Android カテゴリの記事一覧

mineo、AQUOS sense8を取り扱い。価格5万3856円
2023/11/09 22:38會原
AQUOSAQUOS sense8mineo
株式会社オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」にて、SHARPの最新スマートフォン「AQUOS sense8」を2023年11月17日(金)より発売すると発表しました。AQUOS sense8はSnapdragon 6 Gen 1搭載の廉価スマートフォン。90Hz駆動の6.1型IGZO OLED、5000mAh電池を搭載しながら重量を159gと軽量に抑えた頑丈スマホ。防水防塵耐衝...

ゲーミングギア非同梱。Xperia 1 V、ソフトバンクが改めて発売
2023/11/09 19:02會原
SoftBankXperia 1 V
ソフトバンクは、「Xperia 1 V(エクスペリア・ワン・マークファイブ)」を11月20日にSoftBankで発売すると発表しました。既にSoftBankは、2023年6月16日に「Xperia 1 V Gaming Edition」を発売済み。同梱の専用ゲーミングギア「Xperia Stream」を付属しない単体販売品となります。Snapdraogn 8 Gen 2や2層トランジスタ撮像素子広...

キャリア版 AQUOS sense8、本日発売。ドコモ/KDDI/楽天モバイルから
2023/11/09 11:27會原
AQUOSAQUOS sense8SHARP
NTTドコモ、KDDI、楽天モバイルは、SHARPのスマートフォン「AQUOS sense8」を本日11月9日に発売しました。Snapdragon 6 Gen 1や90Hz駆動6.1型IGZO OLED、5000mAh電池を搭載しながら重量を159gと軽量に抑えつつ、防水防塵MIL規格対応にまとめあげた製品。KDDIの販路はau Online Shop/UQ mobileオンラインショップのみ。実...

公開市場版「AQUOS sense8」11月17日発売!四社周波数対応、価格5万円台後半(税込み)
2023/11/09 10:00會原
AQUOSAQUOS sense8SH-M26SHARPSnapdragon 6 Gen 1
シャープは、SIMフリースマートフォン「AQUOS sense8 (SH-M26)」を発売すると発表しました。価格は5万円台後半(税込)。発売日は11月17日以降順次。キャリア独自アプリや独自絵文字などを搭載しない、携帯4社以外の販路に投入されるメーカー仕様の公開市場向けモデルとなります。Snapdragon 6 Gen 1を搭載。カメラは1/1.55型撮像素子を搭載、レンズOISに対応することで...

Xiaomi 14/14 Pro発表。1024段階可変絞り、ズミルックスレンズ、Light Fusion 900、スナドラ8 Gen 3
2023/11/08 22:19ピュアセル
LEICALight FusionSnapdragon 8 Gen 3XiaomiXiaomi 14
シャオミは中国にて「Xiaomi 14」「Xiaomi 14 Pro」の2機種を正式発表しました。Snapdragon 8 Gen 3を搭載した初のシリーズであり、独自のイメージセンサーブランドの「Light Fusion」、Leica Summiluxレンズなどが特徴となっています。また新独自OSの「Xiaomi HyperOS」を搭載しています。デザインXiaomi 14シリーズの背面デザイン...

シャオミ、新独自OS「Xiaomi HyperOS」を発表!Androidベース、軽量化やAI強化を実現
2023/11/07 18:36ピュアセル
AIAndroidXiaomi 14Xiaomi 14 ProXiaomi HyperOS
中国Xiaomiは、10月26日にMIUIに代わる、Androidベースの独自OS「Xiaomi HyperOS(中国名:小米澎湃OS)」を発表しました。「人を中心とした、人-車-家のスマートエコシステム」の実現を目標としています。今後、XiaomiのスマートフォンやIoT機器に搭載される見込みです。HyperOSとはHyperOSは人間中心のスマートエコシステムとして、Xiaomiが7年間かけて...

PCライクに使える、カラー電子ペーパー搭載タブレット!「BOOX Tab Ultra C Pro」販売開始
2023/11/07 10:44ひつま
BOOXカラー電子ペーパータブレット
中国ONYX Internationalの正規代理店であるSKT株式会社は、10.3型のカラー電子ペーパータブレット「BOOX Tab Ultra C Pro」を販売開始しました。11月2日より、各種ECサイトにて購入可能です。現時点は、SKTNETSHOP・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングにて販売されています。この機種は、2023年5月より販売されている「BOOX Tab Ult...

京セラ、Wi-Fi版「DuraForce EX」発表。おサイフケータイや電池交換に対応、2024年2月以降発売
2023/11/06 21:36會原
DuraForce EXマガジンリロード京セラ法人向け電池交換
京セラは、法人向け高耐久スマートフォン「DuraForce EX」のWi-Fiモデル(KC-S603)を発表しました。企画から設計、製造、サポートまで国内一貫体制。過酷な現場でも利用できる耐衝撃・MIL企画/京セラ独自試験クリアの高耐久。防水防塵ながらも4270mAh電池パックの交換機能に対応、機能にすぐにアクセスできるダイレクトボタンも搭載します。現場の広い屋内でWi-Fiアクセスポイント間の切...

折り畳みスマホ「OnePlus Open」発表。アラートスライダー、LYT-T808、ハッセルブラッド
2023/11/06 16:38ryoppi913
OnePlusOnePlus OpenOPPO Find N3
OPPOのサブブランドOnePlusは、ブランドとして初めての折り畳みスマートフォンである「OnePlus Open」を10月19日(米国時間)に発表しました。ほとんどの部分をOPPOの最新世代折り畳みスマートフォンであるOPPO Find N3と共有していますが、OnePlusならではのあの機能が与えられています。OnePlus OpenはSoCにSnapdragon 8 Gen2を採用。One...

AnTuTuスコア約200万点!Snapdragon 8 Gen 3正式発表、気になる「あのメーカー」なし
2023/11/06 14:54ryoppi913
QualcommSnapdragonSnapdragon 8 Gen 3
Qualcommは10月26日、生成AIにフォーカスした新たな旗艦SoCの「Snapdragon 8 Gen 3」を発表しました。すでにSnapdragon 8 Gen 3を搭載したXiaomi 14シリーズは販売を開始しており、その実力を垣間見ることができます。AnTuTu公式が発表した、Xiaomi 14(無印)のAnTuTu 14スコアの平均は199万7000点ほどで、150万点ほどのSna...

AQUOS sense8レビュー。格式高い写真の撮れる、軽量高耐久な新世代国民機
2023/11/05 21:19會原
AQUOSAQUOS sense8SHARPレビュー
ごめん、AQUOS R8 proより好きだわ(笑)SHARPより、Androidスマートフォン「AQUOS sense8」をお借りしたのでレビューします。発売前のファームウェアであるため、実際の製品とは異なる部分がある可能性をご承知ください。本機は消費税込み5万円台後半(SHARP新製品発表で公開されたメーカー想定価格)のミッドレンジモデル。驚くべきはその軽さ。5000mAhの大容量電池を搭載した...