すまほん!!の最新記事

OnePlus 9RT 発表。スナドラ888と「3層放熱板」搭載でゲーム性能特化、価格控えめ

2021/10/14 20:45ryoppi913

OnePlusOnePlus 9RT

中国OnePlusはハイエンドスマホ「OnePlus 9RT」を発表しました。OnePlus 9と比較してカメラの性能は抑えられている反面、ゲーム性能や価格は優れているようです。OnePlus 9RTはSoCにSnapdragon 888を搭載し、メモリは8/12GBでストレージは128/256GB。ディスプレイは6.6インチ有機ELのフルHD+(2400×1080)。OnePlus 9RTはゲー...

NTTドコモが通信障害。「圏外」になり使えない

2021/10/14 17:59會原

NTT docomo圏外障害

NTTドコモの回線で広範な通信障害が発生しています。SNS上で不通を訴える声が相次いでおり、全国的に起きている可能性があります。圏外となり使えない、頻繁に圏外になると夕方17時より報告が集中。現在ドコモは通信障害について告知していません。続報があり次第順次追記します。 現在の通信状況は正常です2021年10月14日18時08分追記:ドコモが障害を告知しました。音声通話・データ通信サービスが利用しづ...

realme GT NEO 2発表。8層放熱板、スナドラ870搭載

2021/10/14 15:16ryoppi913

realmeRealme GT Neorealme GT Neo2

realmeは、中国市場に投入しているハイクラススマホ「realme GT Neo2」をインド向けに発表しました。realme Indiaの公式サイトでも表記が「realme GT NEO 2」や「realme GT Neo2」と表記ブレが見られますが、それでも先代のrealme GT Neoのインド版にあたる製品は「realme X7 MAX 5G」と命名されていたので、一応インドではこれが初め...

KDDIが「Speed Wi-Fi 5G X11 / HOME 5G L12」販売へ。NEC製

2021/10/14 09:01ryoppi913

au Wi-FiUQ WiMAXWi-Fiルーター

NECプラットフォームズはルーターの「Speed Wi-Fi 5G X11」と「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」を発表、auやUQコミュニケーションズなどが取り扱いを告知しています。いずれのモバイルルーターも5Gに対応し、通信速度は下り最大2.7Gbpsで上りは183Mbpsと共通しています。また、WiMAXルーターとしては初めてWi-Fi 6に対応。価格は未発表。Speed Wi...

VAIO、旗艦技術継承した新ラインナップ。個人向けと海外も強化

2021/10/13 20:08會原

VAIOVAIO FL15VAIO SX12VAIO SX14取材記事

VAIOは新製品発表会を実施。新たな製品ラインナップ戦略を説明するとともに、新商品「VAIO SX12」「VAIO SX14」について紹介しました。 代表取締役社長 山野正樹氏今年6月に代表に就任した山野正樹氏。VAIO設立7周年、売上の3/4が法人向けとなり、経営の基盤に。製品面ではソニー時代には個人向け中心だったものが、デザイン性が機能美に進化、法人向けでも通用する高い品質、堅牢性を獲得。こう...

Galaxy Unpacked Part 2 が10月20日に開催。Galaxy Z Flip3に新色?

2021/10/13 18:36ryoppi913

GalaxyGalaxy UnpackedGalaxy Unpacked 2021Galaxy Z Flip3

Samsungは、新製品発表イベント「Galaxy Unpacked Part 2」が10月20日に開催されることを告知しました。Galaxy Unpackedは今年4度目の開催。第一回ではS21シリーズが、二回目ではA52 5G/A72、前回の8月にはZ Fold3/Z Flip3といった製品が発表されています。今回のUnpackedイベントでお披露目されるとみられている新製品の情報は現在ほとん...

AMD Ryzen搭載15.6型ノートPC「VAIO FL15」。

2021/10/13 15:29會原

VAIOVAIO FL15

VAIO株式会社は、15.6型ノートPC「VAIO FL15(VJFL51)」を10月6日に発売しました。価格は税込7万9200円から。VAIO PCとして設立以来、初のAMD Ryzenプロセッサーを搭載します。 AMD Ryzen 3 4300U趣味や買い物といった家庭利用や遠隔授業など、自宅でのPC需要を満たす家庭向けPC。これまでのVAIOではリーチできなかった新しい層に訴求するモデルとな...

噂:Z Foldシリーズ、「両面」指紋認証に対応も?特許からの予測

2021/10/13 14:15ryoppi913

GalaxyGalaxy Z Fold3 5GZ Fold3

Samsungより、折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold3」の後継機に用いられるとみられる特許が出願されたようです。LetsGoDigitalが伝え、さらに特許をもとにイメージを作成しました。それによると、現行のZ Fold3までは側面に指紋認証を備えているものの、今回出願されたデバイスではカバーディスプレイ側に画面内指紋認証が備えられています。しかし、注目すべきなのはカバーディスプレイと...

至高!VAIO Zに勝色特別仕様。

2021/10/13 13:01會原

VAIOVAIO Z

究極の高性能旗艦「VAIO Z」に勝色特別仕様が登場しました。最速お届け日は10月22日。藍染の中で生まれた縁起色「勝色」はVAIOのコーポレートカラーでもあります。この勝色特別仕様は漆器を思わせる艶やかな質感が特徴。カーボンの繊維目が浮き上がります。特徴的な三角形のヒンジ部(オーナメント)やロゴは黄金色。VAIO本気の旗艦Zに高貴な勝色。Zを狙っていた人は検討してみてはいかがでしょうか。なおVA...

Zの技術で進化した「VAIO SX12/14」新登場。性能強化の代償を「軽量化」で相殺、先代同重量を達成

2021/10/13 13:00會原

VAIOVAIO SX12VAIO SX14レビュー取材記事

VAIO株式会社は、新型ノートPC「VAIO SX12(VJS124)」「VAIO SX14(VJS144)」を正式発表しました。いずれも出荷時Windows 11。本日13時より受注開始。旗艦機「VAIO Z」で培った炭素繊維(カーボン)素材加工技術を始めとする新開発要素を惜しみなく投じることで、正統進化を遂げた機種となっています。天板は立体成型の炭素繊維を用いることで軽量化と剛性向上を実現。オ...

ドコモ、進撃の巨人「低品質フィギュア」で謝罪。全額返金へ

2021/10/13 12:02會原

NTT docomoフィギュア進撃の巨人

NTTドコモは、進撃の巨人コラボキャンペーンで販売した限定フィギュアについて謝罪、希望者への全額返金を発表しました。NTTドコモは進撃の巨人「リヴァイ兵長」の1万3千円の限定フィギュアを購入する権利を500名に抽選で付与。7月出荷予定となっていました。 限定品購入権利は回線契約者 特設ページ内末尾では乗り換えにオンラインショップへ誘導しかし出荷は大きく遅延した挙げ句、実際に当選者に届いたのは、1...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない