このライターについて

多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。
Honorは、世界最大級の電話関連の見本市であるMWC 2025において、自社フラッグシップスマホに対するサポート期間の強化を発表しました。Android Policeが伝えています。伝えられたところによれば、Honorは自社のフラッグシップスマホに対するAndroidのバージョンアップデートとセキュリティアップデートを、それぞれ製品の登場から7年間行うことを発表しました。新しいアップデート保証は...
HMD(旧Nokia)は、世界最大級の携帯電話関連の見本市であるMWC 2025において、10代向けの新スマートフォン「Fusion X1」と、FCバルセロナとコラボレーションした特別版「Barca Fusion」を発表しました。Fusion X1は2025年5月に229ポンド(約4万3000円)で発売予定です。Fusion X1は10代の安全なネット利用と健全な習慣作りを行うとするスマートフォン...
中国伝音のサブブランドであるInfinixは、コンセプトスマートフォンの「ZERO Series Mini Tri-fold」をお披露目しました。現行の多くの3つ折りスマートフォンが大型化を目指すなか、この端末は反対に超コンパクト化に挑んだのが特徴です。スマートフォン市場では、Samsung、Huaweiといった大手メーカーが3つ折りデバイスの開発に力を入れており、Huaweiが最も早く量産化にこ...
Adobeは公式プレスリリースにて、世界的な画像編集ソフトであるPhotoshopのiPhone版アプリをリリースしたことを発表しました。同時に、ウェブブラウザ版もリニューアルし、Androidスマートフォン向けアプリも2025年内に提供予定であることを明らかにしています。2月25日にAdobeが発表したiPhone版Photoshopは、2月25日からApp Storeで世界的に配信を開始。基本...
Samsungが今年1月に「Galaxy S25」シリーズと共に予告していた「Galaxy S25 Edge」について、発表日と発売日に関する情報がリークされました。Android Policeが伝えています。SE Dailyによれば、Samsungは2025年4月16日に韓国でUnpackedイベントを開催し、「Galaxy S25 Edge」を正式発表する予定とのこと。販売開始は翌月5月で、ラ...
Oukitelは、世界初となる33000mAhの超大容量バッテリーを搭載したタフネススマートフォン「WP100 Titan」を発表しました。まもなくKickstarterでクラウドファンディングを開始する予定であるようです。この人間に対する負担を一切考慮しないバッテリー容量のスマートフォンは中国Ulefoneの独壇場とばかり思っていましたが、ここにきてこちらもタフネススマホでおなじみの中国Ouki...
OPPOの新型折り畳みスマートフォン端末である「OPPO Find N5」が、中国での発表と同じ2月20日にグローバル市場でも発表されることが明らかになりました。中華メーカーでは中国大陸内で先行して製品が発表してから数か月以上後にグローバル版を出すものも少なくありませんが、今回は中国・グローバル同時発表。OPPO Find N5の現時点で伝えられている魅力や特徴はハードウェア面にあり、Galaxy...
Lenovoは、ラスベガスで開催されていた世界最大級の家電見本市であるCES 2025において、新型のハンドヘルドゲーミングPCである「Legion Go S」を発表しました。すでに登場していた「Legion Go」の廉価機種という立ち位置で、いくつかの機能がオミットされていますが、Legion Go Sにしかない魅力も持ち合わせています。Legion Go Sは8インチの液晶ディスプレイを採用し...
飾るしか用途なさそう。高級ガジェットメーカーであるCaviarは、世界初の3つ折りスマートフォンであるHuawei Mate XT Ultimateのボディに金をあしらった特別モデルを発表しました。GSMArenaが伝えています。同メーカーはこれまでも、ワニ革とゴールドメッキでオシャレにおめかしした「Huawei Mate XT Ultimate Black Dragon」と、純金をボディ全体に纏...
Xiaomiの次期縦折り式折り畳みスマートフォンである「Xiaomi MIX Flip」が、予想よりも早く次期モデルを出すかもしれないという情報が浮上しました。GizmoChinaが伝えています。Weiboで活動する著名リーカーの数码闲聊站氏の投稿によれば、「Xiaomi MIX Flip 2」は2025年前半に発表される見込みであるとのこと。初代モデルの好調な売れ行きが、後継機種の大きな刷新を後...
Qualcommの今年のフラッグシップSoCであるSnapdragon 8 Eliteの後継となるチップが、より早期に登場する可能性が浮上しました。GSMArenaが伝えています。今回の噂の情報源はWeibo上で活動するリーカーの数码闲聊站氏。同氏によれば、Qualcommは2024年の10月にSnapdragon 8 Eliteを発表したばかりですが、早くも後継モデルとなるSM8850の開発は順...