Android カテゴリの記事一覧

極薄!Galaxy S25 Edge発表、圧倒的薄さ5.8mmスマホがiPhoneに先手を打つ
2025/05/13 19:02會原
GalaxyGalaxy S25 EdgeSamsung
サムスン電子は超薄型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」を発表しました。iPhone Air (Slim)の投入が噂される中、サムスンが先んじて薄型モデルを発表してきた形となります。厚さわずか5.8mm、重量163gの薄型軽量筐体を特徴としつつも、頑丈なチタンフレームにより耐久性を確保。ディスプレイには最新のCorning Gorilla Glass Ceramic 2を採用します。メ...

アルファ、ウォークマン、ブラビアの技術結集!ソニーの集大成「Xperia 1 VII」登場
2025/05/13 18:35會原
SonyXperiaXperia 1 VII
ソニーは、フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」を発売すると発表しました。本機は国内の一部通信事業者で本年6月上旬以降に発売するほか、SIMフリーモデルを6月上旬以降に、ソニー直販で発売予定。本機には、ソニーのデジタル一眼カメラαや、ウォークマン、ブラビアといった専用機に搭載されている最先端の技術と、各領域で培ったAI技術を、Xperia向けに最適化した「Xperia Intel...

神ガジェットClicksに悲報と朗報!Razr 2024は「真っ黒」へ刷新、Pixel 9用の「奇抜な色」が幻の存在に
2025/05/06 20:05てぃーぽ
Clicksコラム
画像出典:Clicks夢のガジェットに悲報と朗報!物理QWERTYキーボードFanatiker(狂信者)のtipokart(てぃーぽ)です。またしてもClicks Keyboardの話題です。筆者も複数個購入した、AndroidスマートフォンにUSB-Type C接続することで往年のBlackberryのようなスタイルで物理キーボードを利用することができるようになるClicks Keyboard...

Googleが開発中のデスクトップモード、Samsungの「DeX」対抗機能の実態が明らかに
2025/05/05 19:58會原
Android 16android 17GoogleSamsung Dexデスクトップモード
Googleが、Android向けのネイティブデスクトップモードを開発しているようです。スマートフォンを外部ディスプレイに接続した際にSamsungのDeXに近い体験を提供することを目指したような機能となっています。当初Pixel 8シリーズで登場すると考えられていたものでしたが、機能の初期バージョンがAndroidコード内で発見されたようです。Android Auhorityが伝えています。この...

ClicksからMotorola Razr 60 Ultra用追加モデルのお知らせが来た!!
2025/05/02 23:01てぃーぽ
画像出展:ClicksQWERTYぃぃぃぃぃぃーーーー!!!!!いつもの書き出しで申し訳ありません。物理QWERTYキーボードFanatiker(狂信者)のtipokart(てぃーぽ)です。今日も今日とて物理QWERTYキーボードのお話です。スマホと物理キーボードを一体化できるClicksに、颯爽と登場した「Clicks for Razr」。その名の通り、折りたたみスマホrazr 50を、閉じた...

カメラ化できるキットあり!「nubia Z70S Ultra 撮影師版」発表、1/1.3型の35mmカメラで大容量6600mAhバッテリー搭載
2025/05/01 22:55ピュアセル
nubianubia Z70S Ultra Photographer EditionSnapdragon 8 EliteZTE
nubiaは中国国内でフラグシップスマートフォン「nubia Z70S Ultra 摄影师版(Photographer Edition)」を発表しました。画面下カメラの全画面ディスプレイで、Snapdragon 8 Eliteや6600mAhバッテリーを搭載。メインカメラには35mmのレンズながら1/1.3型イメージセンサーを搭載しています。装着することで見た目をカメラ化できる別売りのカメラキット...

新折りたたみスマホ「motorola razr 60 ultra」など新機種発表
2025/04/29 19:18會原
motorola razr 60motorola razr 60 ultra
モトローラは4月24日に「Motorola Global Mega Launch 2025」を開催、折りたたみスマートフォン「motorola razr 60 ultra」「motorola razr 60」、およびフラッグシップスマートフォン「motorola edge 60 pro」「motorola edge 60」を発表しました。国内販売予定は現時点では未定。今回発表された「motorol...

3眼全てが大型撮像素子でOIS付き!?vivo X200 Ultra発表。専用外付け望遠レンズも用意!
2025/04/26 20:08ピュアセル
LYT-818Snapdragon 8 EliteVivoVivo X200vivo X200 Ultra
vivoは中国国内でカメラフラグシップスマートフォン「vivo X200 Ultra」を発表しました。メインカメラの画角が35mmへと変更。望遠カメラはレンズが明るくなり、超広角には1/1.28型の大型センサーを搭載するなど強力なカメラ構成となっています。4K 120fps撮影など様々なモードが3つのカメラ全てで撮影可能。vivo V3+とvivo VS1の二つのチップにより画像処理能力も向上して...

シャープ、AQUOS sense9向けAndroid 16開発者プレビューを提供開始!
2025/04/22 23:55會原
AQUOSAQUOS sense9SHARP
シャープは、2025年4月22日(火)より、スマートフォン「AQUOS sense9」SIMフリーモデル<SH-M29>向けに、Android 16のアプリ開発者向け先行公開「Developer Preview Program」のソフトウェア提供を開始しました。この開発者向けプログラムでは、Android 16の先行テスト、開発、フィードバックを行うことができます。開発者はAndroid 16の新...

OPPO Find X8 Ultra発表。強化された望遠と新カメラで人物撮影が大幅進化!
2025/04/21 21:43ピュアセル
HasselbladLYT-900OPPOOPPO Find X8OPPO Find X8 Ultra
中国OPPOは、中国国内でフラグシップスマートフォン「OPPO Find X8 Ultra」を発表しました。SoCにはSnapdragon 8 Eliteを搭載。光学3倍と光学6倍の2つの望遠カメラが強化された上、色再現性を高めるスペクトルカメラが追加され5眼のカメラ構成に。強力なカメラと6100mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、筐体の厚さを8.78mmに抑えています。デザイン・筐体Find...

OPPO Find X8s発表。コンパクトサイズで大容量バッテリー搭載
2025/04/21 15:08ryoppi913
OPPOOPPO Find X8s
OPPOは、コンパクトなフラッグシップモデル「Find X8s」を発表しました。持ちやすいサイズ感と大容量バッテリー、そして高性能カメラが特徴です。Find X8sはMediaTek Dimensity 9400+を搭載し、最大3.73GHzの動作クロックを実現。12GBまたは16GBのメモリを選択でき、ストレージは256GB、512GB、1TBから選択可能です。ディスプレイは6.32インチのAM...