すまほん!!の最新記事
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/microsoft-prototype-327x276.jpg)
マイクロソフト、スマホの第2画面として電子ペーパーカバーを試作していた
SamsungやMicrosoft、Huaweiなど多くのメーカーが水面下で開発を進める、画面を折り畳んで持ち運べる端末。2019年はこのカテゴリーの製品が多数登場する見通しです。先駆けてZTEはAXON Mを投入。液晶ディスプレイを2枚つけたスタイルですが、Samsungは同様の端末を試作するも製品投入していませんでした。Microsoftもこうした端末に取り組んでいると伝えられていますが、これ...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/08/huawei-vs-apple-327x184.png)
ファーウェイとApple、実力の差はどれくらい?
販売台数ではAppleを抜き去り、機能面でもいち早くトリプルレンズカメラを実装するなど、勢いのある中国メーカー華為。「世界的ブランド」となったといって問題ないでしょうが、Appleとの実力の差は、どんなものなのか?中国智電網での論評をご紹介します。業界影響力でAppleは華為を遥かにしのぐAppleは膨大なサプライチェーンを抱えており、製品ラインが非常に複雑なことから、同社は外部のサプライヤーによ...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/blackshark-hero-327x327.png)
ゲーミングスマホBlack Shark Helo。機能・スペック・発売日まとめ
Xiaomi系スマートフォンメーカー「黑鲨科技(Black Shark Technology)」は、ゲーミングスマートフォン「Black Shark」の後継機となる「Black Shark Helo」を正式発表しました。ゲーミング仕様基本デザインは初代を継承。カラーリングは极夜黑。背面はX状にWi-Fiアンテナを配置しており、ゲームプレイ時の横持ち両手保持でも電波が遮られないようにしている、として...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/nebula-capsule2-327x159.jpg)
仕様大幅強化、AndroidTV搭載のプロジェクター「Nebula Capsule II」
Ankerは、Android搭載プロジェクターNebula Capsule / Nebula Capsule Proを発売しています。この後継機となる「Nebula Capsule II」が発表されました。Kickstarterにて出資を募り、2019年3月までの出荷を計画しています。出資は399ドルから。前モデルはAndroid OSの独自カスタムUIのため、ストアのラインナップにクセがありまし...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/mimix-3-327x286.png)
スライドでノッチ排除。Xiaomi Mi MIX3の機能・スペック・価格まとめ
名門Mi MIXシリーズ最新作ベゼルレススマホの代名詞だったのが、中国メーカーXiaomi(小米科技)の「Mi MIX」シリーズ。2016年に登場した初代Mi MIXは、画面占有率91.3%という驚異的な値を達成し、世界に衝撃を与えました。あれ以降、一気にベゼルレス化の波が進んだ、記念碑的な機種です。Xiaomiは、そんなMi MIXシリーズの最新モデル「Mi MIX 3」を正式発表しました。スラ...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/iphone-xr-327x246.png)
動画:iPhone XRハンズオン
AppleはiOSスマートフォン「iPhone XR」を10月26日に発売しました。ノッチ付き液晶、高性能なA12 Bionic、6色のカラーバリエーションを特徴としたモデルです。豊かなカラーリングはかなり個性的です。お気に入りのカラーはあるでしょうか?さすがにノッチフォロワーが増えすぎたせいか前面はやや没個性的な印象を受けてしまいます。X / XS / XS Maxと比べてベゼルが太めに。シング...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/macbookpro-327x172.png)
6コア12スレッド、メモリ32GBの最強スペック!MacBook Pro 15インチ 2018 レビュー。
今年7月に急遽発売された新MacBook Proシリーズ。外観はほぼ変わらず、内部的変更で終わりました。そんなMacBook Proの15インチ 2018モデルを購入したのでレビューします。MacBook Pro 15 (2018)を選ぶまでトラブルに悩まされてきた筆者はMacBook Pro with Retinadisplay Mid2012、あのRetinaディスプレイを初めて搭載したMac...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/xiaomi-mi-home-327x184.png)
シャオミ南京旗艦店が「叛乱」、40分で鎮圧。
販売チャネルをオンラインショップに頼り、店舗展開は少なめな小米(Xiaomi)。「小米之家」という名のショップを一部大都市で展開していますが、南京旗艦店で「謀反」が発生しました。思わず「は?!」と言いたくなるニュースですが、とにかくご紹介します。 (香港小米之家、編集長撮影)10月11日夜、微博(Weibo)の「小米南京旗艦店」公式アカウントが突然、小米之家からの脱退を宣言。「今日から、小米之家に...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/636px-Canonization_2014-_The_Canonization_of_Saint_John_XXIII_and_Saint_John_Paul_II_14036966125-1-327x308.jpg)
聖人ゲットだぜ!ポケモンGoそっくりの宗教ゲーム「キリストGo」が登場
ポケモンGoにそっくりのゲームアプリ「Follow JC Go!」が登場しました。若い世代への信仰心を育むことを目的としているようです。イタリアの新聞の報道を元にThe Vergeが伝えました。それによるとJC Goは、聖書に登場する人物、聖人がこぞって登場。この聖人たちを集めることがゲームの目標となっているようです。JCとは、女子中学生ではなく、Jesus Christ(ジーザス・クライスト)の...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/Donald_Trump_ao_lado_de_Xi_Jinping_em_novembro_de_2017-327x356.jpg)
トランプ大統領のiPhone、中国やロシアが盗聴していることが明らかに
米NewYork Timesは、中国やロシアがトランプ大統領の電話を盗聴していると報じました。情報源はアメリカ政府関係者。トランプ大統領の補佐官は通話が安全ではないと繰り返し警告しており、ホワイトハウスの関係者も機密情報を通話で話すことを控えるよう求めているとのこと。関係者によれば、大統領が所有するiPhoneは3台。このうち2台は、あのアメリカ国家安全保障局(NSA)が、能力を制限し脆弱性を塞い...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/10/C100F772-96A8-4356-AC22-B7BEBA182F34-327x184.jpeg)
カスタムキャストで推しを作り出すオタクはバーチャルYouTuberの夢を見るか?
君も、僕もVチューバー!そう、カスタムキャストならね…すっかり定着し未だ話題に事欠かないVチューバーことバーチャルユーチューバーですが、スマホで簡単に3Dキャラクターを作り出しVチューバーデビューできるアプリ「カスタムキャスト」がリリースされました。早速Twitterではアニメキャラに似せた自作3Dキャラを散見することが出来ます。身体の各パーツもカスタマイズできるので「性癖暴露」という側面も垣間見...