Android端末のカタログ カテゴリの記事一覧

安価なタブ「NEC LAVIE T8」発表。「Android Go Edition」で爆安T7も

2021/08/17 17:38ryoppi913

LaVieLAVIE T7LAVIE T8NEC

NECパーソナルコンピュータ株式会社は、安価な小型タブレット「LAVIE T8」「LAVIE T7」を発表しました。同社既存のタブレットと比較すると上位グレードに位置します。LAVIE T8(T0855/CAS,T0875/CAS)はSoCに2.3GHz×4+1.8GHz×4のMediaTek Helio P22Tを搭載し、ストレージは32GBと128GB、メモリは3GBと6GBを用意。このサイズ...

ROG Phone 5s/5s Pro発表。マイナーチェンジモデル

2021/08/16 23:20ryoppi913

ASUSROGROG Phone 5s

8月16日、台湾ASUSが同社のハイエンドゲーミングスマホ「ROG Phone 5s」「ROG Phone 5s Pro」を発表しました。既存のROG Phone 5シリーズのマイナーチェンジモデルとなるようです。SoCは現時点での最高峰といえるSnapdragon 888+を搭載。8月11日に発表されたXiaomi MIX 4、その翌日にHonorから発表されたHonor Magic3 Pro/...

独立後初ハイエンド「Honor Magic3」発表。ProにはdToF+フリッカー/色温度センサー

2021/08/13 20:55ryoppi913

honorHonor Magic3

Honorが8月12日にフラッグシップスマホ、「Honor Magic3」シリーズをグローバル発表しました。同社が禁輸措置から逃れるためHuaweiから独立して初めてのフラッグシップ製品となります。Honor Magic3Honor Magic3はSoCにSnapdragon 888を搭載。ディスプレイは6.76インチの有機ELで10bit表示やリフレッシュレート120Hzに対応。画面端部はおよそ...

Redmi Note 10 JE、本日発売!

2021/08/13 18:16會原

auKDDIRedmi Note 10 JEXiaomi

KDDIは、シャオミの5Gスマートフォン「Redmi Note 10 JE」を本日8月13日、auから発売しました。本機はシャオミが本格的に日本市場向けに開発した初のスマートフォン。IPX8 / IP6Xの防水防塵やおサイフケータイに対応します。筐体には3.5mmイヤホンジャックあり。SoCにはSnapdragon 480 5Gを採用します。実行メモリは6GB,ストレージ容量は64GB。電池は大容...

11年ぶり復活!ゴリラガラスヴィクタス搭載の米軍規格スマホ「Motorola Defy (2021)」

2021/08/13 18:05ryoppi913

MotorolaMotorola Defy

モトローラから高耐久、強靭なTORQUEシリーズに似たコンセプトのスマホ「Motorola DEFY」が復活していました。かつてのDEFYは2010年ごろのスマホで、3.7インチの液晶を備えたタフネス仕様でしたが、今作「Motorola Defy (2021)」も当然タフネススマホです。強化ガラスにはハイエンドスマホですらあまり採用例が多くない最新のGorilla Glass Victusを採用。...

サムスン、世界初防水折り畳みスマホ「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」正式発表!

2021/08/11 23:00會原

GalaxyGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Fold3 5GSamsung

サムスンは「Galaxy Z Fold3 5G」および「Galaxy Z Flip3 5G」を正式発表しました。Galaxy Z Fold3 5GGalaxy Z Fold3 5Gはサムスン最新の折りたたみスマホ。今回、折り畳み機として世界初のIPX8防水対応を果たしました。筐体は強靭な「Armor Alminium」で、ガラスはCorning製の最新強化ガラス「Gorilla Glass Vic...

ついにインカメラ隠伏、シャオミの究極狭額縁スマホ「Mi Mix 4」正式発表。

2021/08/11 00:27ryoppi913

Mi MIXMi MIX 4Xiaomi

Xiaomiの集大成ともいえるスマホ「Mi MIX 4」が本日8月10日、ついに発表されました。Mi MIX4 正式発表ついに採用された画面下カメラ、極細ベゼルを目指したディスプレイ様々なアプローチから極細ベゼルに挑んできたMIXシリーズですが、Mi MIX 4は400ppiの画面下カメラを採用。視覚的に見えなくなりました。フロントカメラは2000万画素、4画素を1画素として出力する技術に対応。デ...

シャオミのタブ復活!3万4000円からの超コスパ「Mi Pad 5」、67W急速充電とオクタスピーカー対応「Mi Pad 5 Pro」

2021/08/10 23:47ryoppi913

Mi Pad 5Mi Pad 5 ProXiaomiXiaomi Pad 5

このスペックで3万円台から!?!?とリアルで声が出ました……。本日8月10日、XiaomiはMi Pad(小米平板) 5 / Mi Pad 5 Proを発表しました。Xiaomiがタブレットを販売するのはMi Pad 4以来、3年ぶりとなります。Mi Pad 5Mi Pad 5のSoCはSnapdragon 855のクロックアップであるSnapdragon 860を採用。ディスプレイは11インチ液...

楽天モバイル、「Rakuten WiFi Pocket 2B」発売。

2021/08/06 20:36會原

Rakuten WiFi Pocket 2B楽天モバイル

楽天モバイルは新製品「Rakuten WiFi Pocket 2B」を発表しました。2021年7月29日より発売。販路は「楽天モバイル」公式サイトおよび全国の楽天モバイルショップ。背面の楽天公式キャラクター「お買いものパンダ」の居る可愛いデザインが特徴です。カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色。薄型軽量106gで携帯しやすく理論値最大約10時間駆動するモバイルWi-Fiルーター。スマホか...

京セラ。20周年記念モデル「G’zOne TYPE-XX」と「GRATINA KYF42」

2021/08/03 21:09會原

auG'zOneG'zOne TYPE-XXGRATINAKDDI

KDDIは、京セラ製4G携帯電話二機種を発表しました。予約受付は本日から。高耐久ブランドGzOneの20周年記念モデル「GzOne TYPE-XX」。発売日は2021年11月以降。「もし現在にGzOneが存在するならどんな姿になっているか」を想像したモデル。防水防塵、MIL規格19項目準拠の耐久性能に加えて、高さ1.8mから鉄板・コンクリートに26方向で落下させるメーカー独自試験をクリア。天気や気...

「Redmi Note 10 JE(Japan Edition)」登場!シャオミ初「日本市場用カスタマイズ」スマホ、おサイフ防水防塵に対応

2021/08/02 14:00會原

auKDDIREDMIRedmi Note 10 JERedmi Note 10S

Xiaomiは、日本市場向けの新型スマートフォン「Redmi Note 10 JE」を正式発表しました。KDDI限定となり、発売日はauから8月13日、UQ mobileから9月上旬以降。東アジア担当ゼネラルマネージャーSteven Wang氏が説明。ここ5年グローバル化に努めてきたXiaomiは、スマートフォンのグローバル市場シェアで2位を獲得、さらにKantarブランドZ「世界で最も価値のある...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない