Apple 最新情報まとめ

仏アップル公式サイトがトリコロールに
フランスのApple Store公式サイトが、トップページにトリコロールのAppleロゴを掲載しています。世界各国のApple Storeではこのようなロゴは表示されておらず、現時点ではフランスのみの対応となります。これは悲惨なパリ同時多発テロを受けた措置。同様の動きは他のIT企業にも見られます。Amazonはトップページにフランス国旗を掲載、Facebookはアイコンをフランス国旗に変更する機能...

アップル、万能SIM「Apple SIM」を日本でも販売。KDDIがパートナー、1GBごとに1500円
Appleは本日、「Apple SIM」対応キャリアに日本の携帯電話事業者KDDIを追加しました。米国版Apple公式サイト内の「Apple SIM partners」の一覧にauが追加されたことから判明。11月17日から日本のApple Storeでも「Apple SIM」が購入できるようです。Apple SIMは一枚のSIMカードで、国内外世界中の複数の事業者に低廉な料金で接続可能な「魔法のS...

iPad Pro全社の価格が判明
NTT docomo、KDDI、SoftBankは現時点でiPad Pro Wi-Fi+Cellularモデルの取り扱い表明と価格発表を行っています。Wi-Fi 32 / 128GBモデルは、現時点では携帯3社での取り扱いは発表されていません。カラーリングはGold, Space Gray, Silverの3色。以下、価格と通信料からの割引の一覧。金額は全て税込み価格。上段:定価中段: 月々サポー...

ドコモ、iPad Proを11月14日発売。価格13万9320円、ついに割賦販売法逃れられず
NTT docomoは、Appleのタブレット端末「iPad Pro」を11月14日より発売するとアナウンスしました。NTT docomoは、iPad ProのWi-Fi 32 / 64GBモデルを取り扱いません。Wi-Fi + Cellular 128GBモデルのみを取り扱います。価格は13万9320円(全て税込み)。分割金は一ヶ月あたり5805円。月々サポート24か月の割引総額は6万4800円...

HTCが公開した「リンゴを蹴飛ばす」CM、海外で物議。
HTCは、積み上げられた白い林檎を蹴飛ばすCM動画を公開しました。The Vergeや9to5Macなどの海外メディアが伝えています。内容としては、コンピューターに管理された無個性な市民たちと、そこからの脱出を試みる人たちという、THX1138や未来世紀ブラジルなどのディストピアSF作品によくある世界観のパロディです。AppleのiPhoneが市場を支配している状況を風刺しているものと考えられます...

Apple、iOS9.1をリリース。
Apple社は本日、モバイル向け基本ソフトの最新バージョンとなるiOS9.1をリリースしました。Live Photosで、iPhoneを上げたり下げたりした時に録画しないよう挙動を合理化。iOS9.1では、Unicode 7.0 / 8.0の絵文字に対応。絵文字150種以上が追加されました。標準の壁紙も増えました。CarPlay、Safari、ミュージック、写真などの安定性が向上。その他多数の不具...

米消費者団体、製造元の異なるA9チップを比較実験。差は1%未満に
iPhone 6s / iPhone 6s PlusのA9プロセッサについて、TSMC(台湾セミコンダクター)製とSamsung製でバッテリー持続時間などの性能に差異があると話題になっています。これについて、米Consumer Reportsが比較実験を実施したところ、差異は1%未満であったとのこと。比較実験に使うiPhone 6sの違いは、A9チップがTSMC製かSamsung製かどうかという点...

App Storeにマルウェア。Appleが偽Xcodeの判別方法を公開
App Storeの安全神話に黄信号?Appleの公式アプリケーション開発ソフトが「Xcode」ですが、これを改竄した偽物である「Xcode Ghost」が開発者の間に広まり、App Storeにマルウェア入りのアプリが公開されていたことが判明しました。マルウェアの混入したアプリは主に中国製のもの。中国は特に海外へのインターネット回線が細く、百度など中国産アップローダー・Webサービスにミラーフ...

画面デカい?iPhone 6 / 6 Plusを一年間使った感想。
iPhone 6 / iPhone 6 Plusを一年間使用した感想を書き留めておきます。iPhone 6はいいサイズiPhone 6は4.7インチディスプレイを搭載しています。大型化したのと相応に、適度に解像度が上がっているので、iPhone 5sに比して精細感が上がった・下がったという感覚はありません。普段5インチ台のAndroidを使っていることもあって、片手操作はそれなりに容易にできます。...

iPad mini 4の発売日、出揃う。
Appleは、Wi-Fi版およびWi-Fi+Cellular版のiPad mini 4を、9月17日未明より発売しました。Appleの販売しているWi-Fi+Cellular版は、LTE通信モデムを内蔵した。SIMロックの掛かっていないSIMフリーモデルとなります。Wi-Fi+Cellularモデルの発売日については、KDDIとSoftBankは9月19日、NTT docomoは9月20日と案内し...

iPhone 6s / 6s Plus、日本携帯3社向けモデルはA1688 / A1687であると判明。
AppleがiPhoneのLTEネットワーク対応状況を更新、iPhone 6s / 6s Plusが追加されました。それによると、iPhone 6sにはA1633 / A1688 GSM / A1688 CDMA / A1700 GSM / A1700 CDMAが存在し、iPhone 6s PlusにはA1634 / A1687 GSM / A1687 CDMA / A1699 GSM / A16...