LG 最新情報まとめ

LG「携帯電話事業の象徴」中国本部ビル売却、これまでの歴史を振り返る

2020/02/21 12:15あやさん

LG中国

スマホブランドの栄枯盛衰は、「5年前の人気ブランドが今や死に体」ということもある競争の激しさを見せていますが、韓国LGも最近元気のないメーカーの一つ。北京駅近くの一等地、東京で言えば丸の内や日比谷に相当する建国門外に聳えるツインタワー「 LG 双子座大厦」。LG携帯電話黄金時代の象徴とも言われる韓国LGの中国本社ビルが今月、シンガポール政府系の投資会社に売却されたと、「韓国時報」報道をもとに中国「...

エリクソンなどMWCを辞退、背景に新型肺炎

2020/02/08 15:39會原

COVID-19EricssonLGZTE新型コロナウイルス

スペイン・バルセロナで開催される通信関連のイベント「MWC2020」。毎年恒例、様々な新製品が発表されます。ところが、新型コロナウイルスの拡大を受けて、MWCを辞退する動きも見られます。LGは、新型肺炎の拡散により、従業員、パートナー、顧客の安全を第一に考えてMWC2020への出展と参加を取りやめると発表。これにより数百人のLG従業員が海外でリスクを追う必要がなくなったとしています。Ericsso...

LG G9の外観が判明。3.5mmイヤホンジャックを堅持

2020/01/06 08:39會原

LGLG G9

OnLeaksは、LGの次期スマートフォンG9のCADベースの3Dレンダリングを、CashKaroに提供。CashKaroは独占情報として公開しました。本機はLG G8の後継機ですが、G8よりもベゼルレス化しており、ノッチも水滴型に変更されています。G8Xに近い印象です。画面サイズは6.7インチから6.9インチの間で、画面内に指紋センサーを内蔵するとのこと。カメラは水平配置で四眼。筐体寸法は169...

朗報、LGの2画面スマホは2020年も継続か!? MWC2020に期待

2019/12/27 23:34Techboy

LGLG V60 ThinQ

中央のヒンジを利用して折りたためる二画面スマホLG V50 ThinQ 5Gなども展開している韓国LGは、後継機LG V60 ThinQ 5Gを来年二月のMWC2020で発表するとみられています。海外メディアAndroid Headlinesは業界の情報筋からの情報を元に、LG V60 ThinQ 5Gは、LG V50 ThinQ 5Gと似通ったスマホになると伝えました。 つまり、LG V60 T...

【爆安】2画面スマホが5.5万円!? ソフトバンク、LG G8X ThinQ予約受付を開始!

2019/11/29 13:59會原

LGLG G8X ThinQ折りたたみスマホ

ソフトバンクは、LG G8Xの予約受付を開始しました。発売日は2019年12月6日。ソフトバンクオンラインショップでも予約できます。本機はSnapdragon 855を搭載したハイエンドスマートフォンでありながら、ディスプレイ付きの専用ケース(付属)を装着すると2画面スマホ化できるスグレモノ。ハイエンドチップを搭載した変態スマホと言えば、キャリアが大量に作らせ、高額な値付けをし、結局売れずに余って...

2画面スマホに変身!LG G8X ThinQ発表

2019/09/09 03:35會原

LGLG G8X ThinQ

LGは、IFA2019にて「LG G8X ThinQ」を発表しました。価格などは未発表。その最大の特徴が二画面。LG G8X ThinQ本体に、アクセサリーのLG Screen (6.4インチ2340 x 1080・有機EL)をType-Cポートで組み合わせることで、二画面スマホとして利用することができます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu...

噂:LGが「ボタンなしスマホ」「古墳フォン」特許

2019/08/19 13:27會原

LetsGoDigitalLG意匠特許

海外サイトLetsgodigitalは、韓国メーカーLGが2018年10月に韓国の知財当局に提出、2019年4月に公開された特許があると伝えました。スマートフォンのデザインに関するもので、ベゼルレス、背面カメラは四眼となっています。アルミフレームには、底部にイヤホンジャック、USB Type-C、スピーカーグリルと思しき穴があるものの、左右上下に物理ボタンがまったくないのが特徴です。 (ad...

LGウルトラワイドモニター34wk650-W レビュー

2019/07/01 03:14そっぷる

LGウルトラワイドモニターモニター

PayPayでDJI Phantom 4 Proを購入したときのキャッシュバックが1月に付与されました。そのキャッシュバックで、今回LGの21:9 ウルトラワイドモニター「34WK650-W」を購入しましたので、レビューします。Index1 ウルトラワイドモニターとは1.1 横長になりました1.2 モニター2台じゃダメ?2 購入したモニターの製品仕様3 接触篇4 開封篇5 導入理由、主に動画編集6...

キャリア向けでMediaTek Helio搭載!? LG K50正式発表。

2019/05/10 01:47會原

2019年夏モデルLGLG K50SoftBank

ソフトバンク夏モデル向けスマートフォン「LG K50」が正式発表されました。Index1 LG K50の特徴1.1 MediaTek Helio搭載1.2 大容量3500mAh電池搭載1.3 カラーリング1.4 スペック1.5 発売日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Sponsored LinksLG K50の特徴Medi...

新型Android One、S835・WQHD+のLG製「X5」とSHARP製「S5」

2018/12/04 17:20會原

Android OneLGS5SHARPSoftBank

Y!mobileブランドを展開するSoftBankは、新型Android Oneスマートフォン2機種を発表しました。Android One X5(LG電子)LG製、Android Oneにあるまじき高性能LG製のAndroid One X5はAIカメラ搭載、輝度1000nitの6.1型液晶ディスプレイを搭載。解像度は縦長のWQHD+(3120×1440)。さらにSoCはSnapdragon 835...

スタイラス対応スマホ「LG Q Stylus」が国内発売

2018/11/23 18:46會原

LGQ Stulus

LG Q Stylus 日本発売LG電子日本法人は、Androidスマートフォン「LG Q Stylus」を日本国内市場に投入することを発表。楽天モバイルにおいて11月22日より発売するとアナウンスしました。発売を記念して「楽天モバイル」では「LG Q Stylus」が3000円割引になる「LG Q Stylus発売記念キャンペーン」を開催するとしています。スタイラスLG Q Stylusは6.2...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない