すまほん!!の最新記事

ZTE、プリペイドスマホ「Libero 2」を9月8日発売。
ZTEジャパンは、SoftBankよりプリペイドスマートフォン「Libero 2」を発売することを正式発表しました。基本使用料無料、使いたい分の料金を前払いする「シンプルスタイル」向けの製品となります。ディスプレイは5インチHD、重量は137g、厚さ8.7mm。電池容量は2400mAh。ソフトウェアは日本語、英語、中国語の3カ国語表示対応を特長とします。LTE対応で魅力的な筐体ではありますが、Qu...

YouTubeが刷新。新たなロゴやダークテーマなど
動画サービス「YouTube」は、ブランドロゴを刷新しました。赤色の角丸の四角いオブジェクトを背景にした「Tube」が特徴的でしたが、新たなロゴでは、サービス名の左に再生ボタンアイコンが配置されます。YouTubeは時代に合わせてUIも変遷しています。フラットデザイン化・マテリアルデザイン化が進み、ここにきてロゴも刷新となりました。今回のロゴ刷新に合わせ、YouTubeのデスクトップモードにはダー...

グーグル、Androidスマホ向けARプラットフォーム「ARCore」を発表。プレビューだけで1億台の対応端末を目指す
Googleは、Android端末向けのARプラットフォーム「ARCore」を発表しました。これまでGoogleが数年来開発してきたARTangoは、3Dセンサーや特殊なカメラなどが必須で、まだ採用スマートフォンはごく一部。これに対し、「ARCore」は、Tangoで培われたノウハウを活かしつつ、通常のスマートフォンのカメラとモーションセンサーでも動作できるのが特徴。プレビュー開始時点での対応端末...

任天堂、Wii U関連サービス「Miiverse」などを終了。ニンテンドースイッチへの移行加速へ
任天堂は、「Miiverse」「Wii U Chat」「Nintendo TVii」の3つのネットワークサービスの終了をアナウンスしました。MiiverseはWii Uやニンテンドー3DSのコミュニティ部分を担うサービス。ゲーム内に投稿イラストを表示する機能もここが担当していたため、サービス終了後はこれを見ることはできなくなります。 「Miiverse」「Wii U Chat」「Nintendo ...

マイクロソフト、「Surface Laptop」を全色発売。 新色はCore i5/SSD 256GBのみ
Microsoftは、日本国内で13.5型ノートPC「Surface Laptop」のカラーバリエーション4色全てを発売しました。日本MS、「Surface Laptop / Studio / 新Pro」の国内発売を発表。海外発表時は「プラチナ」「バーガンディ」「コバルトブルー」「グラファイトゴールド」の4色展開でしたが、日本国内で7月20日に選択できたのはプラチナだけ。他の色の登場も待ち望まれて...

Sailfish OS、Xperia X向けに有償販売へ。
JollaのSailfish OSが、Xperia X用に「Sailfish X」として販売されることがわかりました。販売価格は49.90ユーロ(約6500円)。フィンランド企業Jollaは、Intex、Fairphone、TRIとのパートナーシップを締結するも、芳しい結果を得られず、その後、Sony MobileのXperia XへのSailfish OS移植を発表していました。Sailfish...

wena wrist、beamsコラボの新作が登場。
ソニーは新作説明会を開催し、wena × beams の第二弾となるBlackモデル(4種類)を発表しました。これまでにWIRED、beamsとのコラボレーションモデルを発表していたwena wristですが、コラボレーションモデルとしては初めて本体色にブラックを採用しました。 (左) Chronograph Premium Black BD beams edition(右) Chronograp...

ラブプラス新作、iOS/Androidにて配信へ。
コナミは、ラブプラスの新プロジェクトとして「ラブプラス Every」を告知しました。現在、ティザーサイトが公開されており、対応プラットフォームとしてiOSとAndroidが挙げられています。その他の詳細は現時点では不明です。ラブプラスは2009年にニンテンドーDS向けに発売されていた恋愛シミュレーションゲームです。従来の恋愛SLGが恋人になるまでを主眼としていたのに対し、ラブプラスは恋人になった後...

全国で同時多発的大規模ネットワーク障害。「JR東日本」「LINE」やオンラインゲームなど
本日、日本全国の様々なサービスに大規模な障害が発生しました。JR東日本のSuica関連やLINEのタイムラインで通信接続障害が発生。証券会社のサービスも接続できない状態が続きました。オンラインゲームでも接続障害が多発しており、任天堂もサービスに障害が発生していると告知しています。PS4のネットワークサービスPSNでもログインできないようでした。各種スマートフォンゲームアプリでも接続障害を告知してい...

これぞブラックベリー!「BlackBerry KEYone」の新色が米国でも登場
Twitter上のBlackBerry公式アカウントは、米国にてBlackBerry KEYoneの新色「Space Black」を発売すると発表しました。シルバーではない、オールブラックとなっています。The @ATT exclusive Space Black BlackBerry #KEYone is coming soon to business and online customers....

フリーテル、ポケモンGoの通信0円サービスを9月6日で終了
プラスワン・マーケティングのMVNOブランド「FREETEL」にて、ポケモンGoのパケット通信量を0円にするサービスが、ちょうど1年前に提供開始されました。FREETEL SIMでポケモンGoをプレイしても、そのゲームに発生した通信量がカウントフリーで無料になるというもの。これはあくまで1年間の期間限定サービスだったので、この期間が2017年9月6日、ついに終了します。FREETEL SIMで通信...