Xiaomi 最新情報まとめ

極薄5.1mm!中国シャオミィ次期旗艦「Mi4s」のリーク続々
2015/01/10 23:53すまほん編集部
Mi4sMi5Xiaomi中国
フランスのブログ「NoWhereElse」は、中国Xiaomiの次期フラッグシップモデル「Mi5(Mi4S)」のアルミフレームの写真をリークしました。また、寸法を記載した表もリークされており、それによれば高さ140.89mm、幅71.4mm、厚み5.1mmとのこと。厚みがわずかに5.1mmというのは驚くべきことです。ちなみに世界最薄のスマートフォンは4.75mmのVivo X5 Maxです。「蝉の...

64bit版MediaTekプロセッサを搭載したベゼルレスファブレット「OPPO U3」は1月14日発表か
2015/01/10 23:06すまほん編集部
OPPO U3Xiaomiファブレット中国
中国TENNNA認証より、「OPPO U3」の存在が確認されました。海外ブログGizmochinaは、本機が光学4倍ズームのカメラを搭載すると噂していますが、TENNA認証からはそれは伺えません。1300万画素カメラとFlashを搭載する模様です。HIFIオーディオアンプフィルター、AK4961オーディオチップ搭載など、音響にも拘った仕様となるようです。5.9インチFHDディスプレイを搭載するファ...

中国シャオミィ、「セミの羽のような」超薄型スマホの登場を予告。
2015/01/09 13:03すまほん編集部
TENNAXiaomi中国薄型
中国Xiaomi(小米科技)は、「如蝉羽(蝉の羽のよう)」なスマートフォンの登場を予告するティザーを掲載しました。おそらくかなりの薄型スマートフォンを投入してくるのではないかと予想されます。これを裏付ける報告として、中国TENNA認証のリスト内に、Xiaomiが開発中の比較的容量の小さい2000mAhバッテリーを搭載したスマートフォンが発見されました。Mi 3 / 4の3000mAh級よりも大幅に...

中国シャオミィ、大人気モデルの後継機「紅米手机2」を正式発表。
2015/01/04 19:18すまほん編集部
CES2015Xiaomi小米科技紅米紅米手机
中国メーカーXiaomi(小米科技)は、スマートフォン「紅米手机2」を正式発表しました。紅米とは紅米(RedMi, HongMi)シリーズは、低価格ながらもそれなりの品質を備えた、人気ブランドです。Xiaomiはユーザーの声を聞くのも、端末の販売もインターネットで完結する新興メーカーであり、オンライン予約数で、初代・紅米手机が1日で350万台、ファブレット「紅米Note」が1200万台注文されるな...

中国シャオミィ、インドで販売禁止に。特許侵害判決により
2014/12/11 18:05すまほん編集部
EricssonXiaomiインドインド市場特許
インドの裁判所が中国メーカーXiaomi(小米科技)製端末の販売を一定期間禁止する判決を出しました。現地紙エコノミックタイムズ、英ロイター紙が報じています。スウェーデンの通信機器メーカーEricssonが、3G、EDGE、ARM関連の技術において、特許侵害を主張しており、ライセンス料の支払いを求めて法的措置をとったことによるもの。デリー高等裁判所は、2月5日までXiaomi製端末の輸入と販売を停止...

シャオミィ、空気清浄機発売。
2014/12/10 23:19すまほん編集部
Xiaomi空気清浄機
中国Xiaomi(小米科技)は、家庭用の空気清浄機「Mi Air Purifier」を発売します。Xiaomiはスマートフォン、タブレット端末の製造メーカーですから、興味深い話です。Mi Air Purifierは、床のフットプリントはA4サイズで、2つのファンと4つの排気口を持っています。3層フィルターがPM2.5を99.99%カットします。PM2.5は、2.5マイクロメートルより小さい微粒子...

シャオミィCEO、打倒アップル・サムスン表明
2014/11/24 06:40すまほん編集部
Xiaomi
中国メーカー小米科技(Xiaomi)のCEO・雷軍(Lei Jun)氏は、スマートフォン市場において、今後5年~10年の間に、SamsungとAppleを抜いてナンバーワンになると発言しました。Xiaomiは創業から数えて、まだ4歳にも満たない若さですが、第3四半期のスマホ出荷台数でLGなどの競合メーカーを抑え、早くも世界第3位のメーカーへと躍進しています。(別の調査では、3位はMotorolaを...

最新旗艦「Mi4」から読み解く、中国シャオミィの凄さ
2014/11/13 11:30steve
AndroidGoogleMi4Xiaomiコラム
大変ご無沙汰しておりますSteveです。Lenovoが自尊心の欠片もないiPhone 6パクリケータイを発表しまして全米が震撼しておりますが、前回の記事に続きXiaomi(小米、シャオミィ)を取り上げたいと思います。まだ中国を中心に一部の限られた国でしか販売されていないので情報も少ないのですが、最新機種Mi4(ミーフォーと読む)の海外でのレビューを参考に、なぜそんなに人気なのか、他のAndroid...

中国シャオミィ、世界第3位に躍進するも、すぐさまレノボに抜かれる
2014/11/03 12:14すまほん編集部
AppleLenovoMotorola MobilitySamsungXiaomi
熾烈極まる世界のシェア競争。わずか1日足らずでランキングが変動しました。米調査会社IDCが発表した、第3四半期(7~9月)のメーカー別の世界シェアによると、中国メーカーXiaomi(シャオミィ:小米科技)が世界シェア第3位に踊り出ました。Xiaomiはユーザー目線、低価格により、中国市場で絶大な人気を誇っているメーカーです。1位は韓国Samsung、2位は米Apple、同率4位は中国Lenovoと...

中国シャオミィの「個人情報漏洩」疑惑に、副社長が釈明――アップデートで対処
2014/08/10 23:27すまほん編集部
iMessageMiCloudSMSXiaomiコラム
香港のWebフォーラム「IMA Mobile」にて、Kenny Li氏は中国メーカーXiaomi(シャオミィ:小米科技)のファブレット端末「RedMi(紅米:HongMi) Note」が、中国の北京に個人情報を送信している可能性を指摘しました。これは先月から台湾メディア科技新報で伝えられていた疑惑を再燃させるものでした。過去には米国政府が、同じく中国メーカーのHuawei(ファーウェイ:華為技術)...

中国Xiaomiの目標は「1億台出荷」、インド市場に意欲
2014/08/08 16:14すまほん編集部
BloombergSamsungXiaomiインドインド市場
中国のXiaomi(シャオミィ:小米科技)は、インド市場を重要視しているようです。Bloombergが、Xiaomiのヒューゴ・バーラ副社長に電話インタビューをしたところ「われわれにとって中国の次として最大の市場だ。いつかは中国と同じくらいの大きな規模になる。全力でインドに参入する」と述べました。Xiaomiは世界でのスマホ販売台数を2015年に1億台まで増やすことを計画しており、インド市場はその...