このライターについて

すまほん編集部

このライターの記事一覧

グーグルグラスの部品コストは80ドル

2014/05/02 07:02すまほん編集部

GoogleGoogle Glassウェアラブルデバイスコスト部品

TechInsightsは、Google Glassの部品コストがわずか80ドルであると公表しました。最近の一般販売における販売価格が1500ドルであることを考えると、わずか5%となります。Google Glassの部品で一番高額なのはTexas InstrumentsのSoCであるOMAP 4430の13.96ドルだそうです。こうした部品コストの合計が約80ドルであるとしても、GoogleのX ...

XPERIA Z2、英国各社で入手可能に

2014/05/02 00:39すまほん編集部

Carphone WarehouseCloveHandtecMWC 2014Phones4U

海外のXperia情報に通じたブログXperiaBlogによれば、英国でXPERIA Z2の購入が可能となっている模様です。SONYのフラッグシップモデルXPERIA Z2は、2月開催のMWC 2014にてお披露目され、その高い性能で大手他社メーカーのフラッグシップを圧倒し、消費者からは大きな期待感を寄せられていた話題のAndroidスマートフォンですが、MWC 2014で予告されていた3月発売ま...

グーグルグラス、JATE認証に申請

2014/05/01 23:21すまほん編集部

GoogleGoogle GlassJATENexus OneXE-A

国内ブログAppLabが伝えたところによると、JATEの認証にGoogle Glassの一部モデルが申請されていることがわかりました。JATE(電気通信端末機器審査協会)は、国内販売される端末機器の適合審査を行い、その結果を公開している機関です。Googleから申請がなされたのは「Glass, Model: AVT-5, XE-C」のモデル。これまでにXE-A、XE-B、XE-CといったGoogl...

スマホアクセサリーの新定番――SPIGEN製品のレビュー記事まとめ

2014/05/01 20:15すまほん編集部

AndroidiPhoneSPIGENSPIGEN SGPXperia

いつも高品位なスマートフォン用アクセサリーを提供していただいているSPIGEN(旧SPIGEN SGP)さんの、製品レビューをまとめてみました。画面保護ガラスフィルムこれまでのようなPET製の保護フィルムとは違い、なんと強化ガラスを採用。対傷・防汚性は飛躍的に向上し、指の滑り心地もよくなる魔法のような製品です。GLAS.tR NANO SLIM (XPERIA Z2)GLAS.tR (GALAXY...

国内初のグーグルグラス屋外実験――産学官プロジェクト、総務省認可済み端末で

2014/05/01 07:30すまほん編集部

ARGLASSGoogle GlassSoftBankグーグルグラス

「山陰・山陽スマート観光プロジェクト推進協議会」は、2014年度より「スマート観光情報インフラ」を推進することを決定しました。これは動画、音声読上げやAR技術などを駆使した観光情報インフラを整備するというもので、実証とPRをしたい企業と、それを誘致したい自治体という双方の思惑が一致したことによります。同協議会は、総務省中国総合通信局が事務局を設置し、役員には移動体通信事業者や地方放送局、会員には広...

国会、「スマホ解禁」 緊急時など

2014/05/01 07:15すまほん編集部

スマートフォンタブレット内閣法制局参議院国会

24日、衆参両院の議院運営委員会は、本会議場と委員会室でスマートフォン・タブレットを含む携帯端末の使用を一部解禁することを決定しました。 国家安全保障会議メンバーの8閣僚と首相に限り、事故や災害、有事の場合に携帯端末を利用してもよいことになりました。これまで災害やミサイル発射を秘書官らが政府閣僚に伝える際、メールの文面をいちいち紙に転記する手間がありましたが、これが省略されることになります。ただし...

「Nokia」ブランド消滅へ

2014/05/01 06:55すまほん編集部

LumiaMicrosoft MobileNokiaStephen ElopSurface

Nokia元CEOのStephen Elop氏は、近い将来、スマートフォンのブランドとしてのNokiaは消滅すると述べました。今後、徐々にフェードアウトし、別の新ブランドへの移行が進むものと考えられています。既に買収されたNokiaのモバイル事業はMicrosoft Mobileとして改名済みですが、このMicrosoft Mobileはあくまで社の正式な名称に過ぎず、ユーザーの目に触れるブランド...

オンライン動画配信サービス「Hulu」、広告付き無料プランでもiOSから視聴可能に

2014/05/01 06:42すまほん編集部

Apple TVhuluiOSiPadiPhone

動画ストリーミングサービス「Hulu(フールー)」は、広告付きの無料プランを今夏、iPhoneとiPadに提供することを、同社の公式ブログで発表しました。Huluは今となっては有料のイメージが強いですが、元々は広告付きでテレビドラマを無料配信することで有名になったサービスです。PC以外のデバイスでの視聴は、有料の「Hulu Plus」が必要であった中、今回のiPhoneとiPadへの広告付き無料プ...

サムスン、カメラ特化スマホ「GALAXY K Zoom」を正式発表

2014/04/29 18:32すまほん編集部

GalaxyGalaxy CameraGALAXY KGALAXY K ZoomGALAXY S4 Zoom

SAMSUNGは、カメラ特化型のスマートフォン「GALAXY K Zoom」を正式に発表しました。裏面照射型CMOSセンサーを備えた2070万画素カメラを搭載。光学ズームは最大10倍。さらにFull HDのビデオ録画を60fpsで撮影可能。自動露光、オートフォーカス、 光学手ブレ補正、キセノンフラッシュを備えた本格的なコンパクトデジカメ然としたスマートフォンです。ソフトウェアとしては5つの最適化フ...

「HDMIケーブル」でスマホの画面をテレビに出力しよう!

2014/04/29 12:05すまほん編集部

Full HDHDMIMHLmicroHDMIMiracast

スマートフォン・タブレット端末の画面は、HDMIケーブル等を通じて、テレビやモニターなどの大画面に出力することが可能です。いわゆる拡張デスクトップなどではなく、スクリーンミラーリングですね。端末内のマンガやゲームをテレビに映し出すために、環境を整えてみました。テレビに出力する方法ケーブルで接続、規格に注意HDMIケーブルで出力する場合、スマホ・タブレットとHDMIケーブルを接続するための変換アダプ...

iPhoneと思いきや……世界で最も売れた機種は?

2014/04/29 10:00すまほん編集部

iPhone 5sNokiaNokia 1100ガラケーベーシックフォン

世界で一番売れた携帯電話の機種ってわかりますか?それはAppleのiPhoneでもなく、はたまたSAMSUNGのGALAXYでもありません。PhoneArenaによると、実は「Nokia 1100」という、正真正銘の音声端末です。4行しかテキストを表示できない、96x65の低解像度。しかもモノクロディスプレイ。カメラもなければパケット通信もない、通話とSMSメッセージ以外使えない、本当に純粋な携帯...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない