すまほん!!の最新記事

ノッチを2つ搭載したAQUOS R2 Compact発表。S845のハイエンドコンパクト、SIMフリー版登場に期待

2018/11/15 13:13會原

AQUOSAQUOS R2 CompactSHARPSIMフリーSoftBank

SHARPは、AQUOS R2 Compactを正式発表しました。ダブルノッチ採用前面上部にインカメラの切り欠きを備える上、画面下部に指紋認証センサーの切り欠きを備えた5.2型ダブルノッチディスプレイ。画面方式は有機ELではなく液晶。高駆動・従来機比1.6倍の高速応答のハイスピードIGZO液晶ディスプレイ。画面比率は19:9。画面解像度はFull HD+(2280×1080)。SHARPならではの...

あなたのYouTubeから広告を消す方法 。YouTube Premiumを試す

2018/11/14 23:02あだっち

YouTubeYouTube MusicYouTube Premium動画広告

YouTube Premium契約してみたYouTubeで非常に鬱陶しく感じる広告、数秒見ないと動画が始まらなかったり、鑑賞中に差し込まれていたり…と地味に時間を奪われてストレスを感じるポイントでした。本日、YouTube Premiumがスタートしました。サービス開始していたことに気付いたのは今朝でした。広告なし、というフレーズに釣られモノは試しと早速「使ってみる(無料)」をクリックしました。(...

ようやく新型iPad Proの電池容量と実行メモリが判明。

2018/11/14 18:35會原

11インチ iPad Pro12.9インチ iPad ProAppleiPad Pro

海外修理業者iFixitは、新型iPad Pro (2018)の分解レポートを公開しました。iFixitによる分解はもはや定番となっています。それによると、12.9型/11型のいずれにおいても「分解しやすさ」を示すスコアは、10点満点中3点という低い評価となっています。また、電池容量は12.9インチモデルは9720mAh、11インチモデルは7812mAhとなります。先代モデルは、12.9インチモデ...

消費者庁、携帯販売における景品表示法違反のおそれについて報告。

2018/11/13 17:29會原

消費者庁

消費者庁は、スマートフォンなどの携帯端末の販売における店頭広告表示について、景品表示法上の考え方を取りまとめた報告書を発表しました。これは菅官房長官発言を発端とする政府の携帯値下げの動きに呼応した動きと考えられます。消費者庁によると、携帯販売の店頭表示において安さを訴求する様々な広告が掲示されているものの、実際には様々な適用条件が課せられており表示のような値段にならないというものが多数あるとのこと...

マイクロソフト、ゲームストリーミングサービスをGalaxyに提供!

2018/11/13 06:09會原

MicrosoftSDC2018xCloud

Samsung Developer Conference(SDC)2018において、MicrosoftはProject xCloudを、SamsungのGalaxyスマートフォンで利用可能とし、コンソール機のようなゲーム体験を実現すると発表しました。xCloudはMicrosoftが開発中のゲームストリーミングサービス。クラウド上で家庭用ゲーム機のゲームタイトルを実行し、各種デバイス上で表示、操作...

サムスン、2画面ガラケー型Snapdragon 845機。イヤホンジャック廃止

2018/11/12 08:23會原

GalaxySamsungW2019ガラホ

Samsungは、ハイエンド端末「W2019」を正式発表しました。カラーバリエーションはシルバーとゴールド。投入市場は中国・韓国。本機はガラケーのような形状をしていますが、中身は妥協のないフラッグシップスマホ。Snapdragon 845、実行6GBメモリ、128GBまたは256GBストレージ、Full HD解像度の4.2型Super AMOLED(有機EL)ディスプレイ×2、Galaxy Not...

携帯ゲーム機は衰退しました? Nintendo SwitchでYouTubeアプリが配信

2018/11/10 15:52あだっち

NintendoNintendo SwitchYouTubeアプリ任天堂

Nintendo SwitchにYouTubeアプリが配信されました。今までニコニコ動画のアプリはありましたが、ついにYouTubeもNintendo Switchで楽しむことが出来るようになりました。発売から2年、今までなかったのが不思議なぐらいのYouTubeアプリ、筆者のSwitchでもダウンロードしてみました。少し大きめのファブレット感覚のSwitch、タッチパネルでの操作以外にも左右上部...

SIMフリー機でも有事の備え、LINEが災害や武力攻撃を通知

2018/11/10 07:32會原

JアラートLINELアラート

LINE株式会社は、コミュニケーションアプリLINEにおいて、緊急時の避難情報や国民保護情報の表示に対応、通知する機能に対応したと発表しました。JアラートやLアラートに基づく政府の緊急情報を配信します。 (『緊急 航空攻撃が発生しました』『避難 日向市に避難勧告情報あり』)ニュースタブトップやLINE公式アカウントにて表示、通知も行うとしています。これまでLINE上では、あくまで首相官邸アカウント...

覚えておきたいiPadOSの基本操作方法まとめ!

2018/11/09 12:05そっぷる

11インチ iPad Pro12.9インチ iPad ProiPad Pro

iOS 12以降iPadの操作が新型iPadベースになってしまい、やや操作に戸惑いがあると思います。また、初めてiPad Proを購入してマルチウィンドウはどうやるのか分かりづらいと思います。今回その参考になればと思い、様々な操作方法を紹介します。Split Overの開き方アプリ上に左右どちらかに小さくオーバレイ表示することをSplit Overと言います。下からスワイプを軽くとどめるとDock...

超ド変態Androidミラーレス「Yongnuo YN450」、LTE内蔵・キヤノンのレンズを交換可

2018/11/08 09:30會原

CP+2019YongnuoYongnuo YN450ミラーレス

キヤノン互換低価格レンズなどで知られる中国メーカーYongnuo(ヨンヌオ)は、4Gスマートカメラ「Yongnuo YN450」を正式発表しました。センサーは16MP マイクロフォーサーズ、レンズはCanon EFマウント。RAW撮影可能、動画性能は4K/30fps。センサーはパナなのにレンズはキヤノン、この時点でもかなり変態なのですが、本機はそれだけにとどまりません。5インチ FHDタッチスクリ...

サムスン、2画面+折り畳みタブレットをお披露目。

2018/11/08 08:30會原

GalaxyGALAXY FOLEDSamsungSDC2018

Samsungは、SDC2018において、噂の折り曲げ端末を一部披露しました。あまり詳細は明かされず、実機のその姿は遠景から確認できるのみでした。しかし折り畳める7.3インチディスプレイとは別に、折り畳み時には別の小型ディスプレイで利用できるということは確認できました。広げればタブレット、折りたためばスマホ、新ジャンルの端末です。本機の搭載するディスプレイを、Samsungは「Infinity F...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない