このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

Vivo X70/X70 Pro中国版はSoC更新なし?ただしカメラ画像処理チップV1搭載かも

2021/09/06 19:10ryoppi913

VivoVivo X70Vivo X70 ProVivo X70 Pro+

中国Vivoのフラッグシップスマホ、Vivo X70シリーズは今回も中国向けの機種とグローバル版でSoCが異なるようです。SamMobileが伝えました。それによると、Weiboで活躍するリーカーの数码闲聊站(数碼間聊駅)氏は、すくなくともVivo X70 Proの中国版はSoCにExynos 1080を搭載すると伝えているようです。昨年末に発表された現行のVivo X60シリーズでは、Vivo ...

Redmi 10 Prime 発表。2万円切り90Hz駆動の高コスパ、MediaTek Helio G88搭載途上国向けスマホ

2021/09/05 15:28ryoppi913

Redmi 10 PrimeXiaomi

中国Xiaomiは、1万円台後半の非常に安価なスマホ「Redmi 10 Prime」をインド向けに発表しました。先日グローバルに発表されたRedmi 10とスペック上の違いはほとんどありませんが、Redmi 10はインドで取り扱われておらず、インド向けにローカライズされた機種といえます。Redmi 10 PrimeはSoCにMediaTek Helio G88を採用。Cortex-A75(2.0G...

RedMagic 6s Proのティザー画像が公開

2021/09/05 13:53ryoppi913

nubiaRedMagic 6s Pro

中国ZTEの傘下であるNubiaは、同社のゲーミングスマホ「RedMagic 6s Pro」のティザー画像を公開、同製品の正式発表日を予告しました。Android Centralが伝えました。 RedMagic 6それによると、Nubiaは同社公式WeiboにRedMagic 6s Proを9月6日に発表する旨が記載された画像を複数投稿しました。RedMagic 6 Proはすでに中国の認証機関「...

FFALCON「雷鳥FF1」発表。TCLサブブランドのAndroidスマホ

2021/09/04 21:56ryoppi913

FFALCONTCLThunderbird FF1

FFALCONはミッドレンジスマホ「Thunderbird FF1(雷鸟FF1)」を中国向けに発表しました。FFALCONは中国TCLのサブブランドで主にテレビやオーディオ製品を扱っており、Thunderbird FF1は同ブランド初のスマホとなります。Thunderbird FF1はSoCにSnapdragon 690を搭載。Snapdragon 690は2.0GHzのKryo 560×2とCo...

グーグル、今度は「ノートPC向け」独自SoCを開発か?

2021/09/04 14:55ryoppi913

Google

Nikkei Asiaは、3つの情報筋より、Googleはラップトップ向けの独自に設計されたSoCを開発中であると報じました。Googleが独自のチップを設計開発する理由について、Googleのライバル企業であるAmazonやFacebook、Teslaなどは、自社のニーズに合う独自のチップを開発、自社製品やサービスに利用しており、その上これらの企業は独自のチップを競争力として重要なポイントとみな...

「Snapdragon 888を完全に粉砕」?Dimensity 2000が今年末発表か

2021/09/03 22:15ryoppi913

MediaTekMediaTek Dimensity 2000

台湾の半導体メーカーであるMediaTekが製造するスマホ向けチップの最高峰に位置するSoC、Dimensity 2000の発表時期など一部の情報が発表されました。GizChinaが伝えました。それによると、およそ1か月前にMediaTekが同社の財務報告を発表した際、今年末までに5GのフラッグシップSoCを発売するとのこと。これはおそらくDimensity 2000と呼ばれるもので、以前のリーク...

Galaxy S22+/S22 Ultraのバッテリーが認証通過。

2021/09/03 20:53ryoppi913

GalaxyGalaxy S22 UltraGalaxy S22+

Samsungが開発中とみられる同社のフラッグシップスマホ「Galaxy S22+/S22 Ultra」について非常に限定的ですがスペックが明らかになりました。SamMobileとPhoneArenaが伝えました。伝えられたところによると、Galaxy S22+とGalaxy S22 Ultraのものとみられるバッテリーが中国の3C認証を通過。電池容量はそれぞれGalaxy S22+が定格4370...

Discord.pyが開発終了。

2021/09/03 16:45ryoppi913

Discord開発中止

コミュニケーションツールの「Discord」上で動作するBotを制作するためのAPIラッパーのうちの一つ、discord.pyの開発者がGitHub Gist上で開発の終了を表明しました。制作していたRapptz(Danny)氏は趣味でdiscord.pyをおよそ6年間制作しており、本業は医療関係者。Discordの運営の態度について積み重なった不満を示し、本日限りで開発を終了することを表明しまし...

17インチ折りたたみ有機EL搭載パソコンが来るッ!?「Galaxy Book Fold 17」の噂

2021/09/02 17:01ryoppi913

GalaxyGalaxy Book Fold 17

著名リーカーのIce universe氏がSamsungの折り畳み有機EL搭載ノートパソコンについて示唆しました。同氏は8月31日にTwitter上でGalaxy製品に用いられているフォントで「Galaxy Book Fold 17」と書かれた画像とともに「BREAKING!」と投稿。BREAKING! pic.twitter.com/MTwRZIXmSG— Ice universe (@Univ...

驚異の9色展開!Xiaomi 11 Lite NEが認証通過

2021/09/02 15:01ryoppi913

Mi 11 Lite NEXiaomiXiaomi 11 Lite NEXiaomi Mi 11 Lite

「Xiaomi Mi 11 Lite NE」が中国の認証機関、TENAAを通過しました。GSMArenaが伝えました。TENAAの情報によると、メモリは6/8/12GB、ストレージは128/256/512GBとかなり豊富に用意。カメラは少なくとも6400万画素メインカメラを搭載。ディスプレイは6.5インチの有機ELでバッテリー容量は4150mAhとわずかに控えめ。また、最大1TBまでのmicroS...

廉価ハイエンド「Xiaomi 11T/11T Pro」のレンダリング画像がリークされる

2021/09/02 06:50ryoppi913

XiaomiXiaomi 11TXiaomi 11T Pro

Xiaomiが開発中のハイエンドスマホ「Xiaomi 11T/11T Pro」のレンダリング画像がリーカーのIshan Agarwal氏と91Mobilesによりリークされました。それによると、Xiaomi 11Tおよび11T Proはのデザインは、Mi 11ではなくMi 11X/POCO F3/Redmi K40とデザインや配置が同一となっているようです。イギリスの小売業者がウェブサイトにMi ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない