Apple 最新情報まとめ

App Storeにマルウェア。Appleが偽Xcodeの判別方法を公開
App Storeの安全神話に黄信号?Appleの公式アプリケーション開発ソフトが「Xcode」ですが、これを改竄した偽物である「Xcode Ghost」が開発者の間に広まり、App Storeにマルウェア入りのアプリが公開されていたことが判明しました。マルウェアの混入したアプリは主に中国製のもの。中国は特に海外へのインターネット回線が細く、百度など中国産アップローダー・Webサービスにミラーフ...

画面デカい?iPhone 6 / 6 Plusを一年間使った感想。
iPhone 6 / iPhone 6 Plusを一年間使用した感想を書き留めておきます。iPhone 6はいいサイズiPhone 6は4.7インチディスプレイを搭載しています。大型化したのと相応に、適度に解像度が上がっているので、iPhone 5sに比して精細感が上がった・下がったという感覚はありません。普段5インチ台のAndroidを使っていることもあって、片手操作はそれなりに容易にできます。...

iPad mini 4の発売日、出揃う。
Appleは、Wi-Fi版およびWi-Fi+Cellular版のiPad mini 4を、9月17日未明より発売しました。Appleの販売しているWi-Fi+Cellular版は、LTE通信モデムを内蔵した。SIMロックの掛かっていないSIMフリーモデルとなります。Wi-Fi+Cellularモデルの発売日については、KDDIとSoftBankは9月19日、NTT docomoは9月20日と案内し...

iPhone 6s / 6s Plus、日本携帯3社向けモデルはA1688 / A1687であると判明。
AppleがiPhoneのLTEネットワーク対応状況を更新、iPhone 6s / 6s Plusが追加されました。それによると、iPhone 6sにはA1633 / A1688 GSM / A1688 CDMA / A1700 GSM / A1700 CDMAが存在し、iPhone 6s PlusにはA1634 / A1687 GSM / A1687 CDMA / A1699 GSM / A16...

SIMフリー版新型iPhone 6s / 6s Plusの予約受付、9月12日16時01分より。価格は高め。
iPhone 6s / 6s Plusの世界最速発売日が9月25日で、日本も一次販売国に含まれているのは既にお伝えしたとおり。日本国内のAppleオンラインストアにおけるSIMフリーモデルの予約受付開始は、9月12日16時01分からとなっています。容量と価格は以下の通り。いずれも税別。iPhone 6s 16GBモデル:8万6800円iPhone 6s 64GBモデル:9万8800円iPhone ...

新型iPad Pro / iPad mini 4の価格一覧。
ついにiPad ProとiPad mini 4が発表されました。スペックは以下の記事を。新旧比較:iPad Pro / Air 2 / mini 4 / 3 スペック表。iPad Proの価格は以下の通り。Wi-Fi 32GBモデル:799ドルWi-Fi 128GBモデル:949ドルWi-Fi+Cellular 128GBモデル:1079ドルiPad Proのほぼ必須アイテムになりそうなApple...

新旧比較:iPad Pro / Air 2 / mini 4 / 3 スペック表。
米Appleは、日本時間9月10日午前2時からのスペシャルイベントを開催し、新たなタブレット端末として、iPad ProおよびiPad mini 4を正式発表しました。iPad Proは12.9インチの大型高解像度スクリーンを搭載。別売りのデジタイザスタイラスApple Pencilと磁気接点キーボードSmart Keyboardに対応。ノートPCに匹敵するスペックと謳うA9Xチップを搭載。Sur...

新旧比較:iPhone 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s スペック表。
米Appleは、日本時間9月10日午前2時からのスペシャルイベントを開催し、4.7型「iPhone 6s」および5.5型「iPhone 6s Plus」を正式発表しました。カメラは1200万画素に向上。4K動画撮影にも対応します。iPhone 6s Plusの光学手ブレ補正はついに動画にも対応しました。カメラの出っ張りはそのまま。7000番台のアルミ合金、より強度の高いガラスを採用。Bendgat...

Apple公式サイト「パワーが深い。」
http://www.apple.com/jp/iphone-6s/technology/ http://www.apple.com/jp/iphone-6s/design/ http://www.apple.com/jp/iphone-6s/ios-9/ http://www.apple.com/jp/iphone-6s/ だ、だ大丈夫なんでしょうか、これは……。Apple発表会まとめ...

iOS 9の登場はアプリの開発を複雑なものにしてしまう?
iOS 9は従来までベータ版が配布され、たった今の発表まで、あまり大きなインターフェースや仕様の変更ではなく、使い勝手の変化と思われていました。iOS 9ベータはもう3年前のiPhone4sから、iPhone6、6plusにまで対応し、iPadであれ、基本的な操作方法はタッチと指紋認証だけでした。しかし、本日のiPadPro、そして第四世代AppleTV、3DタッチのiPhone6s、6s Pl...

速報:新型Apple TV発表。テレビの操作方式をSiriが革命。価格$149
ホーム画面のUIはAndroid TV風。Touch Surface。リモコンは刷新。Siriボタンもあります。充電は1ヶ月に1回。セットトップボックス本体もデザインは継承。やや縦長になってますね。iTunes Netflix hulu SHOWTIMEなどに対応。Apple TVのオペレーションはSiriとタッチパッド操作。Siriに好きなシーン、好きなジャンルを言えばの映像作品を探してきてくれ...