Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

NHK、ブラウザやアプリでも台風情報をリアルタイム配信

2016/09/20 15:28すまほん編集部

NHK台風

NHKは、NHK NEWS WEBにてNHK総合のテレビ放送をインターネットに同時配信しています。PCブラウザおよびWeb、および後述のアプリにて視聴可能。開いた時点で利用でき、受信契約・受信料支払いの有無は関係なし。これは台風16号の最新情報を伝えるもの。勢力の強い台風16号は鹿児島県の大隅半島に上陸、大きな被害を出しながら進行しており、現在近畿・東海が暴風域へと入っています。平時においてはNH...

iPhone 7、海外モデルにもFeliCaチップ搭載か

2016/09/18 23:59すまほん編集部

FeliCaiPhone 7

iFixitとGeekbarとChipworksは、それぞれ日本向けのiPhone 7/7 Plusと中国香港向けのiPhone 7と北米AT&T・欧州向けのiPhone 7を分解しました。国内ブログ「気になる、記になる」が伝えたところによると、これらのiPhoneには全てNFCチップ67V04が搭載されているとのこと。このチップはNFC Type A/B/Fに対応しています。つまりハード...

デュアルSIMでデュアル待ち受け対応!ZTE BLADE V7 MAX国内発売

2016/09/10 11:11すまほん編集部

BLADE V7 MAXZTE

ZTE Japanは、SIMフリースマートフォン「ZTE BLADE V7 MAX」を正式発表しました。本機種はZTEのミュンヘンデザインセンターがデザインした高級感のある筐体。0.3秒で認識する指紋認証センサーを側面に配置しています。本機種で最も特徴的なのがデュアルSIMスロットの搭載と、デュアル待受機能です。両方で着信を受けたり、使い分けたりできるとしています。たとえば片方でMVNOのLTEデ...

虹彩認証/4GBメモリ/MIL規格/有機ELの超ハイスペW10M「HP Elite X3」、日本国内で個人向けにも発売!

2016/09/10 08:38すまほん編集部

ELITE X3HPWindows 10 Mobile

ヒューレット・パッカードは、ファブレット端末Elite X3を9月5日に国内発売しました。形態はSIMフリー。価格は税別7万7800円。KDDIの法人向けとして販売されると伝えられていましたが、実際はHP公式サイトから個人向けにも購入が可能。現在、「HP Elite x3 プレミアムパッケージ 早得キャンペーン」で本体価格が税別6万9800円で、配送料と消費税込で7万8624円です。 (個人で購入...

4型コンパクトスマホ「g06」正式発表。電池着脱可、価格わずか税別7800円 

2016/09/07 00:11すまほん編集部

g06

NTTレゾナント株式会社は、「gooのスマホ」第6弾「g06(グーマルロク)を正式発表しました。ディスプレイサイズは4インチ。今時珍しくなりつつある着脱可能な1700mAhバッテリーを採用。通常色「gooRed」のカバーがデフォルトで付属。さらにもう一色付属するカバーが5種類あり、選択可能となっています。OSAndroid 6.0 MarshmallowCPU MT6737M クアッドコア 1.1...

ソニー、Xperia XZ発表。5軸手ブレ、レーザーAF搭載、5.2型で新デザインのフラグシップモデルに

2016/09/01 22:50明日原 はすあ

Sony MobileXperiaXperia XZ

Sony Mobileは、ドイツにて現地時間9月2日から開催される「IFA 2016」に先立ってプレスカンファレンスを実施し、その中でXperiaシリーズ最新モデルとして「Xperia XZ」を発表しました。当然、防水防塵にも対応で、日本市場への投入が予告されています。Xperia X Performanceの後継機種に当たり、シリーズのフラグシップモデルとなります。引き続きSnapdragon ...

ソニー、Xperia X Compact発表。プロセッサはS650、非防水。

2016/09/01 22:03すまほん編集部

XperiaXperia X Compact

Sony Mobileは、IFA2016にてスマートフォン「Xperia X Compact」を正式発表しました。カメラは新たにレーザーオートフォーカスにも対応します。4.6インチHDディスプレイはZ5 Compactを継承。プロセッサは残念ながらSnapdragon 650 1.8GHz ヘキサコア。寸法は、Z5C比で幅と重量が同じ。薄さは8.9mmから9.5mmへと厚くなっています。OSAnd...

LINEへの新規登録、PCから可能に。

2016/08/30 01:50すまほん編集部

LINE

LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」の新規アカウント登録が、パソコンとタブレットからも可能となったと伝えました。対象となるのはWindows、Windows 10、MacのLINEアプリ。およびChromeアプリ版のLINEアプリ。最新バージョンにアップデートすることでこれを利用することができます。これまではLINEのアカウントはスマートフォン版のアプリからの新規登録が必要だったのです...

グーグルマップのロボ音声が取りやめ、元に戻る

2016/08/25 23:58すまほん編集部

Google Map

Googleの提供する地図アプリ「Googleマップ」のナビゲーション音声が、バイリンガルアナウンサーの野口美穂さんに変更されました。かつては野口美穂さんが担当していたGoogleマップの音声ですが、一時ロボットのような合成音声に差し替えられていました。皆さん本当にありがとうございました!声の主より感謝の動画です。あ、こんな顔だったのかってガッカリしないでぇw #Googleマップ #グーグルマッ...

LINEが新サービス「LINE着うた」を開始。好きな楽曲を相手に聴かせられる

2016/08/17 23:46すまほん編集部

LINELINE MUSIC

LINE MUSICは、新サービス「LINE 着うた」を開始しました。LINE着うたは通話をかけてきた相手に聴かせる呼び出し音を好きな楽曲に設定できるという機能が使えます。昔あった「待ちうた」と似たような機能ですね。楽曲はLINE MUSICで提供されているものから選択できます。つまり1800万曲から選べるということになります。設定方法は以下の通り。LINE→設定→トーク・通話→呼び出し音→LIN...

ドット絵が懐かしい。LINE着せかえショップに「ポケモンゲームドット」が登場。

2016/08/16 23:31くろこ

LINEポケモン着せかえ

LINEの着せかえショップにてポケモンゲームドットが配信開始しました。価格は360円(150コイン)。本着せかえテーマを適用すると、起動画面・友だち一覧画面・トーク画面・メニューボタンなど、LINE全体の画面デザインが、懐かしの初代ポケモン赤・緑のドット絵に変更されます。使われているドット絵すべてが懐かしく、あの頃カントー地方を冒険した記憶が蘇ります。あの頃に思いを馳せながら友人と懐かしのポケモン...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない