このライターの記事一覧

Appleはまだ気付いてない?怪しいアプリ「Hな女の子」に新エピソードが無事追加されてしまう。しかもApp Storeのランキング1位に。
先日紹介した謎のiOSアプリ「Hな女の子」に、予告通りアップデータの配信が行われました。追加されたのは5話と6話。予告通り14時からデータの配信が開始。サーバーへのアクセスが殺到しているのか、何度かやり直さないと起動できませんでした。もちろんAppleはこのようなアプリを本来容認しておらず、異例の事態。わいせつなデータを後から配信するという形をとることで、審査をすり抜けているものと考えられています...

ソニー、変態ギミックの新しいVAIOが登場することを予告。
SONYはYoutubeの公式チャンネルにて、ティザー動画を公開しました。9月4日に発表する新しいVAIOとの文言がキャプションに添えられています。その動画を見る限り、普通のギミックではないことを予感させてくれます。LAPTOP、TABLET、VIEWERの少なくとも3つのスタイルを持っていることが確認できます。SONYが既に販売している「VAIO Duo 11 / 13」の場合、ラップトップにも...

謎のiOS向けアダルトゲーム「Hな女の子」、アップルの厳重な審査を突破。
iPhoneやiPadに搭載されているiOSは、アップル社の厳重な管理下において、教育的でないアダルトコンテンツの排除やゾーニングが推し進められています。アプリケーションを配信するApp Storeにアプリを公開するまでには、アプリ開発者の並々ならぬ努力が必要とも言われています。そんな中、厳しい審査基準をあざ笑うかのごとく、「Hな女の子」なる謎のアプリが、App Storeにて公開されていることが...

台湾当局、HTC副社長など幹部らを拘束。未発表機種「HTC One MAX」などの技術を中国企業に売却する「スパイ容疑」により。
「中国時報」などの中華圏のメディアは、台湾の検察当局が、台湾HTC社の幹部らを拘束したと報じました。そこには同社の副社長兼チーフデザイナーの簡志霖氏も含まれているとのこと。幹部らの容疑としては、新会社を通じ、共謀して中国企業に最新技術を売却していた「産業スパイ」です。HTC社の訴えにより当局が動いたとのこと。流出していたのは、HTC社は直接の明言を避けたものの、開発中の未発表機種「HTC One ...

KDDI田中社長、au版iPhone5Sにおける800MHz帯のLTE対応を示唆。
KDDIの田中孝司社長は、engadgetの単独インタビューに応じ、通信や機種に関する今後の展望を語りました。iPhone 5の利用する2GHz帯のLTEについて、競合のSoftBankが優位であるとの見方を示した文脈において、「僕らはこの秋からの本命は800MHz帯だと思っています」との見方を示しました。もちろん、次期iPhoneがそれに対応するかどうかへの具体的な明言は避けました。KDDIのL...

「GALAXY Note 3」のサードパーティー製品が9月6日に発売
スマートフォンのサードパーティー製品に定評のあるメーカー「SPIGEN SGP」は、「GALAXY Note 3」向けと銘打ち、「タフ・アーマー」を始めとする各種アクセサリーを「近日発売」であるとして、予約受付を開始しています。このアクセサリーの発売日は9月6日となっています。韓国SAMSUNG電子が、ドイツのベルリンで予定している新製品発表会「Samsung UNPACKED 2013 Epis...

ドコモのiPhone取り扱いについて「態勢は整った。いつ出すかが問題」――NTTドコモ副社長が回答。
NTTドコモの坪内和人副社長は、SankeiBizのインタビューでiPhoneの取り扱いについて示唆に富む発言をしました。記事によれば坪内副社長は、9月10日に発表されると思われる次期iPhoneについては、ドコモが9月10日に合わせて取り扱いを発表することは困難との見方を示しつつも、「Appleにとって国内最大の携帯電話事業者に扱わせないのは経済合理性がないし、ドコモにとっても顧客が求める端末を...

root化不要・SDK不要でフルバックアップ可能な神ツール「Holo Backup」の使い方。
不測の事態に備えて、Android端末のバックアップは取っておきたいところですよね。これまで、端末上のアプリをのデータごと、まるごとバックアップする方法として、「Titanium Backup」などがありました。しかし、この方法では、いわゆる「root化」が必要となるため、端末の保証が受けられなくなるリスクを背負う必要がありました。リスクに加えて、Android SDKのインストールや一定水準のリ...

これが耐衝撃ケースの決定版―軽やかスタイリッシュなSPIGEN SGP「タフアーマー」をレビュー
SPIGEN SGPさんより、新発売のケース「TOUGH ARMOR(タフアーマー)」を頂くことができたので、レビューさせていただきます。パッケージの方が衝撃?「『iPhone 5S』対応」開封したところ、内容物はケース本体と、ホームボタンシール。こうしたさりげない付属品も嬉しい点です。非常に気になるのが、何かの間違いか?と思えるこの記述。なんだかワクワクしますね。優れた耐衝撃性本製品は、以前レビ...

Youtubeアプリが、動画の「ながら再生」に対応。Android / iOSにてアップデート
動画共有サイト「YouTube」のスマートフォン向けアプリが、最新バージョンに更新されました。UIは黒基調から白基調へ、アプリのアイコンもよりシンプルとなりました。 最大の特徴は、動画再生中の下フリックです。動画を「ながら再生」しつつ、次の動画を探す作業が行えるようになりました。再生中の動画は右下に寄せられます。この再生中の動画を上フリックで大きくしたり、左フリックで動画の再生をやめたりすることも...

全提督の新たな必須Androidアプリ「艦これくと」が登場。「艦これ」をスマホから途切れなく出撃、快適なプレイ環境を実現可能に。
「艦隊これくしょん」をスマートフォンからプレイできるのが「艦これぴったん」ですが、現在、どうやらマーケットから削除されてしまっているようです。しかし、それを上回る高機能なAndroidアプリが新たに登場しています。「艦ぴた」を凌駕する神アプリ「艦これくと」「艦これぴったん」同様、Flashプレイヤーのインストールが前提です。Android 4.3以降での動作は保証されていません。単にFlashを動...















