このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

噂:Pixel 8系統、欧州での取り扱い色と価格がリークされる。8 Proは高騰「19万円」から?

2023/09/05 16:47ryoppi913

Google PixelGoogle Pixel 8

発表を来月に控えたGoogle Pixel 8シリーズ。Pixel 8 Proでは新たに温度センサーを備えるなど、外見の変化は控えめなものの新たなギミックを採用していると期待されていますが、ヨーロッパ市場での価格と、選択できる本体色の選択肢がリークされました。The Tech Outlookが伝えたところによると、Pixel 8はヨーロッパで128GBと256GBの構成から選ぶことができ、128G...

WindowsからAndroidに鞍替え。Acer、ローエンドタブレット「Acer one 10(2023)」発表

2023/09/05 07:31ryoppi913

AcerAcer one 10

Acerは、インドにおいてAndroidタブレット「Acer one 10(2023)」を発表しました。この製品名を検索するとわかる通り、本来「Acer one 10」というのはWindowsタブレットにつけられる製品名であったようですが、このモデルはAndroid 12を採用。WindowsからAndroidに鞍替えしたことになります。Acer one 10のSoCはMediaTekのMT876...

Samsung、折り畳みタブレットとノートPCに取り組んでいる。モバイル部門部長が発言

2023/09/04 18:15ryoppi913

Samsung折り畳みタブレット

SamsungがCESで展示した、折り畳みとスライド機構が備わる「Flex Hybrid」折りたためるディスプレイが商用化されてから久しいですが、いまだに折り畳みタブレットや折り畳みノートPCといった製品はほとんど存在せず、折りたためるデバイスといえばもっぱらスマホ。大画面をコンパクトに持ち運べるデバイスを期待する需要も間違いなく存在していますが、Samsungはしっかりそういった需要も満たすべ...

「vivo Pad Air」発表。スナドラ870搭載ハイコスパタブレット

2023/09/03 20:35ryoppi913

VivoVivo Padvivo Pad Air

vivoは、同社が販売する「vivo Pad 2」より手に入れやすいタブレットとして、「vivo Pad Air」を発表しました。vivo Pad Airは、SoCにSnapdragon 870を搭載。最新世代のSnapdragon 8 Gen2から数えて3世代前の「Snapdragon 865」の焼き直しですが、Xiaomi Pad 6など高性能タブレットによく見られます。ストレージはUFS 3...

噂:Galaxy S24/S24+、フレームのデザインがiPhone風に?

2023/09/03 19:35ryoppi913

GalaxyGalaxy S24Galaxy S24+

リーカーのIce Universe氏は、Samsungの次期ハイエンド端末であるGalaxy S24とS24+の側面デザインが、丸みを帯びていた現行モデルと異なりiPhoneのようにフラットになると伝えました。Galaxy S23/S23+のサイドフレームの素材はアルミニウムで、フラットディスプレイでかつ丸みを帯びたものとなっていました。同氏の主張が正しければ、丸みを帯びていたiPhone 11か...

時代に逆行?コンセプト折り畳みスマホ「HONOR V Purse」発表

2023/09/03 15:04ryoppi913

honorHONOR V Purse

Honorは、IFA 2023において、折り畳みスマートフォンのコンセプト機である「HONOR V Purse」を発表しました。Sonyのゲーミングヘッドセットである「Pulse」は鼓動だとかそのままパルスと訳されますが、HONOR V Purseの「Purse」は財布の意。スマホの名前に「財布」とつけるのは何事かと思いますが、コンセプトモデルなので好き勝手出来るのでしょう。HONOR V Pur...

Google検索、日本でも生成AIによる要約サービスをスタート。さっそく試してみた

2023/09/02 20:30ryoppi913

BardGoogleGoogle BardSGE

ついに一線を越えた気がする……。Googleは、「生成AIによる新しい検索体験(SGE)」機能の日本語版の試験運用を開始しました。Google検索の結果に基づいて、ふさわしい回答をAIが生成する機能であり、Microsoftが展開するBing AI Chatと似たような立ち位置です。概要SGEを利用するには、Search Labsに登録された18歳のGoogle アカウントと、PCであればChro...

噂:レノボ、ARグラスに接続できるSteam Deck競合デバイスを開発中?

2023/09/02 04:29ryoppi913

LEGIONLegion GoLenovo

世はまさにWindowsハンドヘルドゲーム機時代?Steam DeckやASUS Rog Allyなどに代表される、携帯型Windowsゲーム機は流行の兆しを見せており、先の2社や中華メーカーなどが積極的に市場争いを行っていますが、どうやらノートPCシェア1位のLenovoも、この業界に参入するようです。Windows Reportによれば、Lenovoは「Legion Go」なる携帯ゲーム機を開...

噂:Nintendo Switch 2、カメラ搭載か?

2023/09/01 23:22ryoppi913

Nintendo SwitchNintendo Switch 2任天堂

画像出展:toms guide刻一刻と近づいてくる任天堂次世代携帯ゲーム機である「Nintendo Switch 2(仮称)」。噂によれば、この機種には内蔵カメラが搭載されるようです。tomss guideが伝えました。情報源はゲームフォーラムのResetEraのAngie氏。同氏は、「ペルソナ3 リロード」の存在を事前にリークした「元アトラス内部関係者」によって情報を入手したと主張しています。...

縦型折り畳みスマホ「OPPO Find N3 Flip」発表。

2023/08/31 17:16ryoppi913

Find N3 FlipOPPOOPPO FindOPPO Find N3 Flip

OPPOは、次世代の縦型折り畳みスマホである「OPPO Find N3 Flip」を、中国市場において発表し、近日中のグローバル市場でのリリースも予告しました。パフォーマンスFind N3 Flipは、SoCにMediaTek製のモバイル向け旗艦チップであるDimensity 9200を搭載。メモリはUPDDR5X 12GBのみ、ストレージはUFS 4.0の256/512GBから選択できます。縦折...

フルカラー電子ペーパー搭載スマホ!「TCL 40 NXTPAPER」発表

2023/08/30 13:39ryoppi913

TCLTCL 40 NEXTPAPERTCL 40 NEXTPAPER 5G

TCLは8月29日、フルカラーEinkを搭載したスマートフォン「TCL 40 NXTPAPER 5G」および「TCL 40 NXTPAPER」を発表しました。TCLは以前よりEinkこと電子ペーパーに注力しており、今回のスマートフォンはその集大成ともいえます。電子ペーパー採用のメリット・デメリットをおさらいスマホやタブレットの画面に液晶や有機ELではなく、わざわざフルカラーEinkを採用するのは、...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない