すまほん!!の最新記事

噂:画面下カメラ搭載がほぼ確実か?Galaxy Z Fold3の高解像度なレンダリング画像

2021/08/02 23:16ばりかた

GalaxyGalaxy Z Fold3Samsung

独WinFutureは、2021年8月11日に発表が予定されているSamsungの次期折りたたみ端末「Galaxy Z Fold3」について、公式のマーケティング用とされるレンダリング画像をリークしました。 画像出典:WinFutureZ Fold3のレンダリング画像は以前にもリークされていますが、今回の画像はさらに高解像度なもの。より細部まで確認することが可能となっており、中でも筆者が特に注目し...

「Redmi Note 10 JE(Japan Edition)」登場!シャオミ初「日本市場用カスタマイズ」スマホ、おサイフ防水防塵に対応

2021/08/02 14:00會原

auKDDIREDMIRedmi Note 10 JERedmi Note 10S

Xiaomiは、日本市場向けの新型スマートフォン「Redmi Note 10 JE」を正式発表しました。KDDI限定となり、発売日はauから8月13日、UQ mobileから9月上旬以降。東アジア担当ゼネラルマネージャーSteven Wang氏が説明。ここ5年グローバル化に努めてきたXiaomiは、スマートフォンのグローバル市場シェアで2位を獲得、さらにKantarブランドZ「世界で最も価値のある...

UQ mobile「5G」は9月2日より開始!「増量」オプションIIは容量の自動追加、繰越も

2021/08/02 10:18會原

UQ mobileくりこしプラン 5Gくりこしプラン +5G

KDDIは、UQ mobileにおいて2021年9月2日から5Gサービスの提供を開始すると発表しました。「くりこしプラン +5G(6月7日発表の『くりこしプラン 5G』から改称)」への加入で月額1628円(税込)から5G端末・4G端末共通で利用できるとのこと。「くりこしプラン +5G」へのプラン変更にはSIMカードの交換が必要で、プラン変更受付はUQスポット、au Style、auショップ、my ...

シャオミの世界最薄5Gスマホ「Mi 11 Lite 5G」、マイネオでも本日発売。

2021/08/02 07:09會原

Mi 11 Lite 5GXiaomi

株式会社オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」にて、Xiaomiのスマートフォン「Mi 11 Lite 5G」の取り扱いを発表。本日8月2日より販売を開始します。本機は5G対応スマートフォンとして世界最薄。Snapdragon 780Gを搭載したミッドハイモデルとなっています。KDDI、ドコモ、SoftBankの三社回線プランにも対応します。価格は4万920円(記事中全て税込み)...

OnePlus Nord 2が爆発。

2021/08/02 06:30會原

OnePlusOnePlus Nord 2不具合爆発

OPPOのサブブランド「OnePlus」から発売されたばかりの新型スマートフォン「OnePlus Nord 2」が爆発しました。複数の海外メディアが伝えました。ユーザーのAnkur Sharma氏がTwitterにて報告したところによれば、購入後わずか5日、妻が自転車運転中に炎上したとのこと。この爆発事故は医療措置を要する結果になったといいます。古い端末を利用し続けたり、不適切な充電中にこうした事...

Xiaomi Mi Mix 4の一部仕様が認証から明らかに

2021/08/01 22:19會原

Mi MIX 4Xiaomi

シャオミが今年後半に発表するとの噂の「Mi Mix 4」。その詳細な仕様が中国TENAA認証から明らかとなりました。MySmartPriceが伝えています。それによると、実行8GBまたは12GBのオプションが用意されるようです。どちらもストレージ容量は256GB。端末は5G回線とデュアルSIMに対応します。Mix 4のフロントカメラは画面下(Under Display)になると伝えられています。解...

ライカ「Leitz Phone 1」第一印象。群を抜いて素晴らしい高級感

2021/07/31 17:10Jiyoung

LEICALeitz Phone 1レビュー

7月16日に発売された、Leica初のスマートフォン「Leitz Phone 1」。「本物のLeicaカメラは全く手が出ないけど、スマホならまだ買える!」ということで、購入しました。本記事ではファーストインプレッションをお届けします。こちらがLeitz Phone 1の箱になります。全体は黒一色で、中央にLeicaのロゴが見えます。内容物は以下の通り。本体専用ケース専用レンズキャップSIMピンクイ...

押せないSwitchBotのスイッチを快適にする方法。

2021/07/31 13:01そっぷる

SwitchBot

SwitchBotの製品にはスイッチを押す製品があります。しかしながら、昨今の住宅のスイッチに取り付けると、押せない・なにかしら対策をしなければいけない、という問題がありました。今回はこれらを解決する素敵な方法を紹介します。昨今のスイッチとは ラウンドタイプに取り付けると角度がついて動作しない昨今の住宅はPanasonic製のコスモシリーズ ワイド21のスイッチが多く採用されています。押しやすく、...

特価:楽天モバイル、MNPでiPhone代金2万2千円引き

2021/07/30 22:41會原

楽天モバイルは、他社からの乗り換え契約(MNP)とiPhoneの購入で端末代金を値引く「他社から乗り換え(MNP)でiPhone割引キャンペーン」を開始すると発表しました。本体2万2000円割引、またはMNPで「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」加入48回払いで購入なら楽天ポイントを2万ポイント還元を選択できます。対象機種はiPhone 12 / 12 mini / 12 Pro ...

144Hz駆動や5倍潜望鏡望遠も!「Motorola edge 20」シリーズ発表

2021/07/30 19:24riku

MotorolaMotorola edge 20Motorola edge 20 LiteMotorola edge 20 Pro

 Motorolaは、7月29日に開催された新製品発表イベントにて、同社の新スマートフォン「Motorola edge 20」シリーズを発表しました。先代のMotorola edgeは、edge・edge+の2機種だったのに対し、edge 20シリーズでは、最上位モデルの「edge 20 Pro」、ミッドハイの「edge 20」、エントリー向け「edge 20 Lite」の3機種展開となっています...

菅政権「携帯料金値下げは道半ば、倍下がる」

2021/07/30 15:16會原

携帯料金値下げ武田総務大臣総務省菅総理

武田総務大臣は7月30日、記者会見を開きました。菅総理大臣が雑誌のインタビューで、携帯電話料金値下げについて道半ばであり、さらに倍の負担減が可能だと述べたことについて、大臣に話がきているのか、どう対応するのか記者が質問。これについて武田総務大臣が回答。記者会見で何度も言っている通りコロナ禍で家計が苦しい状況で、負担軽減のため、総理は携帯料金だけではなくあらゆる分野で考えて指示していると説明。これま...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない