米軍 最新情報まとめ
北欧Varjo社、米軍とパイロット訓練で提携。XR端末「Varjo XR-3」提供
芋ノ文 2023/09/17(日) 21:18
フィンランドのXR企業Varjoは、アメリカ軍との提携を発表。陸軍の訓練プログラムに同社のXRデバイスVarjo XR-3 Focal Editionを提供することを明かしました。訓練プログラムの正式名称は「Reconfigurab...
かっこいい!サムスン、米軍向けスマホ「Galaxy S20 Tactical Edition」発表
ひかるん 2020/05/25(月) 22:06
Samsungは、米国国防総省から依頼を受けて開発製造した「Galaxy S20 Tactical Edition」を発表しました。このGalaxy S20 Tactical Editionは、一般向けのGalaxy S20に米軍向...
米当局、中国製ドローンを危険視
會原 2019/05/21(火) 14:50
公共の安寧の保持を所掌事務とするアメリカ合衆国の行政機関国土安全保障省(DHS)が、中国で製造された無人航空機(ドローン)についての警告を発しました。CNNやロイター通信が報じています。(筆者のPhantom)中国製ドローンは機密フ...
日本政府、ファーウェイとZTEを調達から排除
會原 2018/12/07(金) 08:26
読売新聞が報じたところによると、日本政府が各省庁や自衛隊が使用する情報通信機器からHuaweiとZTEを除外するよう、各省庁の調達内規を更新するとのこと。安全保障上の脅威となる企業やサービスは使用しないとし、直接名指しこそしないもの...
ファーウェイ・ZTE製品、米軍基地で販売禁止に。米軍兵士の使用も禁じられる可能性も
すまほん編集部 2018/05/04(金) 06:46
米国防総省、通称ペンタゴンは、HuaweiとZTEの製造する携帯端末について、米軍基地内での販売を禁止するよう命じたことがわかりました。ペンタゴン広報担当官は、「HuaweiとZTEの製品は、米軍の人員・情報・任務に容認できないリス...
軍や警察への販売を想定した、偵察用超小型ドローンが開発中
すまほん編集部 2015/06/15(月) 11:05
proxdynamics社は、軍・警察など公的機関向けの超小型ドローンを開発中です。名称は「PD-100 PRS」。PRSはPersonal Reconnaisance System(個人用偵察システム)の略。愛称はBlack Ho...
米空軍、グーグルグラスの軍事利用を模索
すまほん編集部 2014/04/09(水) 22:26
海外メディアVentureBeatは、米空軍がGoogle Glassの戦場における利用の可能性を探るべく、米オハイオ州にあるライト・パターソン空軍基地で研究中であることを報じました。 画像引用元:VentureBeat研究の主体と...
iPhone、戦地へ。 アメリカ陸軍、アップルから65万台のiOS端末を一括購入。
すまほん編集部 2013/03/24(日) 12:58
革命的で魔法のような軍事革命(RMA)。しかも、信じられない台数で。そう、iPhoneならね。銃や戦車なら潤沢な米陸軍でも、まだまだ不足しているのが、個人の携行する情報端末。ペンタゴン(米国防総省)は、アップル社に65万台のiOSデ...