LTE 最新情報まとめ
SIMフリーiPhone5でドコモLTE「Xi」接続、新しい成功例が上がる 手順確立の兆し?
すまほん編集部 2012/11/06(火) 23:15
ドコモ公式のnanoSIMカードで、iPhone5を「docomo LTE Xi」に接続できた新しい報告例があがってきました。ものがり!さんによると、ipswをダウンロードしておき、SIMフリーiPhone5とiTunesを接続。続...
LTEで選ぶならソフトバンク!au、ドコモを引き離す圧倒的な通信速度、受信地点数が明らかに
すまほん編集部 2012/11/06(火) 20:41
ソフトバンクさんマジぱねえっす!ICT総研が実施した全国200地点でのLTE実測調査によると、ソフトバンクが圧倒的に繋がる、速度が出るという結果になっています。ソフトバンクは平均速度は下り10.79Mbps、上り5.40Mbpsとな...
圧倒的だな、auのLTEは!サービスエリアから考える回線戦略
すまほん編集部 2012/11/05(月) 08:47
KDDIの「4G LTE」のエリアマップが公開されました。サービスインから間もないにも関わらず、非常に広いエリアを誇っています。東海地方を中心に見てみましょう。KDDIのLTEのエリアは、ごらんの通り凄まじいカバー率です。一方、こち...
docomo公式のnanoSIM、au版iPhone5でも発行可能らしい
すまほん編集部 2012/11/03(土) 15:53
iOS6.0.1のSIMフリー版iPhone5でLTEが掴むと話題の「ドコモ公式nanoSIM」ですが、受付は簡単のようです。shimajiro@mobilerさんによると、ドコモショップで既存のSIMカードをnanoSIMカードに...
iPhone5でドコモLTE「Xi」利用可能?iOS6.0.1アプデ後、驚きの報告が話題に
すまほん編集部 2012/11/03(土) 15:32
これがマジならスゲエ!SIMフリーのiPhone5をiOS6.0.1にアップデートしたところ、docomoのを挿したらLTEを掴んでしまったという報告があがっています。docomoでLTE表示の続報。スピードテスト。6.41なんて...
「高速ハンドオーバーはauだけ」→実はドコモが対応済み、しかも優れている事実が明らかに
すまほん編集部 2012/10/26(金) 10:03
auしか対応していないとして、KDDIの新製品発表会において謳われた「高速ハンドオーバー技術(Optimized Handover)」について、KDDIは誤りがあったことを認めました。この技術は、LTEからLTE圏外の3Gエリアへ高...
新iPadは、au版もSB版も全く同じモデルであることが判明!原理上どちらのネットワークでも利用可能か
すまほん編集部 2012/10/24(水) 12:29
安売りしているキャリアで買って、好きなSIMカードを挿せたらいいですね。「iPad mini」と「iPad 4th」について、国内での取り扱い事業者であるSoftBankもKDDIもそれぞれ正式発表しました。また、Apple公式の...
KDDIが「iPad mini」「iPad 4th」のLTEモデルを販売 SB独占体制崩壊へ
すまほん編集部 2012/10/24(水) 07:26
米Appleは日本時間の24日午前2時、新製品の発表会を行った。そこでiPad Cellular版を提供する通信事業者の中に、KDDIとSoftBankの名前が挙げられた。LTE対応のCellular版「iPad mini」および「...
なんとか無事にiPhone5を手に入れられました。大変でした。
すまほん編集部 2012/09/21(金) 19:40
アップルストアに並んで無事に(?)iPhone5を手に入れられました。20日の朝から並んでおりました。9月21日 朝6:25、栄アップルストア前。ジーニアスたちからコーヒーの差し入れが!7:33、黒いカーテンが除去され薄い薄いiPh...
Sony、Xperia GX SO-04Dの新動画3つをYouTubeにて公開
あれみず 2012/07/06(金) 06:00
発売日発表ももうすぐかも!?Sony Mobileが同社のNTT docomo向けXi対応スマートフォン、Xperia GX SO-04Dの機能紹介動画をYouTubeにて公開しました。今回公開された動画はIdentity(アイデン...
ELUGAがついに日本でも!ELUGA power P-07が発表!
あれみず 2012/05/16(水) 12:32
Panasonicの最新ハイスペックスマートフォン、ELUGA powerが日本でも!パナソニックモバイルコミュニケーションズ製のLTE対応新型スマートフォン、ELUGA power P-07Dが発表されました。P-07Dは海外向け...