Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

Redmi 9T レビュー。超弩級6000mAh電池、激安の割には意外と使える

2021/02/20 14:01Jiyoung

MIUIREDMIRedmi 9TXiaomiレビュー

お値段なんと約1万7000円!Xiaomiが発売した低価格スマートフォン「Redmi 9T」を購入しました。どのくらいまともに使えるスマホなのか、レビューしていきます。開封同梱物は以下の通りになります。ACアダプタUSB Type-CケーブルクイックガイドクリアケースSIMピンこちらがRedmi 9T本体。箱にプリントされている本体写真とは色味がまるで違うので少し驚きましたが、個人的にはこっちのエ...

Android 12の開発者向けプレビュー公開。注目ポイントを紹介

2021/02/19 16:37ばりかた

Android 12Google

Googleは、Android OSの次期バージョン「Android 12」のDeveloper Preview(開発者向けプレビュー)の第1弾を、Pixel 3/3 XL、Pixel 3a/3a XL、Pixel 4/4 XL、Pixel 4a、Pixel 4a 5G、Pixel 5向けに公開しました。Android 12には、互換性のあるメディア変換やリッチコンテンツの挿入といった、優れたユー...

爆安FeliCa搭載「Redmi Note 9T」発売日、2月26日に決定

2021/02/18 21:35會原

REDMIRedmi Note 9TSoftBankXiaomi

SoftBankは、Xiaomiの廉価スマートフォン「Redmi Note 9T」の発売日を2021年2月26日と告知しました。Redmi Note 9Tは、税込2万1600円の格安5Gスマホ。国内ではソフトバンクが独占販売します。MNPでメリハリプラン加入時、一括1円という驚異的な安さを実現。画面は6.53インチフルHD+液晶、SoCは7nm Mediatek Dimensity 800U 5G...

Essentialブランド復活なるか?買収元が資金募集を開始

2021/02/17 16:01てんぷ

EssentialNothingProject GEM

Nothing Technology Limitedは、コミュニティによる投資を募集することを同社のサイト上で発表しました。Nothing Technology Limitedは、「Androidの父」として有名なGoogle出身のAndy Rubin氏が立ち上げたEssential Productsの商標やロゴに関する所有権を有していることが、イギリス知的財産庁のサイトから判明しています。 イギ...

【悲報】「スナドラ835枯渇」F(x)tec Pro1-XのチップセットがSnapdragon 662に、Pro1未達組も強制変更

2021/02/15 20:38會原

F(x)tecF(x)tec Pro1F(x)tec Pro1-XSnapdragon 662Snapdragon 835

英新興企業「FX Technology Limited」は、「F(x)tec Pro1シリーズ」に搭載するSnapdragon 835が調達不能となったことを明らかにしました。2020年12月に部品代を払ったにも関わらず、Qualcommから「購入不能」と通知されたとのこと。同社はSnapdragon 835を搭載した「F(x)tec Pro1」を2019年に発表しました。2020年7月には国内発...

スナドラ480搭載「OPPO A54 5G」、au独占販売

2021/02/15 14:17會原

auGalaxy A54 5GKDDI

KDDIは、「OPPO A54 5G」を国内独占でauから発売すると発表しました。発売日は2021年5月下旬以降。FHD+解像度の6.5インチ90Hz駆動TFT液晶を搭載。ゲーム・動画利用時は60Hz。防水やFeliCaなどには非対応。容量5000mAh電池を搭載、1億800万画素相当の撮影を実現する「超高解像度モード」にも対応します。関連:OPPO Find 7の50MP写真のカラクリが明らかに...

「MediaTek Dimensity 720」搭載!auから「Galaxy A32 5G」発売決定

2021/02/15 10:12會原

auGalaxyGalaxy A32 5GKDDI

Samsungはスマホデビューにも最適な5G(sub6)対応廉価スマホとして、「Galaxy A32 5G」 の国内発売をアナウンスしました。色展開はAwesome White/Awesome Black/Awesome Blue。SoCにはSnapdragonやExynosではなく、MediaTek Dimensity 720を搭載。処理性能的にはSnapdragon 710以上Snapdrag...

携帯三社、AQUOS sense5Gを発売。

2021/02/15 08:23會原

AQUOSAQUOS sense5GauKDDINTT docomo

大手携帯三社NTTドコモ、KDDI、SoftBankは、SHARPのスマートフォン「AQUOS sense5G」を発売しました。発売日は、KDDIとSoftBankは2021年2月10日、ドコモは2月12日。本機はSoCにSnapdragon 690 5Gを搭載したミッドレンジモデル。5G Sub6に対応します。大ヒットモデルsense3から大幅な処理性能向上を実現。ほぼ同一筐体を成し遂げたsen...

最強タブレット頂上決戦。Galaxy Tab S7とiPad Proを比較レビュー

2021/02/14 17:05Jiyoung

11型iPad ProAppleGalaxyGalaxy Tab S7Samsung

ちゃんと使えるハイエンドタブレットと言えば、パッと思いつくのはiPadくらいだと思います。Androidタブレットは低価格であまり性能の良くない物が多い印象ですが、実はちゃんとiPad Proと戦えるような高性能機も存在します。今回は、Samsungから発売されているハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab S7」と、「iPad Pro(2020)」の両端末を比較し、「高性能タブレ...

「5G対応ブラックベリー」をアジア市場投入!

2021/02/13 16:33會原

BlackBerryFIH MobileOnwardMobility

米国スタートアップ企業OnwardMobilityのCEO兼創設者であるPeter Franklin氏は、5G対応BlackBerryを欧米市場だけではなくアジア市場にも投入すると、日経に語りました。アジアは非常に重要な市場であり、流通のために世界で顧客、携帯電話会社と話し合っており、詳細は数ヶ月以内に発表すると述べたとのこと。新モデルは物理キーボードを搭載するといいます。日本市場にも投入されるの...

「シャオミはGMSをサポートしなくなった」は虚報、公式が声明

2021/02/13 14:22會原

MIUIXiaomi

「XiaomiがGMS(Google Mobile Service)をサポートしなくなった」との情報が、ネット上で広まっています。認証マークのついたXiaomi企業微博アカウント「小米公司发言人」は、本件について、真相を知らないネットユーザーやメディアが拡散しており、虚偽の情報を否定するために状況を明らかにする必要があると声明を発しました。 (『XiaomiスマホがGMSをサポートしなくなった」に...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない