すまほん!!の最新記事

Vivo X70シリーズ正式発表!Zeiss提携、Pro/+は「V1チップ」搭載も

2021/09/10 00:17ryoppi913

VivoVivo V1Vivo X70Vivo X70 ProVivo X70 Pro+

中国Vivoはカメラ性能に重きを置いたフラッグシップスマホ「Vivo X70/X70 Pro/X70 Pro+」を正式発表しました。なお、ここに記されたスペックは中国版の情報をもとにしています。グローバル版は数日後に発表される予定です。Vivo X70Vivo X70はSoCにMediaTek Dimensity 1200-vivoと呼ばれるSoCを搭載。詳細な情報は明らかにされていないものの、D...

なんと「Xiaomi 11T」に「FeliCa搭載」日本版あり?ティザー画像にヒント

2021/09/09 23:12ばりかた

FeliCaXiaomiXiaomi 11TXiaomi 11T Proおサイフケータイ

Xiaomiが9月15日の発表会に併せて開催したプレゼント企画のティザー画像に、FeliCaロゴの付いたXiaomi 11Tシリーズらしき端末が写っている事がわかりました。プレゼント企画は、3つの質問に答えることでXiaomiの人気製品が17名に当たるという内容。企画ページに掲載されている画像には、日本市場で発売済みのMi スマートバンド6やMi スマート体組成計2などのほか、未発表のスマートフォ...

噂:サムスン、「5億7600万画素」カメラセンサーに取り掛かる?

2021/09/09 19:01ryoppi913

108MP CMOS ISOCELL Bright HMXISOCELLSamsung

Samsungはスマホに搭載するイメージセンサーの高画素化を推し進めており、先日には2億画素のイメージセンサー「ISOCELL HP1」を発表しましたが、同社はこれに満足せずさらなる高画素化を目指すかもしれません。Android Authorityによると、Samsungの会議スライドがリークされており、同社は2025年ごろに5億7600万画素のセンサーを発表することを目指しているとのこと。人間の...

長すぎ!ドイツ政府、スマホ「7年間保証」を求める

2021/09/09 17:15ryoppi913

EUドイツ保証修理

欧州委員会はスマホやタブレットのメーカーによるサポートを5年間以上維持させることを検討していますが、ドイツはさらに長い期間のサポートを提案しているようです。ドイツのHeise Onlineが報じたところによると、現在欧州委員会はスマホは5年、タブレットは6年の間、修理パーツやセキュリティアップデートを用意することを求めるうえ、ユーザーが修理する際に必要なスペアパーツを5営業日以内に届けるようにメー...

Pixel 3が突然「文鎮化」。報告相次ぐ

2021/09/09 12:03ryoppi913

GooglePixel 3Pixel 3 XL不具合文鎮化

Googleがおよそ3年前に発表した「Pixel 3/Pixel 3 XL」が起動しなくなるトラブルが相次いで発生しています。Ars Technicaが伝えました。Redditなどのコミュニティに投稿された声によると、ある日突然Pixel 3/XLが起動しなくなり、Qualcomm製SoCを備える製品に用意されているEDL(emergency download)モードと呼ばれる復旧用の機能のみが表...

ドコモ版/au版「Galaxy Z Flip3」ハンズオンレビュー

2021/09/09 09:15會原

auGalaxyGalaxy Z Flip3 5GNTT docomoSamsung

サムスンは国内向けに「Galaxy Z Fold3 5G」および「Galaxy Z Flip3 5G」を正式発表、現在ドコモオンラインショップとauオンラインショップ等各販路で予約受付中です。国内版「Galaxy Z Flip3 5G」の実機をチェックする機会があったのでハンズオンレビューします。歴代Galazy Flipシリーズと比較するとより高級感が増しています。フォームファクタこそ概ね踏襲し...

買うしかねえじゃん!速攻チェック「Galaxy Z Fold3 5G」ドコモ版/au版

2021/09/08 23:08會原

auGalaxyGalaxy Z Fold3 5GKDDINTT docomo

サムスンは本日、国内向けに「Galaxy Z Fold3 5G」を正式発表。ドコモオンラインショップとauオンラインショップ等各販路で予約受付中です。遠隔発表会の後にGalaxy Harajukuにて報道関係者向け体験会が開催されたのでハンズオンレビューをお届けします。2019年に登場した初代折り畳みスマホ「Galazy Fold」。今回で三世代目となります。 左から初代Fold, Z Fold2...

超特価:小型「Zenfone 8」超小型「Jelly 2」世界最薄「Mi 11 Lite」、最安値で激アツ!

2021/09/08 21:08會原

Jelly 2Mi 11 Lite 5GOCN モバイル ONEZenFone 8

OCNモバイルONEにて「対象商品総入れ替えセール9月第1弾」が開催中です。期間は9月22日午前11時まで。今回のイチオシはZenfone 8。Snapdragon 888搭載ハイエンドとしては小型の持ちやすい筐体が特徴。約8万円の本機ですが、なんと端末価格5万3000円に。IIJセールをさらに下回ってきました。最新最上位スナドラ888がこの価格はヤバい。(レビュー)Zenfoneがおすすめできな...

グローバル版Xiaomi Pad 5の価格が明らかに?中国版から約1万8000円上乗せか

2021/09/08 19:34ばりかた

XiaomiXiaomi Pad 5

コストパフォーマンスの高さから注目を集めているXiaomiのタブレット「Xiaomi Pad 5」について、未発表のグローバル版がベラルーシのストアnsv.byに掲載、価格などが明らかにされた可能性があることがわかりました。今回掲載されたのは、Xiaomi Pad 5シリーズの中でも最安の実行メモリ6GB/内蔵ストレージ128GBのモデル。明らかにされた価格は1199ベラルーシ・ルーブル(日本円に...

カーテンをスマート化!プラススタイル、自動開閉対応「スマートカーテン」発売へ

2021/09/08 14:12會原

スマートカーテンプラススタイル取材記事

プラススタイルは、「スマートカーテン」を正式発表。予約受付は+Style本店で2021年9月8日より、発売日は10月7日。これまで既存家電のスマート化や家電自体のスマート化に取り組んできたプラススタイル。今回、新たに「非家電のスマート化」に踏み切ります。カーテンのスマート化はユーザー調査でニーズが大きかったのだといいます。普通にカーテンを引く時にも恩恵のある機能。カーテンを引く時に動きを引き継ぐの...

国内版「Galaxy Z Fold3 5G」「Galaxy Z Flip3 5G」正式発表。10月上旬以降発売

2021/09/08 12:50會原

GalaxyGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Fold3 5G取材記事折りたたみスマホ

サムスン日本法人は「Galaxy Z Fold3 5G」および「Galaxy Z Flip3 5G」を日本国内向けに正式発表しました。発売日は2021年10月上旬以降順次。遠隔新製品発表会では取扱事業者NTTドコモとKDDIの両社が祝福のビデオメッセージを寄せました。今年で三世代目となる折り畳みスマホ。DSCC調査では2023年には折りたたみ市場は10倍の見通しであるといいます。従来モデルではユー...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない