通信・モバイル カテゴリの記事一覧

Galaxy Note 7、電池残量60%でも電源落ちするとの報告相次ぐ
韓国メディアInsightは、爆発リコール問題を起こしているSamsungのGalaxy Note 7について、バッテリー爆発だけでなく、仕様中のバッテリー残量が突然0%に減ったというオンラインコミュニティの報告を報じました。とあるユーザーは発売初日から使っていたNote 7が、最近初めて電源落ちが発生したとのこと。60%もバッテリー残量があるのに、突然電源がオフになったと報告しています。さらに充...

海外版iPhone 7、技適マークが表示されない模様
Macお宝鑑定団blogの筆者DANBO氏は、medium.comにてiPhone 7 / iPhone 7 Plusについて伝えました。それによると、iPhone 7 / 7 Plusは、FeliCaに対応した日本専用モデルが販売されたことにより、他国で販売されるモデルでは「技適マーク(特定無線設備の技術基準適合証明等のマーク)」が表示できないとのこと。認証マークは端末の画面上に電磁表記しても良...

IIJmioはiOS 10でも問題なく動作。
Appleは、モバイル向けOSの最新バージョンとなるiOS 10の配信を開始しました。これについてIIJmio公式アカウントは、iOS 10にアップデートしたiPhone・iPadでもIIJmioのサービスが利用可能であることを確認したとアナウンスしています。iOS 10に対応したiPhone/iPadの検証を行い、動作確認済み端末を更新しました。すべての端末で動作には問題ありません。安心してアッ...

iOS 10正式配信開始。ただしアップデートで文鎮化報告も
Appleは本日、モバイル向け基本ソフトウェアの最新バージョンとなる「iOS 10」の配信を開始しました。ロック画面の改善、QuickTypeキーボード、アプリ非表示化、SiriやMapのAPI、HomeKit機能組み込みなど多岐にわたります。アップデート手順はiTunes経由もしくはOTAにて。なお、リリース開始から1時間以内にアップデートしたユーザーの間で「文鎮化(端末が起動しなくなる)」報告...

ポケモンGO、「相棒機能」アップデート順次開始。root化・脱獄端末を閉め出しも
Nianticは、ポケモンGOの最新アップデートを配信開始しました。Android版は0.37.0、iOSデバイス版は1.7.0。世界中で順次配信となっています。先週末からPokémon GO のバージョン 0.37.0 (Android)、1.7.0 (iOS) へのアップデートを開始しました。相棒ポケモンを選んでお気に入りのポケモンのアメをゲットしよう!※すべての方に行き渡るにはお時間がかかり...

サムスン、Galaxy Note 7の使用中止を韓国国内でも勧告
韓国国内において、Samsung ElectronicsがGalaxy Note 7の使用中止を勧告したと中央日報が報じました。日米豪の航空当局や、米消費者安全委員会がユーザーにGalaxy Note 7の使用中止を勧告しており、それに続く措置。Samsungは当該機種の交換プログラムを世界的に打ち出していたものの、使用中止を発表するまでには至っていませんでした。韓国企業Samsungのお膝元であ...

まもなく米国内でGalaxy Note 7の販売が違法になる可能性
9/12 01:02:コンシューマー・リポート側の主張をベースにした記事であり、実際に正式リコールされ法的に全ての販路での販売禁止が発表されることが確実ではないのに、断定口調になっていた部分を訂正いたしました。あくまでその公算が高いものとしてお読み下さい。米消費者製品安全委員会(CPSC)は、ユーザーに対してGalaxy Note 7の充電および使用を停止するよう勧告しました。既に米連邦航空局が...

ソフトバンク直営店にiPhone修理を依頼するも、偽物扱いされ拒否される事案
SoftBankで購入したiPhone 6 64GBモデルを所持するユーザーが、iPhoneが故障したためSoftBankショップへ修理に持ち込んだところ、非正規品であるとして修理を拒否されたと話題になっています。@SBCare @masason ソフトバンクで買ったiPhoneを非正規品と言われた上、かなりの時間と労力を取られ怒りを覚えています。長くなるので詳しくはスクショを読んでください。そし...

爆発事故多発のGalaxy Note 7、日米豪で機内持ち込みに制限。
国土交通省は、Samsung製のGalaxy Note 7の航空機への持ち込みに関して報道発表資料を公開しました。メーカーとスマートフォンを完全に名指ししたこのような発表は異例。内容としては、国内航空各社のGalaxy Note 7に関する制限を要請するもの。機内での電源オンと充電行為の禁止、受託手荷物として預け入れないといった点を乗客に説明するよう要請するものです。Galaxy Note 7は先...

iPhone 7のジェットブラックは傷つきやすいので、アップルが公式に保護ケース装着を推奨している
Appleは、新型スマートフォンiPhone 7とiPhone 7 Plusを正式発表しました。鮮烈な印象を与えたのはカラーリングです。スペースグレイが廃止された代わりに、マットなブラックと光沢あるジェットブラックが追加されたのです。 特にジェットブラックに関しては、Mac Pro (2013)を彷彿させるピアノブラックに近いカラーリングで、プレゼンでもその魅力が強くアピールされていました。しかし...

防水防塵対応のiPhone 7/7 Plus、水没は保証対象外。
Appleは、最新スマートフォン「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」を発表しました。大きな特徴の一つが、IP67等級の防水防塵に対応したという点です。IECおよびJISの定めた規格においてIP67とは、内部に砂や粉塵が侵入しない、水深1mの水中に30分間浸しても水が侵入しないというものです。ただし、この規格をクリアしているからといって、Appleが浸水による故障も完全に保証してくれ...