このライターについて

すまほん編集部

このライターの記事一覧

HTCが身売りを検討、レノボと交渉中――香港紙

2013/10/11 20:44すまほん編集部

HTCLenovo

アジアのサプライチェーンに詳しい「EMSOne」は、台湾のHTC社が出資や身売りについて交渉中であることを、香港の新聞「星島日報」の話として報じました。交渉先は、中国でのシェアを急速に拡大しつつある中国メーカーLenovoです。NECの携帯電話事業についてもLenovoが買い取る話がありましたが、こちらは結局流れています。近年のHTCは競合他社や新興メーカーの勢いに押されており、第3四半期ではつい...

真の「iPhoneキラー」がやってくる――絶妙なサイズ感、ソニーの小型機「XPERIA Z1f SO-02F」は冬の「ダークホース」最有力。

2013/10/10 19:50すまほん編集部

iPhoneiPhone 5sNTT docomoSO-02FSony

スマートフォンは巨大化の渦中にありますが、依然としてiPhoneのサイズはほとんど変わらないままです。しかしSONYの「XPERIA Z1f SO-02F」は、そんなiPhoneに近いサイズで勝負しています。iPhone 5/5sの高さが123.8mm、幅58.6mm、厚さ7.6mmであるのに対し、XPERIA Z1fは高さ 127mm、幅65mm、厚さ9.4mmとなっており、わりと近い体型です。...

ドコモ版「XPERIA Z1 (SO-01F)」が正式発表。発売日は10月24日に。

2013/10/10 15:32すまほん編集部

NTT docomoSO-01FSonyXPERIA Z1キャリアロゴ

NTTドコモは、SONYのフラッグシップモデル「XPERIA Z1」を取り扱うことを正式に発表しました。型番はSO-01Fとなり、発売日は10月24日。予約受付は既に開始されているので、欲しい人は早めに予約しておきましょう。KDDI版と同じく、内蔵ストレージ容量が32GBに増強。おサイフ/NFC・ワンセグ・赤外線の三種の神器に加えて、フルセグ/NOTTVに対応します。 チップセットQualcomm...

さよなら「spモードメール」!待望の「ドコモメール」は10月24日午前9時より提供開始。

2013/10/10 13:25すまほん編集部

NTT docomoSPモードメールドコモ

NTTドコモは、10月10日に行われた新製品発表会において、新サービス「ドコモメール」の提供開始日が10月24日の午前9時以降となることを発表しました。当初のアナウンスでは2013年1月リリースなどとされていたものの、大幅な延期をしていました。「@docomo.ne.jp」ドメインのキャリアメールを利用できます。従来のspモードメールを後継するものとなり、アプリケーションの使い勝手も刷新されるとの...

「iPodのクリックホイールは、日本人発明家の特許を侵害」――両者の控訴で、戦いの場は高裁へ。

2013/10/10 07:07すまほん編集部

AppleiPodクリックホイール

9月26日、東京地裁は、Apple社のiPodの機能が特許侵害であるとして、3億3千万円の賠償金支払いを命じました。具体的に争点となった機能は、iPodのクリックホイール。iPodを象徴する円形のインターフェイスですが、このアイデアは東京都の発明家男性が、1998年に日本企業の名義で特許を取得していました。しかし、原告の発明家男性は元々100億円の賠償金を請求しており、東京地裁が判決した賠償金額3...

原因はドコモの独自サービスか――NTTドコモ、サムスンの「Tizen」搭載機の投入を延期。

2013/10/10 06:23すまほん編集部

NTT docomoSamsungTizen

読売新聞社は、NTTドコモは「Tizen(タイゼン)」を搭載したスマートフォンを、年内投入を断念したことを報じました。「Tizen」は、SAMSUNGとIntelが中心となって開発を進める、スマートフォン向けの新しいOSです。NTTドコモ幹部は、早ければ2013年の7月までに「Tizen」を搭載したSAMSUNG製のスマートフォンを投入したいと話していました。しかし7月はおろか、年内投入という目標...

サムスンの「曲面スマホ」が正式発表。これが「GALAXY Round」だ!

2013/10/09 20:03すまほん編集部

GalaxyGALAXY RoundSamsung

SAMSUNGは、曲面有機ELをディスプレイに採用したスマートフォンを正式に発表しました。サムスンの「GALAXY Round」は、わずかにカーブした5.7インチのFull HDディスプレイを備えています。背面はGALAXY Note3同様の革を彷彿させる処理が施されています。また、傾斜していることによって、平らな机の上などで筐体を傾けることができます。そして傾けると、画面をオンにし、ロック画面の...

生き残りを賭けた正念場――HTCの上場から11年来、初の赤字を計上。

2013/10/08 23:42すまほん編集部

HTC

台湾HTC社は、第3四半期(7月~9月)の決算において、赤字を記録しました。四半期ベースで、HTCは2002年の上場から11年、初の赤字を計上したことになります。海外メディア「ブルームバーグ」の調査によれば、前年同期には5.8%あった世界市場におけるHTCのシェアは、第2四半期には2.8%にまで低迷。かつてのトップメーカーからは大きく転落したことになります。今回の決算で赤字となる可能性は、以前より...

タイの通信キャリア「Truemove H」のCMが感動的。

2013/10/07 09:23すまほん編集部

CMTrueMoveTruemove Hタイ

タイの「Truemove H」という会社がYouTubeに公開しているCMが、とても感動的であると話題になっていました。同社は携帯電話のサービスを提供している、タイで第3位の移動体通信事業者です。内容は、盗みを働いた少年を、近所の飲食店の店主と娘が助けるところから話が始まります。30年後、店主は病気で倒れてしまい、緊急入院することに。店主は意識が戻りません。 娘が携帯電話を掛けていたところ、看護婦...

ドコモ版・グローバル版とは何が違う?期待のソニー主力機種「au版XPERIA Z1 (SOL23)」を総チェック!

2013/10/07 06:56すまほん編集部

auHonamiKDDISOL23Sony

世界シェア3位を狙うSONYが、満を持して日本市場に投入するのが「XPERIA Z1 SOL23」です。製品の特徴はどこか?グローバル版やドコモ版等とは何が異なるのか?チェックしていきましょう。ロゴXPERIAのフラッグシップモデルがそのままKDDIに投入されるのは、初めてのことです。優れたデザイン性を損なわないよう、フロントパネルには、上部にSONYロゴが配置されるのみで、非常にスッキリとしてい...

勝利の鍵は「One Sony」――ソニー、スマホ市場で世界第3位のシェアを目指す。

2013/10/06 22:08すまほん編集部

SonyXperia

SONY Mobileは、2014年のスマートフォン市場において、世界第3位のシェアを目指す方針を明らかにしました。ウォール・ストリート・ジャーナルにおいて、同社のセールス・マーケティング部門のシニア・バイス・プレジデント Van Schie氏が回答したもの。現在、SONY Mobileの世界シェアは6.5%~7%だが、これを20%まで引き上げたい考え。SONYというブランドの持つ認知度や高級品質...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない