オーディオ カテゴリの記事一覧

超激安2480円TWS「Redmi Buds 4 Lite」の実力は?

2023/07/23 18:15會原

REDMIRedmi Buds 4 LiteTWSXiaomiレビュー

TWSで定価2480円の衝撃!!!Xiaomiが日本で発売した最新のTWS(左右独立型無線イヤホン)である「Redmi Buds 4 Lite」を購入しました。低価格ながらも最新Bluetooth5.2に対応。ペアリングはGoogle Fast Pair対応により、Androidスマホならラクラク。一旦ペアリングしてしまえば次回以降も接続されます。見た目はAirPodsライクでつるっと光沢素材。1...

有線ヘッドホン「SIVGA SV023」レビュー。圧倒的解像感、無名ながらも確かな実力

2023/07/20 20:15會原

SIVGASIVGA SV023ヘッドフォンレビュー

音響メーカー東莞のブランド「SIVGA Audio」の有線ヘッドフォン「SIVGA SV023」をレビューします。Amazon.co.jpでの価格は6万2千円。2016年設立の若いメーカーで、木を素材に用いたヘッドフォンを数多くリリースしています。日本で無名ですが、本機からは確かな高い実力を伺えました。クラシックなデザイン。ヘッドバンドはステンレススチール。革バンドは高級山羊革で柔らかいです。ハウ...

シャープ、「AQUOSサウンドパートナーAN-SX8 / AN-SS3」を発表! 7月発売予定

2023/07/10 16:15スミーレ

AQUOSAQUOS サウンドパートナーシャープ

AN-SX8シャープは6月15日、首掛け型スピーカー「AQUOSサウンドパートナー AN-SX8 / AN-SS3」を発表しました。立体音響対応の高級機「AN-SX8」AN-SX8は臨場感溢れる立体音響を楽しめる首掛け型スピーカー。立体音響技術「OPSODIS」と「Dolby Atmos」に対応し、音声データを前後、左右、上下から包み込まれるような立体的な音に変換してくれます。スピーカーにはシャ...

片方2基の同軸配置ダイナミックドライバーを内蔵、LDACにも対応のワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS「Engine 4」

2023/07/10 12:15澤田真一

SoundPEATS

SOUNDPEATSは6月28日、独自開発機構のワイヤレスイヤホン「Engine 4」の発売を開始しました。これは片方2基、両方4基のダイナミックドライバーを内蔵した新製品。同軸上に2基のドライバーを並べた構造です。通常のワイヤレスイヤホンは、片方1基ずつしかドライバーが搭載されていません。そして、ワイヤレスイヤホンはそもそも小さい製品のため、あまり大きなサイズのドライバーは内蔵できません。そこで...

FPSもいける?クアルコム、超低遅延無線音響技術を展示

2023/07/09 18:25會原

QualcommQualcomm S3 Gen 2Snapdragon S5 Gen 2TWS

Qualcommは、秋葉原の音響機器展示会「ポタフェス」にて、Qualcomm S3 Gen 2を活用した無線低遅延音響技術の実証展示を行いました。Snapdragon S3 Gen 2を搭載したドングルと、Snapdragon S5 Gen 2を搭載したTWS(完全独立型イヤホン)の先行試作機を用いて実証。既存のaptX Adaptiveもかなり健闘はしていたのですが、では自分がゲームをやる時に...

シャオミ、爆安TWS「Redmi Buds 4 Lite」を本日発売。価格は2480円(税込)

2023/06/29 09:00會原

Redmi Buds 4 LiteTWSXiaomi

シャオミは、超軽量設計と高音質が魅力の新型ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Lite」を6月29日に発売します。片耳3.92gという超軽量設計。また、12mmのダイナミックドライバーを搭載。音や歪を表す指標であるTHD率において0.1%以下の忠実性とのこと。さらに通話時にはAI音声アルゴリズムを用いて騒音を除去しクリアな通話を可能にすると謳います。ホワイトとブラックの2色展開。IP54...

6000円台で平面駆動型イヤホン!?「KZ x HBB PR2」は平面駆動型入門機にいいかも

2023/06/15 22:25會原

KZ x HBB PR2イヤホンレビュー平面磁界駆動平面駆動型

平面駆動の入門機?ヘッドホンでも憧れの的だった平面磁界型。平面な振動板を均一に鳴らすことで音の立ち上がりが速く歪み無く、解像感にも優れるといったメリットがある一方で、高い駆動力を要するため、基本的にはヘッドホンに採用されるもの。最近ではこれをイヤホンに搭載している製品がいくつも出てきています。そんな少し珍しい製品ですが、なんと6000円台!びっくりしてしまい、KZ(Knowledge Zenith...

オーディオテクニカの本気TWS「ATH-TWX9」レビュー

2023/06/10 20:38會原

ATH-TWX9audio-technicaTWSレビュー完全無線イヤホン

これぞオーテクの本気、多機能全部入りTWS!オーディオテクニカの完全無線イヤホン(TWS)、「ATH-TWX9」をレビューします。製品価格は税込3万3000円前後。化粧箱の豪華さから気合の入れようが伝わってきますし、実際にその気合は全く空回りしていない、期待通りの多機能で全部入り、まさに最強のTWSです。iPhone 14、最近買った製品の中で一番貧相wイヤホン以下は草 pic.twitter.c...

噂:次期WF-1000XM5は小型化、光沢と非光沢の混在に。

2023/06/07 21:16會原

SonyTWSWF-1000XM5

リーカーのRoland Quandt氏は、独WinFutureにて、Sonyの次期完全無線イヤホン「WF-1000XM5」のレンダリング画像を公開しました。公式画像の流出と見られます。引き続き騒音除去(ノイズキャンセリング)に対応、従来機種よりも小型化、重量はわずか5.9gとのこと。色展開はシルバーとブラックの2色。デザインを簡素化し、表面処理は光沢、タッチ部分は艶消し(マット)になるといいます。...

コスパ最悪だけど最高!完全無線イヤホン「B&W Pi7 S2」レビュー

2023/06/06 20:15會原

Bowers & WilkinsPi7 S2TWSレビュー完全無線イヤホン

Bowers & Wilkins(バウワース アンド ウィルキンス)のTWS(完全独立型無線イヤホン)、「Pi7 S2」を購入し、愛用しているのでレビューします。あまり聞き慣れないメーカーかもしれないので補足すると、B&Wは高級スピーカーで有名な老舗です。デザインも金属感のあるデザインで、ハイエンドではやや珍しい青色もあって、なかなかお気に入り。さて、肝心の本機の音を端的に表すと、...

防水とLDAC、そして空間オーディオに対応した無線スピーカー。「Anker Soundcore Motion X600」発売

2023/05/29 15:07會原

AnkerSoundcore Motion X600

Ankerは、携帯無線スピーカー「Soundcore Motion X600」を本日、2023年5月29日(月)から販売開始します。Soundcore Motion X600は、ポータブルHi-Fiスピーカーとして世界初の空間オーディオに対応しており、Anker独自の空間オーディオアルゴリズムによって音楽や音声をリアルタイムで解析し、ウーファーやツイーター、そしてスカイスピーカーにそれぞれ最適な音...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない