Apple 最新情報まとめ

バグ修正を含むiOS 8.1.2がリリース。
Appleはモバイル向けOSの最新バージョン「iOS 8.1.2」をリリースしました。内容としてはバグの修正や、iTunes Storeで購入した着信音が端末から削除されるといった問題の解消が含まれているとのこと。着信音の復元には、端末本体からitunes.com/restore-tonesへのアクセスが必要。アップデート方法はiTunes接続またはiOS端末単体での実行の2種類。端末単体の場合、...

アジア最大、最先端。 アップル、日本に研究拠点設置
時事通信が報じたところによると、安倍首相がさいたま市の街頭演説にて、米Apple社が最先端の研究開発拠点を日本に設置することを、「もうじき正式に発表」すると発言。菅官房長官も、拠点が横浜市みなとみらい地区に、来年の早い時期に設置されると述べています。これについてAppleは、テクニカルデベロップセンターを日本に設置するとコメントし、事実上追認したことをNHKが報じています。これを受けてアップルの対...

アップル、日本におけるSIMフリー版 iPhone 6 / 6 Plusを販売停止
国内ブログ「気になる、記になる…」によると、Appleは、オンラインストア上からiPhone 6 / 6 Plusの販売を中止しました。「現在ご利用いただけません」と表示されており、予約も購入もできない状態となっています。さらにApple Retail Storeの注釈にも「SIMフリーのiPhone 6とiPhone 6 Plusは、現在取り扱っていません。」と表記されています。この不可解な表記...

iPhone販売シェア、日米豪で40%突破
カンターが発表した、各国のスマートフォン販売シェアによると、iPhoneの販売シェアが日本、米国、オーストラリアで40%を突破しました。8~10月のiPhone販売シェアで、日本は48%、米国は41.5%、オーストラリアは40.4%と高い数値を見せています。イギリスでも前期より10%増の39.5%を記録しており、世界的に伸びています。これまでiPhoneの販売シェアは、日本以外ではAndroidを...

「iPhone 6は模倣」 中国メーカー、アップルの特許侵害主張
中国メーカーDigioneは、AppleのiPhone 6が模倣であると主張しました。主張によれば、模倣されたのはDigioneのスマートフォン「100+ V6」。薄型、長方形のデバイスといった意匠を特許申請済みであり、Appleは特許侵害にあたるとのこと。ホームボタンがないなどの違いも多くありますが、確かに側面やラウンドした形状など、よく似た点はいくつかあります。Digioneは特許侵害に関して...

iPhone 6の薄さをそのままに。シュピゲン「シン・フィット A」レビュー。
SPIGEN さんから iPhone 6 用の「シン・フィット A」の評価機材をいただいたのでレビューしていきます。カラーバリエーションは「サテン・シルバー」「シャンパン・ゴールド」「ガンメタル」「メタル・スレート」の4色。お使いのiPhone 6にあったものが選べます。「シン・フィット」とは何が違う?この製品と似たSpigen製品の「シン・フィット」もありますが、そちらとは違い「シン・フィット ...

「XPERIA Z2 Tablet」対「iPad Air 2」対「GALAXY Tab S 8.4」:ディスプレイ比較
手持ちのタブレット3台のディスプレイを比較しました。SONY XPERIA Z2 Tablet、Apple iPad Air 2、SAMSUNG GALAXY Tab S 8.4です。タブレットは自分にとってビューワーなので、ディスプレイが命と言っても過言ではありません。赤色の発色が抜群にいいのがGALAXY Tab S 8.4です。8.4インチ有機ELは、写真や動画を色鮮やかに見せてくれます。 ...

アップル、iPhoneを捨てるとSMSが使えなくなる「iMessage問題」に対処。登録解除ツール「Deregister iMessage」公開へ
Appleは、他社の電話機に移行した場合、SMSが受信できなくなる問題が発生していることについて、対策方法を提示しました。iPhoneを持っている場合iPhoneをまだ持っている場合は、SIMカードをiPhoneに挿入し、設定→メッセージ→「iMessage をオフ」を選択することで解除できます。これは従来通りです。問題は、既にiPhoneを持っていない場合です。廃棄、リサイクル、下取り、中古で売...

中国シャオミィ、世界第3位に躍進するも、すぐさまレノボに抜かれる
熾烈極まる世界のシェア競争。わずか1日足らずでランキングが変動しました。米調査会社IDCが発表した、第3四半期(7~9月)のメーカー別の世界シェアによると、中国メーカーXiaomi(シャオミィ:小米科技)が世界シェア第3位に踊り出ました。Xiaomiはユーザー目線、低価格により、中国市場で絶大な人気を誇っているメーカーです。1位は韓国Samsung、2位は米Apple、同率4位は中国Lenovoと...

中国政府が「iCloud」にサイバー攻撃、中国iPhoneユーザーを監視か
海外サイト「Greatfire.org」は、中国政府がiCloudに対するサイバー攻撃を実施していると主張しました。中国政府当局は、サイバー空間上で中国本土で検閲行為を行っており、GithubやInstagramを遮断するなどの措置をとっていますが、こうした当局の行為を監視している団体が「Greatfire.org」です。同サイトによれば、中国当局の実施しているのは「中間者攻撃(MITM)」と呼ば...

劇的進化遂げた「iPad Air 2」対「iPad mini 3」徹底比較。
米Apple社は、カリフォルニア州クパチーノで、北米西部現地時間で10月26日午前10時(日本時間で17日午前2時)より、スペシャルイベントを開催しました。WWDC14で明らかにされていたiOS 8とYosemiteのおさらいから始まり、5K解像度を持ったiMac Retinaや、待望の新型iPadシリーズも発表されました。事前に「iBooks」のiOS 8向けユーザーガイドで一部情報がうっかり漏...