すまほん!!の最新記事

povo「データ追加3GB(90日間)」「データ追加50GB(30日間)」期間限定提供

2023/06/12 17:31會原

KDDIpovo2.0

KDDIは、povo2.0のデータ追加トッピングを2つ、特別に提供すると発表しました。2023年6月13日から7月13日まで購入可能です。30日あたり約1GBのデータ使用で足りるユーザー向けの「データ追加3GB(90日間)」。価格は1380円で、30日あたり約460円とコストパフォーマンスに優れます。さらにデータ使用が多いユーザー向けに、「データ追加50GB(30日間)」を4000円で提供。先月の...

ファーウェイ、ウェアラブル端末や無線LANルーターを国内市場に投入。

2023/06/12 12:00riku

HuaweiHUAWEI FreeBuds 5HUAWEI S-TAGHuawei WatchHUAWEI WATCH Buds

華為技術日本株式会社は、2023年5月24日に開催された国内向け新製品発表会において、ウェアラブル端末を中心とした合計6つの新製品を発表しました。「HUAWEI WATCH Ultimate」は、ファーウェイ製品における最高級のフラッグシップスマートウォッチ。本体素材には、ジルコニウムをベースとしたリキッドメタルを、スマートウォッチとして初めて採用。ステンレスと比較して、強度は約4.5倍、硬度は約...

14.6型巨大タブに新機種。次期Galaxy Tab S9 Ultraが認証を通過

2023/06/11 23:44會原

GalaxyGalaxy Tab S9 Ultra

SamsungのGalaxy Tab S9 Ultraと思われる新機種が、FCC SAR認証を通過したと、GSMArenaが伝えました。認証からは端末の詳しい仕様については伺えません。前モデルとなるGalaxy Tab S8 Ultraは14.6型OLEDを搭載していましたが、GSMArenaによれば、14.6インチ120Hz OLEDパネル、45W高速充電対応の11200mAhバッテリー、Sna...

Galaxy Z Fold 5 / Flip 5、7月下旬お披露目か

2023/06/11 23:39會原

Galaxy Z Flip 5Galaxy Z Fold 5

隙間なく折り畳める次期Galaxy Flipの想像図 出典:Super Roaderサムスンは、次期製品発表会「Galaxy Unpacked」イベントを2023年7月下旬に韓国で開催すると発表しました。例年通りであれば、サムスンはここでGalaxy Z Fold 5とZ Flip 5を発表する見通し。同じイベントでGalaxy Watch 6やGalaxy Tab S9、Galaxy Buds...

OPPO「MR Glass」発表。Snapdragon XR2+搭載

2023/06/11 21:58會原

MROPPO

OPPOは5月31日、Qualcomm Technologiesと協力し、Snapdragon Spaces XR開発者プラットフォームに対応した世界初のMR(Mixed Reality)デバイス、「OPPO MR Glass」の開発者版を発表しました。「OPPO MR Glass」は、Snapdragon XR2+プラットフォームに、OPPO独自のSUPERVOOC急速充電技術や心拍数検出機能を...

「Infinix Note 30i」発表。Helio G85搭載の新興国向けモデル

2023/06/11 19:35スミーレ

InfinixInfinix Note 30i

中国のスマートフォンメーカーInfinix Mobileは5月16日、新製品として「Infinix Note 30i」を発表しました。Infinix Note 30iは6.66型のAMOLEDディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン。SoCはMediatek「Helio G85」を採用。実行メモリは8GB、内蔵ストレージは256GBで、Micro SDカードを使えば最大1TBまで増設可能...

OPPO「Reno 10/10 Pro」発表。120Hz駆動、ProはDimensity 8200搭載

2023/06/11 16:12riku

Dimensity 8200OPPOOPPO Reno 10Reno 10Reno 10 Pro

OPPOは、2023年5月に、ミドルレンジRenoシリーズの最新端末として「OPPO Reno 10」および「OPPO Reno 10 Pro」を正式発表しました。「OPPO Reno 10 Pro」は、SoCに台湾MediaTekのDimensity 8200を、「OPPO Reno 10」は、Snapdragon 778Gを搭載しています。Dimensity 8200は、シリーズ最上位機種のO...

Vivo、ドイツでのスマホ販売停止。特許侵害訴訟で

2023/06/10 21:37會原

Vivoドイツ

Vivoは、ドイツでのスマホ販売を停止しました。独WinFutureが伝えています。これはNokiaが特許侵害でVivoを訴えたことによるもの。マンハイム地方裁判所で4月に下された判決を履行し、停止します。VivoはWebサイト上でのスマホ販売を終了、まだ一部小売店では入手可能とのこと。OPPOやOnePlusも特許侵害訴訟を受け、ドイツから撤退しています。Vivoはあくまでドイツでの長期的活動を...

オーディオテクニカの本気TWS「ATH-TWX9」レビュー

2023/06/10 20:38會原

ATH-TWX9audio-technicaTWSレビュー完全無線イヤホン

これぞオーテクの本気、多機能全部入りTWS!オーディオテクニカの完全無線イヤホン(TWS)、「ATH-TWX9」をレビューします。製品価格は税込3万3000円前後。化粧箱の豪華さから気合の入れようが伝わってきますし、実際にその気合は全く空回りしていない、期待通りの多機能で全部入り、まさに最強のTWSです。iPhone 14、最近買った製品の中で一番貧相wイヤホン以下は草 pic.twitter.c...

【朗報】Zenfone 10は「小型ハイエンド」確定!当たりSoC「Snapdragon 8 Gen 2」搭載

2023/06/10 18:00會原

ASUSZenfone 10

ASUSは、次期Zenfone 10のティザーサイトを公開しました。ティザー動画から、5.9型の小型路線踏襲が明らかとなりました。そしてSnapdragon 8 Gen 2の搭載も明らかに。これで待望の「小型ハイエンド」の新型登場が確定的となりました。パワフルというだけではなく、発熱等に関しても評判の良いSoCだけに期待が高まります。加えて、6軸ジンバル手ぶれ補正は2.0に強化。これまで非対応だっ...

これでもSPU対象。楽天モバイルの5Gホームルーター「Rakuten Turbo」で「楽天ポイント+1倍」

2023/06/10 14:53會原

Rakuten Turbo楽天ポイント

楽天モバイルは、7月1日より「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」の対象サービスに5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo」を追加すると発表しました。SPUが増加すると、楽天市場における買い物でポイント進呈率が上がり有利となります。従来はこのSPU+1を得るには「楽天ひかり」が必要でした。しかし、これが楽天ひかりではなく5GホームルーターRakuten Turboでも良くなった、...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない