すまほん!!の最新記事

ドコモ格安「エコノミー」、MVNO二社が展開。

2021/10/07 16:14會原

freebitNTT docomoOCN モバイル ONE

NTTドコモは、アハモよりさらに下の格安帯を担う「エコノミーMVNO」として、2社との連携を発表しました。料金サービスの提供主体はエコノミーMVNOではあるものの、利用料金に応じたdポイントの進呈やマイページのdアカウントでの認証、通信料金へのdポイントの充当といった連携を行うとしています。さらに全国ドコモショップ約2300店舗で新規契約が可能のため、ネット手続きやスマホ初期設定の不安な顧客も安心...

ピーアップが「Mode1 GRIP」発表!幅56mmの超縦長スマホ

2021/10/07 11:40ryoppi913

mode1Mode1 GRIP

auショップやソフトバンクショップの運営代行などを行うP-UPの持株会社であるP-UP Worldは公開市場向けSIMフリースマホの「Mode1 GRIP」を発表しました。Mode1 GRIPは138×56×10mmというやや分厚いながらも非常にコンパクトなスマホで、ディスプレイのサイズは5型のHD+(1440×576)、アスペクト比は21.15:9(2.35:1)と非常に縦長。横幅はRakute...

ドコモ新商品、全機種eSIM非対応。

2021/10/06 21:32會原

AQUOS sense6AQUOS zero6eSIMKDDINTT docomo

NTTドコモは、2021-2022冬春新商品を発表しました。発表済みの5機種を含めて全8機種の陣容となります。いずれのモデルにおいてもeSIMには非対応となっていることがわかりました。携帯大手三社が遅々としてeSIMサービスを導入していない状況に対して、日本政府はeSIM普及促進のための政策を打ち出してきました。楽天モバイルを皮切りに、SoftBankやKDDIもeSIMに対応。最近、ドコモもよう...

ドコモ、Android 12アプデ機種を公表

2021/10/06 17:19會原

Android 12NTT docomo

NTTドコモは、Android 12へのバージョンアップ提供製品の一覧を公開しました。アップデート対象機種には、最近発表された最新機種や、ahamoで販売されているGalaxy/Xperiaスマートフォンも含まれます。なお2019年モデルのXperia 1/5はアップデート対象から外れました。2019年に販売されたGalaxy S10がアップデート対象に含まれています。ちなみにSamsungはグロ...

京セラ初のドコモ向けスマホ!泡で拭ける耐衝撃国産機「あんしんスマホ」投入へ

2021/10/06 16:22會原

NTT docomoあんしんスマホ京セラ

京セラは、ドコモ向けに「あんしんスマホ」(KY-51B)を発表しました。2022年2月以降発売予定。本機は京セラとして初めてのドコモ向けスマートフォンになります。京セラは2004年に初となるシニア向け携帯電話を開発して以来、シニア向け携帯電話・スマートフォンは1300万台を超える累計出荷台数を達成したといいます。ケータイ同様のボタン操作で使える「電話・メール専用ボタン」を搭載。京セラ独自のサポート...

5GノートPC「ThinkPad X1 Nano」ドコモから発売。

2021/10/06 15:28會原

NTT docomoThinkPad X1 Nano

NTTドコモは、Lenovoの5G対応ノートパソコンThinkPad X1 Nanoを販売することを正式発表しました。発売日は2021年10月6日。本機はWi-Fiのみならず物理SIMカードスロット、5G/4G対応通信モジュールを内蔵。どこでも通信が可能。画面は13型 (2160x1350) IPS液晶で、重量わずか939gの軽量・薄型筐体が魅力。本機種は残価設定型ローン「いつでもカエドキプログラ...

「LAVIE N11」発表。タブレット変形、エントリーモデル

2021/10/06 14:14ryoppi913

LaVieLAVIE N11NEC

NECは、コンバーチブルPCの「LAVIE N11」を発表しました。LAVIE N11はヒンジが360度近く回転することによりタブレットライクな使い方ができる、所謂コンバーチブルPCといった種類のノートPC。現行のLAVIE (Direct) 11はNEC公式ストアのみでの取り扱いとなっていましたが、販売店モデルも用意されるようになりました。LAVIE N11は子供や学生をターゲットにしており、つ...

国内版Galaxy Z Fold3/Flip 5Gが本日発売

2021/10/06 14:01會原

GalaxyGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Fold3 5G折りたたみスマホ

折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」「Galaxy Z Flip3 5G」のドコモ版、au版が本日10月6日に発売しました。Galaxy Z Fold3 5Gはドコモ版が23万7600円、au版が23万7565円。Galaxy Z Flip3 5Gはドコモ版は14万8896円、au版は14万8925円となっています。折り畳み有機ELを搭載しながらも、防水仕様に対応。いずれも他社プ...

単体販売「ATOK for Android」サポート終了。今後は月額課金検討を

2021/10/06 11:31會原

ATOKATOK for Android

ジャストシステムは、買い切り版「ATOK for Android」のサポート終了を告知しました。今回対象となるのはGoogle Play および Amazonアプリストアにて1720円にて販売中の製品。2021年10月31日にサポートを終了します。なお月額課金制ATOK PassportのATOK for Androidは、引き続き最新バージョンがサポート対象となります。ATOKはワープロ用のソフ...

新型「Apple Watch Series 7」の発売日が決定。

2021/10/05 22:09會原

Apple WatchApple Watch Series 7

Appleは、ウェアラブル端末「Apple Watch Series 7」の発売日を2021年10月15日(金)と告知しました。予約受付は10月8日(金)21時から開始します。当初秋発売と告知していましたが、ついに具体的な発売日が決まったことになります。Apple Watch Series 7はwatchOS 8を搭載。狭額縁化、画面表示領域を拡大。WR50耐水/IP6X防塵に対応し耐久性を強化。...

アローズ8年ぶりにau復帰。「arrows We」12月上旬以降発売

2021/10/05 19:46會原

arrowsarrows WeFCNT

FCNTは5Gスマホ「arrows We」を発表しました。ドコモ、au、SoftBankが2021年12月上旬以降発売します。なおau向けは「ARROWS Z FJL22」以来、約8年ぶり。高齢者向けの簡素なホーム画面や電話帳未登録車からの着信に注意喚起と自動通話録音をする迷惑電話対策機能、フィッシング詐欺警告機能を備えるほか、緊急ブザーや疑似着信といった防犯機能、マスクをしたまま通話しても聞き取...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない