すまほん!!の最新記事

ピクシブ、コミケで使える個人間決済アプリ「pixiv PAY」リリース。

2017/08/10 19:03すまほん編集部

Pixivpixiv DAY

Pixivは、スマートフォン向けの決済アプリ「pixiv PAY」をリリースしました。対応プラットフォームはiOS。Android版は「開発中」。本アプリの利用にはpixivアカウントと、クレジットカードの登録が必要です。アプリ上にQRコードを表示でき、それを読み取って決済ができるとしています。さらに販売者側に便利なレジ機能も備えます。コミックマーケットなどの同人誌即売会では、人混みがすさまじいこ...

軍事規格対応。電池容量増大した「Galaxy S8 Active」正式発表

2017/08/09 20:02すまほん編集部

Galaxy S8 Active

Samsungは、米国にて「Galaxy S8 Active」を正式発表しました。Galaxy S8シリーズの特徴であった左右両端のラウンドエッジディスプレイが廃止され、堅牢なフレームで囲まれています。本機はタフネスモデルGalaxy Activeの第5世代モデルにあたります。防水防塵防粉塵耐衝撃性を備えるばかりか、米国防総省の定める米軍装備調達規格MIL-STD-810Gに準拠します。スマートフ...

エッセンシャルフォン激似。シャープのベゼルレスフォン「アクオスS2」正式発表。

2017/08/09 19:36すまほん編集部

AQUOSAQUOS S2SHARP

SHARPは、新型スマートフォン「AQUOS S2」を正式発表しました。最大の特徴は5.5型スクリーンです。解像度は解像度は2040×1080ドット。5.5インチでありながら、極力ベゼルを削ったことで、筐体サイズを抑えています。フロントカメラ部分を回避するように切り欠きがあり、Essential Phone PH-1によく似ています。 (Essential Phone PH-1)指紋認証センサーの...

日本通信、SIMロックの掛かったソフトバンク版iPhoneで使える「b-mobile S スマホ電話SIM」の詳細を発表。8月16日発売へ

2017/08/09 18:48すまほん編集部

iPhoneSoftBank日本通信

日本通信は、SIMロックが掛かった状態のソフトバンク版iPhoneで利用可能な「b-mobile S スマホ電話SIM」のプラン詳細を発表しました。ソフトバンクネットワークの格安SIM b-mobile S|日本通信株式会社日本通信の推定によれば、SIMロック解除に非対応のソフトバンク版iPhoneを利用しているユーザーは900万人もいるとのこと。あくまで日本通信の推定です。これらのユーザーが格安...

トーク上で完結。LINE内でソフトバンクの請求情報やデータ残量が確認可能に

2017/08/09 17:53すまほん編集部

LINESoftBank

SoftBankは、LINE公式アカウントから請求などの各種情報が確認できるようになったと発表しました。LINEのSoftBank公式アカウントを友達登録した上で、「My SoftBank」と連携。連携は初回のみ必要。公式アカウントに喋りかけたり、メニューをタップすることで、公式アカウントがデータ通信量や請求金額を教えてくれます。ブラウザに飛んでログインなどをする必要もなく、LINEのトーク上から...

サムスン、国内市場シェア3位に躍進。Galaxy S8よりもGalaxy Feelに注目

2017/08/09 16:10すまほん編集部

Galaxy FeelGalaxy S8SC-04J

市場調査会社Strategy Analyticsは、4~6月期における日本国内のスマートフォン市場のシェアを発表しました。それによると、3位がシェア8.8%でSamsungだったとのこと。Samsungの前年同期は3.8%と低いシェアであったことから、大きく伸ばしたことになります。日本国内で2013年には10%以上のシェアでしたが、近年不調でしたので、4~6月期はここ4年で最も売れた形となります。...

防水&小型なボディから強力な重低音が楽しめる。Tronsmart T2スピーカーをレビュー

2017/08/08 14:03髙橋 望

BluetoothTronsmartスピーカー防水

コンパクトだけどスゴい奴。そんなアウトドアスピーカーのレビュー用製品をTronsmart様より頂戴したので、レビューしていきたいと思います。本体サイズは(170 x 111 x 60 mm )とかなりコンパクトな仕上がりで、アウトドアスピーカーの名前にふさわしく持ち運びが簡単です。また、IP56の防塵・防水仕様となっているので、川辺でバーベキューやキャンプをする時の、スピーカーとしても使えますね。...

窮地のJDI。中国メーカーが救いの手を差し伸べる?

2017/08/08 12:42すまほん編集部

JDI天馬天馬微電子有機EL産業革新機構

経営難に喘ぐ液晶パネル国内大手のジャパンディスプレイ(JDI)は、早期退職者3000人以上の募集や国内拠点の休止、有機ELへの転換などによって黒字化への転換を模索しています。そんな窮地のJDIに、「天馬微電子」が出資を提案していることがわかりました。同社は中国航空技術国際傘下の企業で、深センに拠点を置く中小型パネルの製造メーカーです。日刊工業新聞社の報道によると、同社はJDIの筆頭株主である産業革...

アマゾン、BLU製スマホの販売を再開。

2017/08/08 11:32すまほん編集部

米Amazonは、BLU製のスマートフォンの販売を再開しました。BLU製のスマートフォンが中国のサーバーに通話履歴、メッセージ、端末識別番号を送信していた問題を、セキュリティー会社Kryptowireが指摘。これを受けて米AmazonはBLU製のスマートフォンの販売を停止。製品ページを開くと「現在取り扱い不可」と表示され、購入不可能となっていました。日本国内ではソフトバンクコマース&サービ...

ソフトバンク、他社の格安プランに追従しない方針。

2017/08/08 08:00すまほん編集部

SoftBank携帯料金値下げ

ソフトバンクグループの第1四半期決算説明会が行われました。国内市場における通信事業の営業利益が、前期比で9%減になったことが判明しましたが、あくまで各種販促策や顧客還元策、1GBプラン導入などといった「先行投資」によるものであり、来年、再来年には健全な成長に繋がっていくとの認識を示しました。さらに純増数も増え、解約率も低下しているなど、好調であることをアピールしました。質疑応答においてNTT do...

スパイウェア混入疑惑。ソフトバンクコマース&サービスが販売するBLU製スマホ、日本Amazonでも販売停止

2017/08/04 10:08すまほん編集部

BLUGRAND Mスパイウェア

セキュリティー会社Kryptowireによると、米スマートフォンメーカーBLU製のAndroidスマートフォンが、ユーザーに許可なく通話履歴、メッセージ、端末識別番号などの個人情報を中国のサーバーに送信しているとのこと。2016年11月にも指摘され、BLUは該当ソフトウェアを削除し、問題は解決済みと主張していたのですが、今年の7月末になって、KryptowireのJhonson氏が購入したBLU製...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない