すまほん!!の最新記事

通話アプリ「comm」が終了
DeNAの無料通話アプリ「comm(コム)」が終了することになりました。終了日時は4月21日午後3時となっており、それまではサービスを引き続き利用できます。commは、LINE対抗を強く意識し、鳴り物入りで登場。高音質を売りにしたVoIPアプリで、LINEのようなメッセージング・スタンプ機能も備えていました。しかしながら当初、全ての個人情報とメッセージ内容は、DeNAが複製や第三者に送信を可能とす...

シンプルでピッタリサイズ!Nexus5向けシュピゲン「ウルトラフィット」レビュー
Nexus5を購入してからずっとSPIGENのネオ・ハイブリットを愛用して使っていたのですが、先日購入した2.4A出力のケーブルが干渉して刺さらないという問題が発生したので、このケースを購入しました。とってもシンプルなケース裏面にはSPIGENのロゴがある以外は特にないシンプルなデザインです。素材は指紋が目立ちにくい、さらさらした感じですが、ちょっと滑りやすいです。このケースの注目するべき点はこの...

中国Meizu、MWC2015で「Ubuntu搭載スマホ」披露。
中国メーカー魅族(Meizu)は、自社のスマートフォンMeizu MX4の、Ubuntu搭載版を準備していることがわかりました。これはMeizu公式のTwitterアカウントが明らかにしたもの。See you at MWC 2015! The MX4 Ubuntu edition is awaiting you. pic.twitter.com/tYwuadyOfG— MEIZU (@MEIZU...

【アンケート】No9. 注目集まるWindows Phoneは選択肢に入る?
Windows 10 の発表や、マウスコンピュータ、フリーテルによる端末投入の予告、京セラによるMWCへの出展告知などで、再び Windows Phone を搭載したスマートフォンに注目が集まっています。一時は第三のOSとして注目が集まったものの、国内市場では鳴かず飛ばずに終わり、最新機種が4年以上もの間、投入されていなかった Windows Phone は、購入に当たって選択肢に入りますか? 「...

フリーテル、今夏Windows Phone日本市場投入
格安スマホを販売するプラスワン・マーケティングは、freetelブランドを冠したSIMフリーのWindows Phoneスマートフォンを、2015年夏までに国内投入することを予告しました。正式機種名は未発表。スペックとしては、Windows Phone 8.1、5インチHDディスプレイ、64bitクアッドコアプロセッサ、実行用1GBメモリ、8GB ストレージ、背面800万画素/前面200万画素カメ...

ドコモ「3秒クッキング爆速餃子篇」を公開。高速キャリアアグリゲーションをアピール
ドコモ公式チャンネルに突如としてアップロードされ話題となった「3秒クッキング 爆速エビフライ篇」続編がついに公開されました。内容は予告の通り「3秒餃子」となっています。気になる動画はこちらから(大きな音がなるのでご注意ください)前回はエビフライということもあって、どこかアットホームな雰囲気でしたが、今回は餃子ということもあってか、どこか中国らしい雰囲気を感じます。肝心の広告内容は、3月27日からサ...

ソニーがXperia Z4 Tabletの登場を予告
Sony Mobileは、公式Twitterアカウントにて新機種の発表を予告するティザー画像を公開しました。Slimmer. Lighter. Brighter. All will be revealed on 02.03.15. #Xperia #SonyMWC pic.twitter.com/VHW7q52Ywx— Sony Xperia (@sonyxperia) 2015, 2月 26一時...

ソフトバンク、ディズニーモバイル終了を予告
ソフトバンクモバイルは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとの協業により2008年3月より展開してきた「Disney mobile on SoftBank」について、終了を予告しました。サービス終了予定時期は2017年後半。それまでは独自メールアドレス「@disney.ne.jp」や現行のサービスが利用可能。終了予告に伴い、今後の新機種投入は行われなくなります。独自メールアドレス「@disney.ne...

コンパクトでハイパワー RAVPower Qi 充電パッドを試す
おくだけ充電ご利用ですか?国内で販売されている一部のスマホやNexusシリーズが対応していることが多い、おくだけ充電(Qi:チー)ですが、利用するためには専用の充電器が必要です。今回、RAV Power様より評価用サンプルを頂戴したのでレビューを掲載いたします。本体はコンパクトで軽量です。筐体下部は滑り止めのシリコンゴムが付いているので机の上やベッドサイドにおいてもストレスなく使えるでしょう。正面...

Xperiaの良いところ&悪いところは?レビューから豆知識まで、記事まとめ
Sony MobileのスマートフォンXperiaについて、2014年モデルの記事を中心にまとめてみました。なぜXperiaを買うのか?Xperiaのいいところまとめデザインがいい!Xperiaのどこがいい?と言ったら、まずデザインでしょう。クリアブラックパネル・オムニバランスデザインによる一枚のガラスというコンセプト、高級感ある素材。所有欲が満たされます。XPERIA Z2を気に入っている3つの...

アップルウォッチは防水?
フランスのサイトIGENによると、Appleのティム·クックCEOが、ウェアラブル端末Apple Watchを、シャワー中も含めて常時装着しているとのこと。これは同氏がベルリンのApple Storeを訪問中に、ストア従業員に語ったものだそうです。Apple Watchについて、樹脂の中に内部部品をカプセル化していると伝えられていましたし、生活防水程度は対応しているとされていましたが、毎日シャワー...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。