ニュース カテゴリの記事一覧

「車載型基地局がこんなに可愛いわけがない」「人間Wi-Fi」など、コミケで特に力を入れていたKDDIの活躍

2013/08/12 12:12すまほん編集部

世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」も無事に3日目となりました。人が数十万人来場する本イベントでは、電波が輻輳、携帯電話が繋がらないことで有名でした。停波前の2Gの方が繋がる、なんて時代もありましたねえ。ところが今回、移動基地局を出動させている各社の努力も実り、まだ例年よりは繋がりやすかったようです。特に注目されたのがKDDIの活躍でした。「auの車載型基地局がこんなに可愛いわけがない」...

君の端末はファッキンホット(くそ熱い)?あの女性が教えてくれる「Hotwidget」

2013/08/11 23:34そっぷる

Androidくそ暑いウィジェットファッキンホット

ネットで話題のファッキンホット(くそ熱い)でお馴染みのこの女性がウィジェットになって登場しました。開発はあの……。とても使いやすいSobaChaを開発した@wakamesoba98氏が開発しました。ファッキンホット(くそ熱い)とは2004年3月12日外国人が熱い湯に入ったら」という小ネタ企画が放送された。企画では日本、フランス、パキスタン、カナダ、アメリカの各人が参加しているが、その中でカナダ人女...

Windows RTは失敗――ASUS、Windows RT搭載機の製造から撤退へ。

2013/08/11 00:27すまほん編集部

ASUSWindows RT

米メディア「ウォールストリートジャーナル」によると、PCやタブレット端末を製造する台湾メーカー ASUSのCEO  Jerry Shen氏は、Windows RT搭載機の製造から撤退する意向を明らかにしました。以降の端末は全てキャンセルするとのことです。また、ASUSのみならず業界全体の評価として、Windows RTは失敗との見解を示しました。メーカーからのWindows RTへの不評は以前から...

Amazonが「Androidベースのゲーム機」を開発中?

2013/08/10 20:58すまほん編集部

AmazonKindleKindle FireOUYAゲーム

海外ブログ「Game Informer」が、2013年末までにAmazonがゲームコンソールをリリースすると伝えています。開発中のハードウェアを知る人からの情報では、Kindle Fire向けに提供されているAmazonのアプリストアのゲーム資産を活用できる機種になるとのこと。Kindle FireシリーズはAndroidベースのタブレットです。クラウドファンディングサービスKickstarter...

速報:コミケに出動したauの移動基地局が「俺妹」仕様の痛車に

2013/08/09 19:39すまほん編集部

4G LTEauC84KDDIWi-Fi忍者

明日から開催されるコミックマーケット C84に出動した、KDDIの車両の写真が公開されました。KDDIの移動基地局が、なんと「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」仕様に。いわゆる「痛車」となっており、黒猫の下に「4G LTE エリア対策実施中」の文言も。コミケ会場はユーザーが密集しており、電波状態が非常に悪いため、他のキャリアも移動基地局を出動させ、電波を繋がるようにしています。SoftBankの「...

Ubuntu Edge 予価を値下げ、出資額3200万ドル到達は難しい見込み

2013/08/09 18:09髙橋 望

CanonialUbuntuUbuntu Mobile OSクラウドファンディング

Linux ディストリビューションで有名な Ubuntu を開発する Canonial が率いる「Ubuntu Edge」の予価が従来の835ドルから695ドルまで値下げされました。Ubuntu Edge はインターネットを通じて不特定多数の出資者に出資を募るクラウドファンディングのサービスである Indiegogo で3200万ドルの資金調達を計画していますが、初速は好調であったものの、未だ90...

ドコモのAndroid 4.2へのアップデート予定機種一覧に「XPERIA Z SO-02E」「XPERIA A SO-04E」が追加

2013/08/09 17:50すまほん編集部

Android 4.1Jelly BeanNTT docomoSO-02ESO-04E

NTTドコモは現在発売中のスマートフォンへの、OSバージョンアップのスケジュールを更新しました。それによると、Android4.2へのバージョンアップ対象として「XPERIA Z SO-02E」「XPERIA A SO-04E」の2機種が追加されました。XPERIA Zに対しては通知バーのトグルスイッチをカスタマイズする便利なアップデートも含まれると考えられるため、個人的にも楽しみなところ。なお、...

ドコモ社長「国産スマホは売れない、故障する、評判が悪い」 しかし次期「ツートップ」ではサムスン脱落、シャープ君臨の噂も

2013/08/09 12:18すまほん編集部

aquos phoneGalaxyGALAXY S4NTT docomoSamsung

国内メーカーからは、やっと相応の品質を持った端末がリリースされてきましたが、ここにきてNTTドコモが採用した「ツートップ戦略」により、国内メーカーは窮地に立たされています。以前より伝えられていた、NECカシオの撤退が現実のものとなりました。同社はスマートフォンを、現行モデルを最後として中止。タブレットは継続、フィーチャーフォンは埼玉日本電気により継続という形になりました。MEDIASブランドを冠し...

ドコモ副社長「(アップルのビジネスモデルと)共存できない」 XPERIA A追加発注の方針

2013/08/08 23:59すまほん編集部

docomoiPhoneiPhone 5siPhone5sNTT docomo

海外メディア「Bloomberg」のインタビューに、NTTドコモの坪内副社長が回答しました。それによれば、iPhone導入について販売数が全体の2~3割にであれば導入できるという従来のドコモの条件は揺らいでおらず、「パイプは閉じていない」など、依然としてAppleと交渉中であることを示唆しました。しかしAppleのビジネスモデルとじゃ「最後は共存できない。住み分けができない限り無理」とも語りました...

LG G2を発表 スナドラS800、光学式手ぶれ補正カメラ、5.2インチFHD液晶を採用したてんこ盛り仕様

2013/08/08 01:56髙橋 望

Hi-FiオーディオJong-Seok ParLG G2LGエレクトロニクスLG電子

G2を掲げるJong-Seok Park 氏LGエレクトロニクスは日本時間 2013年8月8日に同社製フラッグシップスマートフォン「G2」を発表しました。130以上のキャリアに対応したプレミアムデバイスを謳っています。主な仕様は以下の通りです。 チップセットQualcomm Snapdragon S8002.26GHz クアッドコアCPU  ディスプレイ5.2インチ フルHD(1920*1080...

Chromecast、SHIELD、Nexus7(2013)など気になるガジェットが続々と分解される

2013/08/06 17:30髙橋 望

日本ではまだ販売されていない魅力的なガジェットの分解画像が、分解・修理の情報で有名な iFixit に掲載されています。Chromecast35ドルという価格で話題を呼んだスティック型のデバイスで、リビングルームにある大画面のテレビで Youtube や Netflix の動画を楽しめます。 Marvell DE300-A1 チップセット(オレンジ色の枠)Micron 2GB NAND フラッシュ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない