目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
SonyはSIMフリー5Gスマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」の価格を変更しました。ソニーオンラインストアでは当初価格は12万4000円(記事中消費税別)だったのが、新たに10万8000円へと値下げしています。本機の最大の魅力は大手携帯キャリア版のような「去勢仕様」ではないこと。国際版同様、読み書き高速な大容量内蔵ストレージ256GBを確保した上で、実行メモリはキャリア版も国...
NTTドコモは、2021年3月26日から開始する事実上のサブブランドである「新料金プラン」アハモ(ahamo)にて、3機種の取り扱いを発表しました。取り扱い端末としてSamsungの「Galaxy S20 5G SC-51A」(新規/MNP時:6万2700円から)、Sony Mobileの「Xperia 1 II SO-51A」(新規/MNP時:7万1500円から)、Appleの「iPhone 1...
中国Xiaomiのサブブランド、Redmiは中国市場向けに「Redmi K40」「Redmi K40 Pro」「Redmi K40 Pro+」を発表しました。Redmi Kシリーズは、他社のフラッグシップモデルと渡り合えるほどの非常に高い性能を持ちつつも、かなりお手頃な価格で入手することができ、異常コスパ機として注目を浴びていました。その傾向はもちろんK40系列でも遺憾なく発揮しています。Redm...
Honorは、Huaweiからの独立後初となるスマートフォン「Honor V40 5G」を発表、中国市場向けに発売しました。米国の制裁後、Huaweiは禁輸措置により米国製部品や米国由来技術部品、GMS(Google Mobile Service)といった基幹ソフトウェアの利用を禁じられており、Kirin新規製造や他社SoC調達も難しく、極めて厳しい瀬戸際の状況にあります。しかしHuaweiは、サ...
Huaweiは2月22日、同社最新折り畳みスマホ「Huawei Mate X2」を正式発表しました。Huaweiの折り畳みスマホはこれまで山折り式でしたが、Mate X2はGalaxy Fold/Z Fold2同様谷折り式のスマホとなりました。重量は295g、厚さは最も薄い部分で4.4mm。微妙に楔型形状となっています。ディスプレイは展開時で8インチ( 2480 x 2200 )アスペクト比8:7...
モトローラー・モビリティ・ジャパンは、moto e7/e7 powerの二機種のエントリースマホを発表しました。発売日は2月26日。moto e7moto e7はSoCに、MediaTek製Helio P25を採用。Helio P25はAnTuTuスコア10万点前後のチップです。ディスプレイは6.5インチの液晶(HD+)。アスペクト比は20:9。背面カメラは4800万画素のメイン+200万画素のマ...
SoftBankは、Xiaomiの廉価スマートフォン「Redmi Note 9T」の発売日を2021年2月26日と告知しました。Redmi Note 9Tは、税込2万1600円の格安5Gスマホ。国内ではソフトバンクが独占販売します。MNPでメリハリプラン加入時、一括1円という驚異的な安さを実現。画面は6.53インチフルHD+液晶、SoCは7nm Mediatek Dimensity 800U 5G...
英新興企業「FX Technology Limited」は、「F(x)tec Pro1シリーズ」に搭載するSnapdragon 835が調達不能となったことを明らかにしました。2020年12月に部品代を払ったにも関わらず、Qualcommから「購入不能」と通知されたとのこと。同社はSnapdragon 835を搭載した「F(x)tec Pro1」を2019年に発表しました。2020年7月には国内発...
KDDIは、「OPPO A54 5G」を国内独占でauから発売すると発表しました。発売日は2021年5月下旬以降。FHD+解像度の6.5インチ90Hz駆動TFT液晶を搭載。ゲーム・動画利用時は60Hz。防水やFeliCaなどには非対応。容量5000mAh電池を搭載、1億800万画素相当の撮影を実現する「超高解像度モード」にも対応します。関連:OPPO Find 7の50MP写真のカラクリが明らかに...
Samsungはスマホデビューにも最適な5G(sub6)対応廉価スマホとして、「Galaxy A32 5G」 の国内発売をアナウンスしました。色展開はAwesome White/Awesome Black/Awesome Blue。SoCにはSnapdragonやExynosではなく、MediaTek Dimensity 720を搭載。処理性能的にはSnapdragon 710以上Snapdrag...
大手携帯三社NTTドコモ、KDDI、SoftBankは、SHARPのスマートフォン「AQUOS sense5G」を発売しました。発売日は、KDDIとSoftBankは2021年2月10日、ドコモは2月12日。本機はSoCにSnapdragon 690 5Gを搭載したミッドレンジモデル。5G Sub6に対応します。大ヒットモデルsense3から大幅な処理性能向上を実現。ほぼ同一筐体を成し遂げたsen...