すまほん!!の最新記事

ビットコインの未承認トランザクション、20万件を突破

2017/12/08 06:26すまほん編集部

Bitcoin仮想通貨

仮想通貨の代名詞「Bitcoin」。間もなく1BTC=200万円にも達しようとしています。このBitcoin取引の未承認トランザクション数が、20万件を突破したことがわかりました。合計で33.5BTC、日本円にして5700万円ものBitcoinの処理が詰まっていることになります。 (処理できていない取引は増加、21万件にも)未承認トランザクションを示すグラフもエラーで測定不能の部分があります。 (...

「美黒撮影」?中国人に無名の中国メーカー、アフリカで大人気。

2017/12/07 22:32あやさん

TECNOTranssion Holdings中国マイナーメーカー伝音

中国で無名、アフリカ市場で有名な中国メーカー日本のスマホの海外展開は無きに等しいため忘れがちですが、新興国市場、最後のフロンティアといえば、そう、アフリカです。柔軟なローカライズでアフリカ市場で躍り出る昨年、ある中国製スマホ・ケータイが、価格の安さ・耐久性・「美黒」や「歯と眼へのフォーカス」、「防油指紋識別」といった、柔軟なローカライズ設計により、アフリカ市場への進出に成功しました。今年上半期、こ...

Steam、Bitcoin決済を中止。

2017/12/07 20:45すまほん編集部

BitcoinSteam仮想通貨

米Valve社は、日本含む世界で展開しているゲーム配信プラットフォーム「Steam」において、Bitcoin決済のサポート中止を発表しました。Steamは主にPCゲームの配信プラットフォームとなっており、最近ではPUBGのヒットが記憶にあたらしいところです。Valveは2016年4月にSteamの購入オプションにBitcoinを追加した時、レートは1BTC=450ドル程度で取引されていました。しか...

中国「スマホ信者」同士のアンチ関係

2017/12/06 18:01あやさん

AndroidHuaweiiPhoneOPPO

中国でスマホの信者論争が話題iPhoneユーザーとXperiaあるいはGalaxyユーザー、任天堂とソニーなど、「信者」と「アンチ」は表裏一体。個人主義が強い中国では、そんなものはない……はずがなく、スマホのブランドが確立してきたのとともに、各ブランド信者同士の煽り合いが発生しているようです。「どのスマホを使っていても馬鹿にされる?こんな蔑視チャートがあった!」という記事が新浪看点にて紹介されてい...

米消費者団体、iPhone 8よりもiPhone Xを低いランクに格付け

2017/12/06 12:18すまほん編集部

iPhone X

米消費者団体の発行するConsumer Reports紙は、電子機器から自動車まで、ありとあらゆる製品を自前の試験施設で比較調査する雑誌です。紙面には一般企業からの広告を受け付けないことから、消費者目線で信頼性の高いメディアだと評価されています。そんな同紙が、iPhone Xのテスト結果を発表。スマートフォンのベスト10位中9位にはランクインしたものの、iPhone 8 / 8 Plusの下にラン...

クアルコムの次期チップセットは「Snapdragon 845」に

2017/12/06 07:43すまほん編集部

QualcommSnapdragon 845

半導体メーカーQualcommは、Snapdragon Tech Summit基調講演を実施。この催しの1日目において、Qualcommのモバイル向け次期プロセッサーの名称が「Snapdragon 845 Mobile Platform」になることが明らかとなりました。基調講演では、パートナーとして中国Xiaomiと韓国Samsungとの名前が挙がりました。Xiaomiの創業者兼CEOのLei J...

スマホチップで動く、噂の「ARM版Windows」が正式発表!Snapdragon 835搭載ノートPCが登場

2017/12/06 06:49すまほん編集部

armQualcommSnapdragon 835Windows 10

ARM版Windowsが登場MicrosoftとQualcommは、ARM上で動作するWindowsを正式に発表しました。Snapdragonで動作ARM版Windowsは長らく様々な噂が流れ、Computex Taipei 2017で「Always-Connected PC構想」として触れられ、登場が期待されていたもの。それが今回、ついに正式発表されたというわけです。ARMプロセッサは、スマート...

従来モデルを強化した安価な5.5型ファブレット「g07++」発売。

2017/12/05 23:10すまほん編集部

Covia製のスマートフォン「g07++」が、NTTレゾナントより発表されました。従来モデルを強化g07++は、「gooのスマホ」の従来モデルg07 / g07+のスペックを、強化したファブレットという位置付け。実行メモリは4GB、ストレージ容量は64GBへと強化。液晶は5.5インチFHDを踏襲していますが、IPS方式からJDI製のLTPS方式変更したとしています。通信DSDS(デュアルSIMデュ...

フリーテル、倒産。

2017/12/04 19:09すまほん編集部

freetelプラスワン・マーケティング

ドコモネットワークを用いたMVNOサービス「FREETEL(フリーテル)」を展開していた「プラスワン・マーケティング株式会社」は、2017年12月4日に民事再生手続き開始申し立てが受理されたと発表しました。プラスワン・マーケティングは景品表示法違反の過大広告が問題となり、資金繰りにも苦慮していたと報じられており、今回、事実上の倒産に至ったということになります。プラスワン・マーケティングの負債総額は...

世界初!512GBのiPhone SEが誕生、中国から

2017/12/04 10:18すまほん編集部

iPhone SE

現在、Appleの4インチスマートフォンiPhone SEのストレージ容量は最大でも128GBとなっています。しかしMyDriversが報じたところによると、中国のiPhone修理業者GeekBarは、iPhone SEを独自に改造し、「512GB版 iPhone SE」を誕生させてしまったとのこと。分解改造し512GBのフラッシュメモリチップを搭載。シリアルナンバーやIMEIは通常表示され、iO...

iOS 11.2が配信開始。ワイヤレス充電の高速化や致命的な強制再起動バグ修正など

2017/12/02 22:23すまほん編集部

iOS

Appleは、モバイル向けOSの最新バージョンとなる「iOS 11.2」を配信開始しました。このタップデートにより、iPhone 8 / iPhone 8 Plus / iPhone Xのワイヤレス充電機能において、充電出力が最大7.5Wに引き上げられることになります。つまり今回のアップデートにおいてより高速なワイヤレス充電が可能になったということです。さらに米国では個人間送金機能「Apple P...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない