Apple 最新情報まとめ

サムスン、5.5インチになったiPhoneをCMで徹底攻撃
海外Samsung Mobileは、5.5インチディスプレイを搭載したiPhone 6 Plusが発表されるや否や、多数のCMでAppleへの攻撃を繰り返しています。Appleのスペシャルイベントの中継が繋がりづらかったことをネタにした動画や、大画面になってもマルチウィンドウを扱えないことを揶揄した動画などを、シリーズ「It Doesnt Take a Genius(Genius:Apple St...

iPhone 6 / 6 PlusのテレビCMがダサすぎると話題に
Appleは本日、iPhone 6のテレビCM(題名:Duo)を公開。YouTube上にアップロードしました。iPhone 6 / 6 Plusが登場し、機能がザックリ紹介されるのですが、おちゃらけたアカペラのためか、インターネット上では「ダサい」などのコメントが付き、概ね不評のようです。動画でも(Apple公式チャンネルにしてはかなり)低評価が見受けられます。このCMはBGMに「ツァラトゥストラ...

au/SoftBankのiPhone 6/iPhone 6 Plusの価格表
SoftBankとKDDIが、iPhone 6 / 6 Plusの価格を発表しました。NTT docomoは未発表。SoftBankとKDDIでは、価格に関してはあまり変わらず、SoftBank版が若干安い程度。両者、機種変更と新規/MNPに価格差は無し。通信量からの割引「月月割 / 毎月割」に関しては、新規/MNPの方が多くなっています。SoftBankが価格改定を発表したため、反映しました。一...

iPhone5c が国内の Apple オンラインストアから姿を消す。諸外国では8GBモデルのみ販売継続
お求めになりやすい価格とポップなカラーバリエーションで好評を博した iPhone 5c が国内の Apple オンラインストアから姿を消し、購入が不可能となりました。一方で、イギリス・フランス・オーストラリア・アメリカをはじめとした諸外国では8GBモデルのみ販売が継続され、移動体通信事業者と2年間契約することで無料で購入できます。ただし、中国は 3,288 人民元(日本円で約 57,000 円)と...

auとソフトバンク、iPhone 6へのVoLTE対応は「未定」
Apple社は、iPhone 6 / iPhone 6 Plusを正式発表しました。TD-LTE(SoftBank 4G / WiMAX2+)やVoLTEに対応をしています。しかし昨夜のスペシャルイベントでは、iPhone 6 / iPhone 6 PlusのVoLTE機能に対応した移動体通信事業者は、北米や韓国、シンガポールのものばかりで、日本のキャリアの名前はありませんでした。国内メディア「ケ...

iPod classic が Apple オンラインストアから姿を消す
来るものは拒まず、去る者は追わず……。ということわざがありますが、今回限りは寂しい別れとなりそうです。音楽の新しい楽しみ方を提案した大容量のHDDと高い操作性を実現するクイックホイールを搭載した iPod classic がアップルオンラインストアから姿を消しました。先のイベントで iPod classic についての新たな発表がなかったことから、その存続が危ぶまれていましたが、オンラインストア...

まるでアローズみたいな片手操作!iPhone 6 / 6 Plusの新機能「リーチャビリテイ」
4.7インチ・5.5インチに大型化され、やはり心配なのが片手操作。しかし、Appleは解決策をソフトウェア的に用意しているみたいですよ。Apple製品のリーク情報が集う海外ブログ「9to5Mac」が、iPhoneの新機能「Reachability(リーチャビリティ)」の動作する様子を伝えました。これはホームボタンをダブルタップすることで、画面上部を下に呼び寄せる機能です。はて、どこかでみたような。...

どこが進化した?新型「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」を「iPhone 5s」と徹底比較!
米Appleは、日本時間9月10日午前2時からのスペシャルイベントにて、 4.7インチディスプレイを持つ「iPhone 6」と、5.5インチディスプレイを持つ「iPhone 6 Plus」を正式発表しました。ディスプレイは、iPhone 6は、iPhone 5sに比して密度を維持しつつ、4.7インチに拡大。iPhone 6 Plusは、5.5インチFull HDディスプレイを搭載。Appleはこれ...

iWatch改め、「Apple Watch」正式発表!ダイヤル方式の操作を採用
これまで「iWatch」として噂されてきた待望の腕時計型端末が、ついに「APPLE WATCH(アップルウォッチ)」の正式名称で発表されました。Apple Watchには、外観ダイヤル操作を採用 Macでマウスを開発し、iPodではクイックホイールを開発、iPhoneではマルチタッチを開発したApple。このApple Watchではダイヤル方式を採用しました。Android WearやGear...

Apple Special Event リアルタイム解説&実況配信を行います
同時視聴数で、千数百人を記録しました。つたない放送ながら多くの方に聞いていただけたことを嬉しく思います。日本時間9月10日 AM2:00 に行われる Apple Special Event をリアルタイムで解説を加え、実況を行う配信を行います。Apple も公式で配信を行いますが「英語がちょっと・・・・・・」「技術的なことはちょっと・・・・・・」という方、それから「みんなで盛り上がりを共有したい...

アップル、現地時間9月9日より新製品発表会 公式カウントダウンサイトが登場
Appleは、米国西海岸時間で9月9日の午前10時より、クパチーノにてプレス向けイベントを開催します。既に報道関係者には招待状が送付されていると伝えられています。現地の発表は、ライブストリーミング配信が行われます。www.apple.com/live/では、イベントと配信の開始までのカウントダウンが開始されました。Appleは、次期iPhoneでは4.7インチモデルと5.5インチモデルの2モデル展...