すまほん!!の最新記事
ようやくau系MVNOでiPhoneのテザリング解禁!
UQmobile、mineo、IIJmioといったKDDI回線を用いるMVNOが、10月31日、一斉にiPhone・iPad向けのテザリング機能解禁を発表するなどしました。これまでau回線のMVNOでテザリングを利用できるのはiPhone 7 / 7 Plus以前の旧機種に限られていました。しかし今後はUQmobile、mineo(auプラン)、IIJmio(タイプA)にて新しいiPhoneにおい...
新型iPad Pro、買うかどうか考えてみた
新型の12.9インチ/11インチiPad Proを購入するかどうか検討しています。OS・メーカーを横断して色んな端末を使ってきた私ですが、いよいよ発表された高性能ベゼルレスの新型iPad Proに強く惹かれたので、かなり個人的な観点から考えてみました。新型iPad Pro、良いよね7nm製造プロセスのA12X Bionicは、十分モンスター性能だったはずのA10X比で、シングルコア性能35%高速化...
MacBook Pro 15インチ(2018)にRadeon Pro Vegaが選択可能に。同時に新しいeGPUもリリース。
発表会では一切触れられることのなかったMacBook Proですが、Appleホームページでは新たにAMD Radeon Pro Vegaグラフィックスが11月下旬から選択可能になるようです。MacBook Pro 15インチRadeon Pro VegaグラフィックスはiMac Proに搭載されているシリーズで、このモバイル向けのシリーズがMacBook Proでも選択できます。今年夏に発売され...
ノッチなし、USB-C搭載、最大1TBストレージの新型iPad Pro発表。Apple Pencilはくっついて充電の神仕様に
新型iPad Proが登場しました。そして新型のApple Pencilも同時に登場しました。以前のモデルと比較していきたいと思います。新型iPad Pro進化したポイントディスプレイは角丸でベゼルがより狭くなりました。iPhone XSのようになりました。そしてディスプレイはLiquid Retinaディスプレイになったことで色がより正確に表現できるように。Liquid RetinaはXRで初搭...
Retina、Touch ID、3色ボディで大きくリニューアル!新型MacBook Airが発表。
本日のApple Special EventにてMacBook Airの新型モデルが発表されました。廃止される噂がちらほらありましたが、まさかのRetina Display搭載で大規模リニューアルで返ってきました。進化したポイントディスプレイがRetinaディスプレイに進化しました。ベゼルが本体のシルバー色からブラックになりました。写真や動画がより鮮明に見やすくなります。ディスプレイサイズは13...
プロ想定、新しいMac mini
CGが「黒いMac mini」だとわかると、観客からの歓声。スペースグレイ仕上げ。プロ向け。最大 6コア。5倍のパフォーマンス。最大実行64GBメモリー。4倍高速なSSD、最大2TB,Apple T2セキュリティーチップ搭載。HEVCエンコード最大30倍高速。高い接続性、インターフェイスも充実。ビデオエンコーディング、作曲などクリエイティブな人、プロ向けを想定したMac miniとなっています。デ...
Xperia大赤字、販売台数見通しも大幅減。
実に好調なソニーグループ。しかしモバイル部門が不調となっています。半年前、ソニーは2018年3月期連結決算において、2018年度の見込みを公表。モバイルコミュニケーション分野、つまりXperiaを擁するSony Mobileについて、2018年度は端末台数は1000万台、営業利益はマイナス150億円になると、この時点では見込んでいました。3ヶ月前に発表された第1四半期の業績発表では、ただひとつの部...
水滴ノッチ・画面内指紋認証搭載のフラッグシップキラー「OnePlus 6T」登場
OnePlus 6T 正式発表OnePlus社は、フラッグシップスマートフォン「OnePlus 6T」を正式発表しました。末尾のTは、ちょうどiPhoneの名称におけるSのようなもの。つまりOnePlus 6の改善版という意味です。「スピード」を前面に出した宣伝がされており、これはSnapdragon 845による高速処理、急速充電などをあらわしています。競合大手の旗艦の半額程度で同等パフォーマン...
ふぁぼカムバック!ツイッター、いいね廃止か
Telegraphは、Twitterが「いいね(Like)」ボタンを廃止すると報じました。今回の報道の情報源は、先週のTwitterイベントで、TwitterのCEOであるJack Dorsey氏が、「ハート型ボタンのファンではない」「すぐに取り除くだろう」と発言したとのこと。今回のいいね廃止は、議論の質を向上させることを目的としているとのこと。心理学者は、いいねはSNS中毒を引き起こすなどと言っ...
噂:Apple、次期iPhoneのノッチ縮小をテスト
海外リーカーBen Geskin氏は、Appleが開発中の2019年モデルiPhoneのプロトタイプは、ノッチ(画面上部中央の切り欠き)を縮小していると伝えました。2019 iPhone prototype: Infrared lens and front camera are integrated. Smaller notch expected. pic.twitter.com/5L9oJQx2...
超激安3480円で買えた!Androidベースのタブレット、Amazon Fire 7レビュー
先日のタイムセールで3,480円で販売されているところを見つけてついついポチってしまったFire 7。今回は定価でも6,000円を切る驚きの低価格で販売されている、Fire 7をレビューします。性能・開封・設定Fire 7とはAmazonが販売している激安タブレットです。OSにはFire OS 5.6(ベースはAndroid 5.1.1)、SoCはMediaTek MT8127 1.30GHz、R...