定です。これは折りたたみスマホという性質上、これまで愛用していた手帳型ケースをつけての運用がとても難しくなった一方で、手帳型ケースによる恩恵を手放したくないという気持ちがあったため。ワガママとも言える自分の要求を満たすべくあれこれ試行錯誤した結果、何かしらのケースをつけな...

【悲報】スマートウォッチ市場、初めてのマイナス成長。

2025/03/15 18:15ryoppi913

AppleApple Watch Series 10HuaweiXiaomiスマートウォッチ

成長を続けていたスマートウォッチ市場に陰りが見えてきました。調査会社Counterpoint Researchが伝えるところによると、2024年の世界スマートウォッチ出荷台数は前年比7%減を記録し、計測開始以来初めての年間減少となったようです。注目すべきはAppleの苦戦で、Apple Watch出荷台数は前年比19%もの大幅減少となり、競争の激化や買い替えサイクルの長期化が原因と見られています。...

【朗報】iPhone 17 Pro、ついに「VC冷却」搭載かも!

2025/03/14 20:27ryoppi913

AppleiPhone 17 ProiPhone 17 Pro Max

iPhone 17シリーズについて、またも興味深い情報がリークされました。ProモデルについにVC冷却が導入されるかもしれないようです。PhoneArenaが伝えています。一部のiPhone 17モデルに新しい冷却システムが搭載される可能性については、これまでも多くの噂がありました。今回、Apple関連のリークで高い的中率を誇る刹那数码氏が、iPhone 17 ProとiPhone 17 Pro ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない