すまほん!!の最新記事

マットグリーンあり!「Galaxy Z Fold3」のレンダリング画像がリークされる。

2021/07/02 06:01會原

GalaxyGalaxy Z Fold3折りたたみスマホ

91Mobilesは、匿名を希望する業界関係者筋を情報源として、Samsungの次期折り畳みスマートフォン「Galaxy Z Fold3」のレンダリング画像をリークしました。内側の7.55インチ折り畳みOLEDの右上のフロントカメラは、画面下(Under Display)タイプとなっているとのこと。マットな素材の筐体。側面には指紋認証センサー内蔵電源ボタンを搭載。これまでのGalaxy Foldシ...

Google Playストア、登録厳格化。ストア安全性向上か

2021/07/01 22:39ryoppi913

AndroidGoogle PlayGoogle Play Store

Phone Arenaは、Googleプレイストアに存在する悪意のあるアプリへの新しい対策が取られると報じました。6月28日、Google Playにかかわるプロダクトマネージャー二名の連名で投稿された内容によると、Google Playにアプリを登録するために必要なデベロッパーアカウントを作成する際に必要な情報が厳格化。以前はアカウントの作成に電話番号とメールアドレスのみが必要でしたが、これから...

噂:ハイエンドiPhoneへのTouch ID復活は2022年か

2021/07/01 19:58みにまる

iPhone 13

Appleが2022年に発売されるiPhoneに指紋認証を搭載すると、Apple関連の情報に詳しいアナリストのMing-Chi Kuo氏が株主向けのレポートを通じて伝えています。2022年に搭載されるのは画面埋め込み式の指紋認証センサーとのこと。以前より画面内Touch ID採用について伝えてきたKuo氏ですが、今年発売されるiPhoneへの搭載有無について言及はありません。Apple Watch...

au版「Xperia 1 III」の価格は17万8000円、発売日は7月9日

2021/07/01 18:07會原

auKDDISonyXperiaXperia 1 III

KDDIは、Sonyの旗艦スマートフォン「Xperia 1 III」の発売日を2021年7月9日と発表しました。既に昨日、取扱事業者のNTT docomoとSoftBankが7月9日と告知していたことから、これで三社出揃ったことになります。既にKDDIは予約を受け付けており、SoftBankも本日午前より予約受付を開始していました。Xperia 1 IIIは、ディスプレイに120Hz駆動の4K H...

Amazonストアを使わずに。Windows 11、Androidアプリの「APKインストール」にも対応か

2021/07/01 11:15ryoppi913

AmazonアプリストアAndroidWindows 11

Microsoftが先週発表した「Windows 11」。大規模なビジュアル変更やパフォーマンスの向上などさまざまな発表や検証が飛び交っていましたが、中でも大きなニュースとなっているであろう「Androidアプリがインストールできる」という点はかなり印象に残っているでしょう。発表では、AndroidアプリのインストールはAmazon アプリストアを介して行うと発表されていますが、Amazon アプ...

VAIO 7周年キャンペーン開催。7%オフや名刺ケースなど特別プレゼントも

2021/07/01 10:00會原

VAIOVAIO Z

VAIO株式会社は、2021年7月1日に設立7周年を迎えるにあたり、記念キャンペーンを実施します。VAIOストアとソニーストアでVAIO PCを7%オフに。当該クーポンの有効期間は2021年7月1日(木)から8月31日(火)まで。また、InstagramにスタイリッシュなVAIOとの日常を「#わたしと VAIO」のタグを付けて投稿することで、各月抽選7名にVAIO ロゴ入りオリジナルマウスをプレゼ...

au「鉄道路線5G化」宣言。

2021/06/30 20:16會原

5GauKDDI

KDDIは、JR東日本の山手線全30駅と、JR西日本の大阪環状線全19駅のホームにおいて、5G通信ネットワークの構築を完了したと発表しました。また、「鉄道路線5G化」宣言もあわせて発表。2021年度末までに、JR・私鉄を含む関東21路線、関西5路線の主要区間のホーム、駅構内、駅間走行中電車内も5Gエリア化するといいます。主要鉄道路線の5G対策状況を紹介するページもau公式サイト上に登場しています。...

「Xperia 1 III」の国内発売日が7月9日に

2021/06/30 19:47會原

NTT docomoSoftBankXperia 1 III

Sonyの旗艦スマートフォン「Xperia 1 III」の発売日について、取扱事業者のNTT docomoとSoftBankは2021年7月9日と発表しました。KDDIはまだ未告知。Xperia 1 IIIは4K/120HzのHDR対応有機ELディスプレイや立体音響技術を採用。5G Sub6に加えてミリ波にも対応、FeliCaも搭載します。カメラは70mm-105mmの可変式望遠レンズを搭載、望遠...

社会貢献型MVNOブランド。最大3Mbps、容量50GBの「donedone」登場

2021/06/30 18:28會原

BIGLOBEBIGLOBEモバイルdonedoneMVNO取材記事

BIGLOBEモバイルは、MVNO新ブランド「donedone」を正式発表しました。回線はau網。月額料金は2728円(税別2480円)。月間データ容量は50GB。社会貢献やより良い未来を考えるためのきっかけをつくるドネーション型モバイルサービスとして、今回の新ブランドを謳います。社会貢献活動への関心の高いZ世代を中心とした若年層。この世代は手軽さやシンプルな料金設定を重視しているといいます。この...

恒例行事復活。auに続きソフトバンクも富士山頂を5Gエリアに

2021/06/30 17:59會原

5GauKDDISoftBank

ソフトバンクは、富士山頂で「SoftBank 5G」を提供すると発表しました。毎年、富士登山者に快適な通信サービスが利用できるよう、登山期間中に山頂に基地局を設置するなど、エリア対策を実施しています。7月上旬から富士山頂や山小屋等に4G LTE通信設備を設置するほか、富士山頂の一部エリアでは5G通信を提供。ベストエフォート方式のため混雑状況や通信環境により速度低下などがあるとしています。サブブラン...

ほんとに動く。LumiaやラズパイでWindows 11が動作

2021/06/30 16:14ryoppi913

Lumia 950XLRaspberry Pi 4Windows 11

先日開発者向けに配布が開始されたWindows 11ですが、さっそくArm版をRaspberry Pi4やLumia 950 XLにインストールした猛者がいるようです。XDA-Developersが伝えました。記事によると、約6年前のWindows 10 Mobile端末であるLumia 950 XLにインストール、実際に動作させた動画がYoutubeにアップロードされたようです。動画を投稿したG...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない