Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

アレにそっくりだね。ZTEが「nubia V80 Design」正式発表

2025/11/25 23:01こ猫

nubia V80 DesignZTE

iPhoneライクなデザイン!ZTE nubiaは、新しくエントリークラスのスマホ「nubia V80 Design」をグローバル向けに正式発表しました。価格は569マレーシアリンギット、記事執筆時点で2万1500円です。このスマホのポイントはなんといってもiPhoneそっくりな背面。今後のトレンドになっちゃうんでしょうか?リアカメラは、AI搭載の3眼カメラで5000万画素、フロントカメラは160...

特価:arrows We2、MNP一括1円+2万円CB

2025/11/25 21:23會原

arrows We2

ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換えドットコム」は、FCNTのスマートフォン「arrows We2」をセール中です。通常価格2万1984円のところ、2万1983円値引きでMNPまたはU22新規一括1円となっています。さらに代理店独自施策のモバイルiサポート1か月加入で現金キャッシュバックで2万円となっています。ソフトバンク直販ECにはなく、実店舗のAndroid端末に走る割引施策がオンラインで使...

6.32型ミッドハイスマホ「OPPO Reno15」発表。Dimensity 8450、2億画素カメラ、6200mAh電池

2025/11/23 22:57千歳 智

OPPOOPPO Reno 15

OPPOは、同社ミドルレンジラインであるRenoシリーズの新作「OPPO Reno15」を中国にて発表しました。先代Reno14は薄型軽量が特徴でしたが、今作Reno15は厚みはわずかに増加しています。OPPO Reno15は、SoCにMediaTek社のDimensity 8450を搭載。AnTuTu V10スコアにして180万点程のチップで、ミッドハイクラスの性能を有します。Web閲覧やSNS...

まさかの大々満足!? Pixel 10 Pro Fold レビュー

2025/11/23 19:05みのうぐん

AndroidFoldGoogle Pixel 10 Pro Foldレビュー

「Pixel 10 Pro fold」を予約購入し、発売日から約1ヶ月半使ってみた感想を書いていきます。開封レビューはそっぷるさんのこちらの記事を読んでいただくとして、まず結論から述べます。筆者は今回が初めて折りたたみスマホのデビューで、購入前からかなり楽しみにしていたのですが……現時点でかなり大満足しています。本機を選んだ理由は、折りたたみ端末として初の「IP68対応」という点に惹かれたからです...

手書きも音声もAIが一気に整理するスマートノート?iFLYTEK「AINOTE Air 2」

2025/11/21 23:18green0115

iFLYTEK AINOTE 2

iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONSは、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を国内向けに発売しました。発売日は2025年4月24日で、公式オンラインストアでの販売価格は税込7万8780円です。AINOTE Air 2は、手書きメモと音声、さらにはAIを組み合わせて「書く」「録る」「読む」をまとめてこなすデジタルノートです。ノート/メモ機能に加えて、音声の文...

【超特報】ついにAndroidとエアドロ!iPhoneとの相互転送、Android Quick ShareのAirDrop対応で実現へ

2025/11/21 03:02會原

AirDropQuick Share

これをずっと待っていた!!Googleは、Androidの共有機能「Quick Share」で、Appleの「AirDrop」対応iPhoneと直接ファイルをやり取りできるようになったと発表しました。Pixel 10から順次提供開始だそうです。Android端末側では、近くにあるiPhoneがAirDropの「10分間すべての人」モードを有効にしている場合、そのiPhoneがQuick Share...

いきなりMNP一括1円!楽天モバイル、「Galaxy A25 5G」を発売

2025/11/20 23:56會原

Galaxy A25 5G

楽天モバイルが、サムスン電子ジャパンのエントリーモデル「Samsung Galaxy A25 5G」を発売しました。端末価格は2万2001円です。あわせて実施中の「【Android対象製品限定】特価キャンペーン」の対象機種にも本日から追加され、MNPなど条件を満たすと本体価格が1円になる施策となっています。楽天モバイル公式サイトでは11月20日から販売を開始し、楽天モバイルショップ(店頭)では11...

7200mAh電池の特盛りスマホ「nubia Z80 Ultra」国内登場!

2025/11/20 21:50會原

nubia Z80 Ultra

中国ZTEのスマートフォンブランド「nubia」の国内正規代理店Fastlaneは、フラッグシップモデル「nubia Z80 Ultra」の日本投入を正式発表しました。販路は公開市場。国内版は実行メモリ16GB/内蔵ストレージ512GB構成のみで、カラーはブラック、ホワイト、スターレイナイトの3色展開となります。発売日は2025年12月5日12時で、価格はブラック/ホワイトが13万9800円、スタ...

噂:Androidにも。iPhoneの名刺交換機能「NameDrop」類似機能、Googleが開発中か

2025/11/20 17:43ryoppi913

AndroidGoogleNameDrop

Googleが、AppleのNameDropに似た連絡先交換機能をAndroid向けに開発していることが明らかになりました。GSMArenaが伝えています。それによれば、Google Play Servicesの新バージョンから「Gesture Exchange」という名称の機能が発見されたとのこと。AppleがiOS 17で導入したNameDropは、iPhone同士を近づけるだけで連絡先を交換...

可変絞りや「薄型高画質省電力」新パネル技術搭載?ファーウェイの折りたたみMate X7の噂

2025/11/18 19:37會原

HUAWEI Mate X7

薄型で省電力?Huaweiが次に投入する横折りフラッグシップ「HUAWEI Mate X7」の実機イメージが、中国Huawei幹部の余承東(リチャード・ユー)氏から公開されました。正式発表は中国時間2025年11月25日予定。公開された写真では、余承東氏が中国の伝統的な錦織りの衣装をまとい、その手に「Mate X7」と見られる端末を持っています。Mate X7の背面素材に錦織り調のファブリックを採...

アストンマーティンF1コラボ!「Realme GT 8 Pro Aston Martin Limited edition」登場

2025/11/16 20:13千歳 智

realmeRealme GT 8 ProRealme GT 8 Pro Aston Martin Limited edition

中国realmeは、先月登場した「Realme GT 8 Pro」の限定版となる「Realme GT 8 Pro Aston Martin Limited edition」を発表しました。イギリスのスポーツカーメーカー「Aston Martin(アストンマーティン)」の名を冠するF1チーム「アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラワン」とのコラボモデルで、同チームのマシンをモチーフとした特別デザ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない