すまほん!!の最新記事

高コスパスマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT new」登場

2021/10/20 17:08semicon8

Huawei

ファーウェイからスポーツ向けのスマートウォッチが登場します。2020年に発売したHUAWEI WATCH FITのリニューアルモデルという位置づけ。1.64インチ大画面、97種類のワークアウトモード、10日間持続するとファーウェイが公称する長いバッテリーライフ、フィットネス動画内蔵、24時間心拍数をモニタリング、血中酸素も常時測定に対応といった便利な機能に対応します。画面1.64インチ型AMOLE...

薄軽ミッドハイに真打ち?「motorola edge 20」シリーズ、10月22日発売

2021/10/19 23:29會原

MotorolaMotorola edge 20motorola edge 20 fusion取材記事

モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、「motorola edge20」「motorola edge20 Fusion」の2モデルを発表しました。販路は公開市場、MVNO。発売日は2021年10月22日。個性的なプレミアム性能を持ったミッドハイ「motorola edge」シリーズを日本市場に投入。特にカメラとディスプレイ、デザインに注力するもお手頃価格となっているといいます。「motoro...

激アツ!近日発表の新型Xperiaは「電話付きカメラ」?

2021/10/19 22:31會原

XperiaXperia PRO II

何が始まるんです?ソニーは新型Xperiaを日本標準時間2021年10月26日から発表します。現時点では何が出てくるのかはまだ不明な状況ですが、YouTubeチャンネル上にてティザー動画が公開されており、ヒントになりそうな内容となっています。https://www.youtube.com/watch?v=fazQfqZPUHA未発表機体の先行試用者の感想が吐露されており、「まるで電話つきカメラ」「...

ソフトバンク、国内初「真の5G」こと5G SA(スタンドアローン)商用サービスを開始!

2021/10/19 14:24會原

5G SAAir ターミナル 5SoftBank

ソフトバンク株式会社は、スタンドアローン(Stand Alone)方式による5Gの商用サービス(5G SA)の提供を開始したと発表しました。SoftBank Airターミナル5の発売に合わせて既に5G SAの提供を開始しているとのこと。NTTドコモが5G SAを当初は法人向けに展開していく予定であるのと対照的に、SoftBankはいち早く個人向けに展開してきたことに。これまで展開されてきた各社5G...

USB-C端子を搭載したiPhoneを制作した猛者現る

2021/10/19 13:58ryoppi913

AppleiPhoneLightningコネクター

多くのユーザーや果てには国にも望まれているiPhoneのUSB-C端子の搭載。それを工作にて実現してしまった猛者が現れたようです。Apple Insiderが伝えました。iPhone XのLightningポートをUSB-Cポートに換装してしまったのはスイスのKen Pillonel氏。同氏はUSB-C to Lightningケーブルに含まれるC94コネクタをリバースエンジニアリングし、USB-...

忌々しいTouchBar消滅きたああああ!超強力、真の「MacBook Pro」爆誕!

2021/10/19 04:09そっぷる

AppleMacBookMacBook Pro

Appleが新製品発表会を開催。新型「MacBook Pro(14 / 16)」を発表、新モデルに搭載する「M1 Pro / M1 Max」についても説明しました。新型チップM1 Proメインプロセッサには新たにM1 Proを搭載します。ご存知の通り、M1はIntel製プロセッサと比較しても電力効率で優れたチップでしたが、プロが使うには少し物足りないプロセッサでした。200GB/sのメモリ帯域幅、...

「AirPods 3」発表。10月26日発売

2021/10/19 03:28會原

AirPodsAirPods 3Apple

Appleは日本時間10月19日午前2時、「AirPods 3(AirPods 第3世代)」を正式発表しました。イヤホン本体は耐水耐汗仕様に対応します。空間オーディオに対応。色展開は白のみ。5分充電で1時間使用可能。連続駆動時間は6時間。ケース利用時には最大30時間。ケース側は無線充電にもMagSafe充電にも対応します。価格は2万3800円(税込)、発売日は10月26日。...

Apple、HomePod miniに新色追加。

2021/10/19 02:15會原

AppleHomePod mini

Appleは、HomePod miniの色展開の拡充を発表しました。新色として黄色、青色、橙色(オレンジ)が追加され、計5色展開になります。価格は99ドルから。発売は11月予定。このほか、Apple Musicに新しいVoice Planが登場し月額4.99ドル。Siriで音声制御が可能。新プランは秋後半から、17の国と地域で。展開国として日本も含まれます。...

夢と希望が詰まってる!新型Linuxフォン「PinePhone Pro」登場

2021/10/18 21:00semicon8

PINE64PinePhonePinePhone Pro

2年前、PINE64が意欲的なLinuxスマートフォン「PinePhone」を発売しましたが、同社はさらに進化した「PinePhone Pro」を発表しました。カメラ、マイク、Wi-Fi&BT、ヘッドフォンジャック、LTEモデム(GPSを含む)を切るDIPスイッチは、前モデル同様に裏面カバーを取り外してすぐに切替可能。これらをハードウェアでオフにできるのはプライバシー面では極めて強力と言えます。普...

「Rakuten Hand」在庫復活、クリムゾンレッドも購入可能に

2021/10/18 18:34會原

Rakuten Hand

楽天モバイルは、在庫切れしていたRakuten Handの販売を開始しました。まずブラックとホワイトから再開していましたが、クリムゾンレッドも。Rakuten Handは幅狭63mmの小型Androidスマートフォン。片手操作性抜群ながらもSnapdragon 720GやFeliCaも搭載します。端末価格は税込み2万円。Rakuten UN-LIMIT VI申し込みとRakuten Hand同日購...

今度は「dエンジョイパス」がサ終。

2021/10/18 18:13會原

NTT docomo

NTTドコモは「dエンジョイパス」のサービス提供を、2022年3月31日に終了すると発表しました。新規受付終了は2022年1月31日。dエンジョイパスは月額550円(税込み)のサービス。レジャーやグルメなど生活全般で5万件以上の優待が使い放題で受けられるとして2017年8月9日からサービスを開始していました。 dエンジョイパス公式サイトサービス終了理由について「現在の事業環境を鑑み、経営資源を集中...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない