すまほん!!の最新記事

楽天モバイル、「AQUOS wish3」を7月以降発売。予約受付開始

2023/06/09 22:45會原

AQUOSAQUOS wish3SHARP楽天モバイル

楽天モバイルは、5G対応スマートフォン「AQUOS wish3」の予約受付を開始しました。価格は3万5800円。幅広い年齢層に使いやすいと謳います。「AQUOS wish3」は簡素なデザインで、さらさらとした心地よい手触りの質感と、比較的手に取りやすいサイズが特徴。SoCにはMediaTek Dimensity 700を搭載します。指紋認証は非搭載。子供向け「ジュニアモード」や、使い過ぎを抑制でき...

NTT「完全民営化」検討か?

2023/06/09 22:13會原

NTT日本政府

経済紙Bloombergは、自民党の萩生田光一政調会長がNTT法見直しに言及したと報じました。現在、NTT発行済株式の実に3分の1を日本政府が保有しています。この根拠となっているNTT法への見直しを言及した形。株式の売却額を防衛費増額の財源に充てるものとみられます。主要株主から日本政府が離れれば、NTTの完全な民営化が達成されることになります。 NTT公式サイトより...

「Android 14」のベータ版にバッテリーの状態や充電サイクルをチェックするAPIが追加される

2023/06/09 18:22スミーレ

AndroidAndroid 14GoogleGoogle Pixel

画像出典:Mishaal Rahman (@MishaalRahman)海外のテック系ジャーナリストMishaal Rahman氏は6月2日、自身のTwitterアカウント上で、Android OSの次期メジャーアップデートとなる「Android 14」について言及。新たにバッテリーヘルス関連のAPIが追加されたと語りました。I bought a used Pixel 7 Pro recentl...

「Apple Vision Pro」の製造コストは1509ドル(約21万円)?

2023/06/09 17:54スミーレ

AppleVision Pro

Appleは現地時間6月5日(日本時間6月6日)、かねてより噂されていたXRゴーグル「Vision Pro」を発表しました。同社初のXRゴーグル(Apple曰く「空間コンピュータ」)となる本製品は、競合他社のフラッグシップモデルに負けずとも劣らない高い性能が評価される一方、3499ドル(約50万円)という強気の価格設定も話題を呼んでいます。果たしてAppleはVision Pro でいくら稼ぐつも...

TORQUE終了せず。京セラ、TORQUEは個人向けにも「継続」と発表

2023/06/08 22:14會原

TORQUE京セラ

京セラは、高耐久スマートフォンシリーズ「TORQUE(トルク)」について、「コンシューマー(個人消費者)・法人のお客さま双方のご期待に応えるべく今後も継続していきたい」と声明しました。これは京セラの会員向けコミュニティTORQUE STYLEにて、TORQUE STYLE事務局名義にて投稿されたもの。一部媒体がTORQUE終了などと報じており、情報が錯綜していました。投稿は、各メディアでの様々な報...

「Xperia 1 V Gaming Edition」、ソフトバンクが6月16日発売

2023/06/08 17:23會原

SoftBankXperia 1 VXperia 1 V Gaming Edition

ソフトバンクは、「Xperia 1 V Gaming Edition」を6月16日に発売すると発表しました。2層トランジスタ撮像素子を搭載した5Gスマホ「Xperia 1 V」に、専用ゲーミングギア「Xperia Stream」を同梱しています。本体を冷却することで長時間のゲームプレイや配信が可能に。2023年6月9日午前10時より予約受付を開始します。...

次期小型ハイエンド「Zenfone 10」、ついに「無線充電」対応の可能性が濃厚

2023/06/08 16:52會原

ASUSZenfone 10

台湾ASUSは、新製品発表会を2023年6月29日に開催すると発表しました。ティザー画像には、Zenfone 9と酷似した端末が中央に鎮座。とはいえZenfone 9と全く同一ではなく、下側ベゼルが狭くなっていることが伺えます。Zenfoneシリーズは、8と9で小型ハイエンド路線を確立。既に小型路線継承はCEO自ら明らかにしており、Zenfone 9の正統後継機が登場することはほとんど既定路線とな...

なぜ安い?携帯電話の開拓者モトローラ、ワイモバイルと組み低価格機種投入

2023/06/08 00:03會原

moto g53jmoto g53yMotorolaSoftBankY! mobile

モトローラ・モビリティ・ジャパンは、6月7日、東京都内にて新製品発表会を開催。「moto g53j / g53y」を正式発表しました。moto g53yについては通信事業者としてはソフトバンクが独占し、ソフトバンクのサブブランドであるY! mobileから投入します。Motorolaの日本での発表会は約1年ぶりですが、水面下の努力の成果、渾身の一作が今回発表の機種だといいます。 モトローラ・モビリ...

噂:次期WF-1000XM5は小型化、光沢と非光沢の混在に。

2023/06/07 21:16會原

SonyTWSWF-1000XM5

リーカーのRoland Quandt氏は、独WinFutureにて、Sonyの次期完全無線イヤホン「WF-1000XM5」のレンダリング画像を公開しました。公式画像の流出と見られます。引き続き騒音除去(ノイズキャンセリング)に対応、従来機種よりも小型化、重量はわずか5.9gとのこと。色展開はシルバーとブラックの2色。デザインを簡素化し、表面処理は光沢、タッチ部分は艶消し(マット)になるといいます。...

シンデン・ハイテックス、FCNT破綻で約4.8億円の債権取立困難に

2023/06/07 20:11會原

arrowsFCNTシンデン・ハイテックス

BOE製パネルを採用したarrows 5Gシンデン・ハイテックス株式会社は、2023年5月31日の適宜開示において、債権の取立不能または遅延の可能性について触れました。それによると、FCNT株式会社の民事再生手続きにより、FCNTに対する債権に関して、取立不能または遅延のおそれが生じたとのこと。売掛債権は4億7500万円。損失額は未確定で、損失額が確定次第、必要な引当処理を行うとのこと。今後の業...

モトローラ「moto g53y / g53j」発表。スナドラ480+で120Hz駆動対応、Y!mobile限定カラーも良い感じ

2023/06/07 18:15會原

moto g53jmoto g53yMotorolaレビュー

モトローラモビリティジャパンは、スマートフォン「moto g53j(公開市場版)」「moto g53y(Y! mobile版)」を正式発表しました。価格はmoto g53jが3万4800円(記事中全て税込み)、moto g53yが2万1996円。低価格機種ながらも、特に側面部や背面には、安っぽさを感じさせないものとなっているのが好印象。両機種ともにほぼ共通ですが、Y!mobille版は色展開にペー...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない