Android端末のカタログ カテゴリの記事一覧

Galaxy初5Gモバイルルーター爆誕!「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」4月8日発売

2021/03/31 13:32會原

GalaxyGalaxy 5G Mobile Wi-FiSamsung

Samsungは、日本市場にてGalaxy初となる5G対応モバイルルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」を発売すると発表しました。カバンやポケットに入る小型サイズのルーター。他社既存モデルの2.4インチより大幅に大きな画面である5.3インチ。ディスプレイを搭載。縦横どちらの向きでも使用できるといいます。画面上には期間内のデータ使用量や電波強度を表示可能。自立スタンドも備え、カレン...

「約3.5万円(税込)」廉価機でも1億画素、120Hz駆動!シャオミ、「Redmi Note 10 Pro」で日本の「ミッドレンジを再定義」と気を吐く

2021/03/31 12:00會原

Redmi Note 10 ProXiaomi取材記事

Xiaomiは2021年3月31日、日本国内向けに「Redmi Note 10 Pro」を発表しました。発売日は4月16日。価格は3万4800円(記事中税込み)。販路はAmazonなど各種ECサイト、MVNO、家電量販店。ブランドロゴ刷新Xiaomiは昨日、四角形だったロゴを丸みを帯びたブランドロゴへと刷新、中心のMiタイポグラフィーもリデザイン。 (昨日のXiaomiグローバル発表会より)デザイ...

シャオミ「Mi 11i」発表。フラットスクリーンのハイスペ機

2021/03/31 08:01scaredtobelonely

Mi 11iXiaomi

中国Xiaomiは、「Mi 11i」を発表しました。超高スペック全部盛り仕様の「Mi 11 Ultra」、「Mi 11 Pro」に並んで発売されるのが、Mi 11iです。これもSnapdragon 888を搭載したスマートフォンで、120Hzのリフレッシュレート、360Hzのタッチサンプリングレートの6.67インチAMOLEDディスプレイを搭載しています。ディスプレイはGorilla Glass ...

シャオミ「Mi 11 Lite」発表。軽量で5G対応

2021/03/31 07:01scaredtobelonely

Mi 11 LiteMi 11 Lite 5GXiaomi

Xiaomiは、「Mi 11 Lite」を発表しました。「Mi 11 Lite」と「Mi 11 Lite 5G」の2種があり、Mi 11 Lite 5Gには初めてのSnapdragon 780Gが搭載されています。他に発表された「Mi 11 Pro」、「Mi 11 Ultra」はスマートフォン市場最大のカメラセンサーを搭載する究極のカメラスマホでしたが、この「Mi 11 Lite 5G」は重量がた...

Xiaomi、Mi 11 Ultra/Proを発表。スマホ市場最大のカメラセンサーを搭載した究極のカメラスマホ

2021/03/30 23:21scaredtobelonely

Mi 11 ProMi 11 UltraXiaomi

中国Xiaomiはフラッグシップスマートフォン「Mi 11 Ultra」「Mi 11 Pro」を発表しました。Mi 11 UltraディスプレイはHDR10+、Dolby VisionとDCI-P3広色域に対応した6.81インチのAMOLED。解像度は3200 x 1440で、リフレッシュレートは120Hzとなっています。タッチサンプリングレートは480Hz。Galaxy S21 UltraやOn...

シャオミ、「液体レンズ」搭載の折り畳みスマホ「Mi MIX FOLD」正式発表ッ!!!!

2021/03/30 21:56會原

Mi MIXMi MIX FoldSurgeXiaomiXiaomi Mi MIX Fold

Xiaomiは、折り畳みスマホ「Mi MIX FOLD」を正式発表しました。パンチホールのない大型8.01インチディスプレイを搭載。iPad miniより大きな表示領域の画面ながらも、狭額縁により小型な筐体。映画を見る際には、競合他機種よりもより効率的に画面を表示できるといいます。スマホ初のharman kardonクアッドスピーカーを搭載。マルチウィンドウや、両アプリ間のデータ受け渡しにも対応。...

OnePlus 9シリーズ正式発表。LTPO採用「9 Pro」、インド向け「9R」も

2021/03/29 17:01ryoppi913

OnePlusOnePlus 9OnePlus 9 ProOnePlus 9R

中国OPPO傘下のOnePlusは同社のフラッグシップスマホ、OnePlus 9/OnePlus 9 Proをグローバル向けに発表、またOnePlus 9Rをインド向けに発表しました。OnePlus 9OnePlus 9はSnapdragon 888を搭載。Samsung製のLPDDR5メモリやUFS 3.1ストレージを備え、バリエーションによってそれぞれ8GBと12GB、128GBと256GBを...

京セラ、スナドラ865搭載の法人向け5G端末「K5G-C-100A」本格販売へ!

2021/03/29 07:46會原

K5G-C-100AKC-R901京セラ

京セラ株式会社は、5G端末「K5G-C-100A」を2021年5月に法人向けに本格販売開始すると発表しました。Snapdragon 865を搭載。様々な機器と有線/無線接続できる、エッジコンピューティング端末となっており、工場や製造現場、セキュリティ、エネルギーインフラでのビジネス現場における5G早期導入を実現できるといいます。本機は2020年10月から「KC-R901」の名称で、京セラ独自販路で...

タッチ応答1000Hzで4万円台!Vivo IQOO Neo5正式発表。

2021/03/21 12:05ryoppi913

iQOOIQOO neo5Vivo

3月16日に中国Vivoのサブブランド、IQOOから「Vivo IQOO Neo5」が発表されました。SoCにはSnapdragon 870を搭載。Snapdragon 865 Plusの後継に相当し、総合的な性能ではSnapdragon 888に劣るものの単コアの動作周波数は最大3.2GHzと、Snapdragon 888の2.84GHzを凌駕するSoCです。メモリはUFS3.1の8/12GB。...

64MP & 3x光学ズームの4眼搭載、90Hz画面のスマホ「Galaxy A72」

2021/03/19 19:11ひかるん

GalaxyGalaxy AGalaxy A72Samsung

Samsungは、Galaxy Awesome Unpackedを開催し、Galaxy A72を発表しました。Galaxy Aシリーズは、Samsungの普及版端末シリーズという位置づけで開発されています。Galaxy A72の特徴Galaxy A72は、クアッドカメラを搭載し、90Hzの画面駆動に対応したスマートフォンです。画面内指紋認証に対応し、「EyeCare」認定を受けたブルーライトカット...

Galaxy A52、A52 5G登場。「世界一売れたスマホ」再来なるか

2021/03/19 19:08ひかるん

GalaxyGalaxy AGalaxy A52Galaxy A52 5GSamsung

Samsungは、3月17日にGalaxy Awesome Unpackedと称したGalaxy Aシリーズの発表会を開催し、Galaxy A52/A52 5Gを発表しました。Galaxy A52は、昨年第一四半期に世界で一番売れたスマホであるGalaxy A51の後継機に当たるモデルで、今回のモデルも多く出荷されることが予想されます。Galaxy A52/A52 5G共通ポイントカメラ4眼構成と...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない