Apple 最新情報まとめ

iPhone 6c、開発はしていたが発売されず?
海外メディアBusinesses Insiderによると、Cowen and CompanyのアナリストTimothy Arcuri氏がmサプライチェーン筋などからの情報を総合して推察するに、Apple社はiPhone 6cに関する製造計画を中止したとのこと。iPhone 6cは、iPhone 5cをちょうどiPhone 6のような見た目と内部仕様にした、4インチのモデルであったそうです。生産準備...

アップルストア店員1万2千人、アップルに対し集団訴訟。
Reutersが報じるところによると、米Apple Storeの従業員らが、米Apple社に対して集団訴訟を起こします。この訴えは、Apple社が盗難などを予防するセキュリティ上の観点から、Apple Storeの従業員の食事休憩や外出の度に、執拗に鞄の中身をチェックしていることが、従業員を犯罪者のように扱っており、屈辱的であるとの理由によるもの。この集団訴訟の原告は、Apple Storeの店員...

au系MVNOがついにiOS 8以降でも利用可能に
iOS 8以降ではau系MVNOの格安SIMが利用できませんでした。1年前、iOS 8へのアップデートで多数のユーザーがmineoを利用できなくなった時、mineoはこの事象をApple側の仕様と説明していました。しかし、最近法人向けにau系MVNOサービスを開始したIIJが、あっさりと解析。Twitter上のユーザー@factorymark氏がこれを元にしたmineo / UQ mobile向け...

アップル、iOS 8.4を提供開始
Appleは、モバイルOSの最新バージョン「iOS 8.4」を公開しました。iPhone / iPadで利用できます。音楽定額配信サービスApple Musicへの対応や、iMessageで特定のUnicode文字を受信すると再起動してしまう不具合の修正などが含まれています。アップデートはiTunes経由か、端末単体のOTAで実施できます。...

@AppleMusicJPをTwitter社が凍結。本物は@AppleMusicJapan
Appleは、開発者会議WWDC2015を開催し、新しい音楽サービス「Apple Music」を正式発表しました。当初、Apple MusicのTwitter公式アカウントとして伝えられていたのは、フォロワー数も多い@AppleMusicJPでした。もうひとつ存在していた、似たような名前のアカウント@AppleMusicJapanは偽物である可能性も指摘されていたほどです。しかし3分ほど前、@Ap...

「Apple Music」は100カ国以上で提供、価格9.99ドルで初回3ヶ月は無料。年末までにAndroid版も解禁!
Appleは、開発者向け会議「WWDC 2015」において、新サービス「Apple Music」を正式発表しました。定額制音楽配信サービスとなり、最大の特徴は楽曲の適切なレコメンド。ユーザーの状況を端末が検知し、シチュエーションに合わせた曲を選曲。運動中ならアップテンポの、盛り上がっている時ならダンスミュージックといった具合。好きな曲を探すための工夫が盛りだくさん。機械ではなく、人の選んだプレイリ...

Macを安くオトクに買える掘り出し物市! 整備済のMac miniを購入しました
先日、Apple Online Storeで整備済Mac miniを購入しました。整備済製品とは店頭商品、返品商品、初期不良品などを修理調整し、新品水準並みの品質を確認したアップル認定製品のことで、Apple Online Storeの整備済製品ページにてMacやiPad、iPodやApple TVが通常価格より安く販売されています。にも関わらずほとんど新品と扱いは変わらず、1年間の特別保証がつい...

iMac 5Kに低価格モデルが登場!感圧タッチ搭載15型MacBook Proも!
Appleは、ディスプレイ一体型PCのiMac Retina 5Kモデルに、低価格モデルを追加しました。価格は従来モデルが25万8000円であるのに対し、23万8800円と安くなっています。プロセッサはIntel Core i5 クアッドコア 3.3GHz、画面は27インチ5K (5120×2880)、GPUはAMD Radeon R9 M290に。ストレージはSSD / HDDのFusion D...

有名ハッカー、ウォッチOSをハック。アップルウォッチでブラウザ動作へ
9to5Macが伝えたところによると、「脱獄(Jailbreak)」関連のコミュニティで有名なハッカーComex氏が、Apple Watchの「Watch OS」をハックし、ウェブブラウザの動作を実現したようです。確かにGoogleの公式ホームページを描画することに成功しているように見えます。Apple WatchはあくまでもiPhoneとの連携を前提として設計されており、Apple Watchに...

iPhone取り扱いのためにドコモが呑んだ販売ノルマが判明 落ち込む国内勢
SankeiBizは、「存在感薄い国産スマホ、総撤退の危機」と題した記事を掲載。ガラケーが9割だった国内市場で、iPhoneが勢いを増し、シェア6割を占めるようになったことについて、メーカー幹部や証券アナリストの声を元に状況を分析しています。その中で、Appleとの交渉の末、NTT docomoがスマホ販売全体の新規契約の4割をiPhoneにするという不平等条約に合意していたと伝えられています。A...

アップルウォッチがタトゥーによって動作しない問題が公式に認められる
Apple社の腕時計型ウェアラブル端末Apple Watchが、タトゥーによって心拍計などの機能を正常に利用できない問題を、同社は公式に認めました。Apple Watchのサポートページに、肌の入れ墨によっては、センサーからの光を遮断するため、動作しない可能性があると静かに書き加えられました。そのような場合、Bluetooth内蔵の心拍計を使用することをサポートは推奨しています。RedditやTw...