Apple 最新情報まとめ

SIMフリー版新型iPhone 6s / 6s Plusの予約受付、9月12日16時01分より。価格は高め。
iPhone 6s / 6s Plusの世界最速発売日が9月25日で、日本も一次販売国に含まれているのは既にお伝えしたとおり。日本国内のAppleオンラインストアにおけるSIMフリーモデルの予約受付開始は、9月12日16時01分からとなっています。容量と価格は以下の通り。いずれも税別。iPhone 6s 16GBモデル:8万6800円iPhone 6s 64GBモデル:9万8800円iPhone ...

新型iPad Pro / iPad mini 4の価格一覧。
ついにiPad ProとiPad mini 4が発表されました。スペックは以下の記事を。新旧比較:iPad Pro / Air 2 / mini 4 / 3 スペック表。iPad Proの価格は以下の通り。Wi-Fi 32GBモデル:799ドルWi-Fi 128GBモデル:949ドルWi-Fi+Cellular 128GBモデル:1079ドルiPad Proのほぼ必須アイテムになりそうなApple...

新旧比較:iPad Pro / Air 2 / mini 4 / 3 スペック表。
米Appleは、日本時間9月10日午前2時からのスペシャルイベントを開催し、新たなタブレット端末として、iPad ProおよびiPad mini 4を正式発表しました。iPad Proは12.9インチの大型高解像度スクリーンを搭載。別売りのデジタイザスタイラスApple Pencilと磁気接点キーボードSmart Keyboardに対応。ノートPCに匹敵するスペックと謳うA9Xチップを搭載。Sur...

新旧比較:iPhone 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s スペック表。
米Appleは、日本時間9月10日午前2時からのスペシャルイベントを開催し、4.7型「iPhone 6s」および5.5型「iPhone 6s Plus」を正式発表しました。カメラは1200万画素に向上。4K動画撮影にも対応します。iPhone 6s Plusの光学手ブレ補正はついに動画にも対応しました。カメラの出っ張りはそのまま。7000番台のアルミ合金、より強度の高いガラスを採用。Bendgat...

Apple公式サイト「パワーが深い。」
http://www.apple.com/jp/iphone-6s/technology/ http://www.apple.com/jp/iphone-6s/design/ http://www.apple.com/jp/iphone-6s/ios-9/ http://www.apple.com/jp/iphone-6s/ だ、だ大丈夫なんでしょうか、これは……。Apple発表会まとめ...

iOS 9の登場はアプリの開発を複雑なものにしてしまう?
iOS 9は従来までベータ版が配布され、たった今の発表まで、あまり大きなインターフェースや仕様の変更ではなく、使い勝手の変化と思われていました。iOS 9ベータはもう3年前のiPhone4sから、iPhone6、6plusにまで対応し、iPadであれ、基本的な操作方法はタッチと指紋認証だけでした。しかし、本日のiPadPro、そして第四世代AppleTV、3DタッチのiPhone6s、6s Pl...

速報:新型Apple TV発表。テレビの操作方式をSiriが革命。価格$149
ホーム画面のUIはAndroid TV風。Touch Surface。リモコンは刷新。Siriボタンもあります。充電は1ヶ月に1回。セットトップボックス本体もデザインは継承。やや縦長になってますね。iTunes Netflix hulu SHOWTIMEなどに対応。Apple TVのオペレーションはSiriとタッチパッド操作。Siriに好きなシーン、好きなジャンルを言えばの映像作品を探してきてくれ...

Apple Eventを視聴する方法あれこれ
もう間も無く、日本時間の10日、午前2時より、毎年恒例のApple Eventが開始されます。iPhoneの新型の発表は間違いないところですが、他にも様々な製品の発表が予想されています。明日、会社や学校なので本日は見ません。という方もいるかも知れませんが、やはりLIVEで見るのは楽しいもの。直前ではありますが、ここでは翻訳やニュース速報、動画など主に日本語で情報提供をするサイトを紹介したいと思いま...

iPhone 6 Plusのカメラに不具合、交換プログラム実施
Appleは、ファブレット端末iPhone 6 PlusのiSightカメラについて、交換プログラムを発表しました。これは一部のiPhone 6 Plusで、カメラの部品が故障し、ぼやけた写真が撮れる場合があるため。対象となるのは2014年9月から2015年1月に販売された機体。公式サイトからシリアル番号を入力することで、自分の端末が該当するかどうかをチェックできます。交換プログラムの費用は無償。...

アップルがMVNO参入の噂。公式に否定
海外メディアBusiness Insiderは、Appleが欧米市場でMVNOとして通信事業に参入することを検討中と報じました。MVNOは仮想移動体通信事業者のこと。既存の事業者(MNO)の回線を借りる形で通信サービスを提供する事業形態を指し、日本でも「格安SIM」「格安スマホ」として注目を集めています。GoogleもアメリカでMVNOとして「Project Fi」を展開しています。既にアメリカで...

フォルクスワーゲンの「Car Play / Android Auto」両対応車、販売まで秒読み
今年初めにAppleのCarPlay対応を宣言した独Volkswagenは、初の対応車両となる2016年モデルを、ディーラーに向け出荷。販売開始までもうすぐとなっています。Volkswagenの車載情報システム「MIB-II」は、AppleのCarPlayとAndroidAutoをサポート。Car-Netアプリにより、鍵・クラクション・ライトを遠隔制御可能。駐車や盗難時の位置情報も記録するなど、乗...