目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
OPPO Find X2 Proの中国大陸版を購入しました。OPPO Find X2 Pro 購入理由Find X2 Proは、日本で購入可能なAndroid スマートフォンの中でも、トップクラスの性能を持った万能機で注目を浴びています。OPPO Find X2 Proの大陸版の定価は14万円ほどですが、au版の価格はなんと約9万2千円。今回、私が購入したのは大陸版です。au版ではなく、大陸版を購...
Rakuten Mobileから発売されているGalaxy A7を購入しました。このGalaxy A7は、もともと税抜3万8000円で販売されていましたが、4月に定価が55%オフの税抜1万7000円まで値下げされました。さらに、5月1日以降に回線契約をした人を対象に、1万5000ポイントバックのキャンペーンを行っています。回線と同時購入の必要はなく、契約後、端末のみの購入でもポイントが付与されます...
2020年6月にAmazonから新型Fire HD 8/Plusが発売されました。HD 8 Plusは、メインメモリが3GBに強化されています。しかしFire HDタブレットには、10.1インチディスプレイのFire HD 10が存在しています。それでは、これからFire HDタブレットを購入するなら、Fire HD 10とHD 8 Plus どっちを買うべきでしょうか?両方使っている筆者が比較レ...
筆者は普段iPhoneをメインに利用しており、サブ端末でAndroid端末(Pixel 4)を利用しています。そんな中、au版Galaxy S20 5Gを編集長から借りてみました。筆者はS6以来、5年ぶりに本格使用するGalaxyです。それではレビューしていきます。外観外観はありきたりなスマートフォンのように感じますが、手に取るとGalaxyと一発でわかります。このエッジしているボディは変わらずで...
ファーウェイの「P40 Pro」が最近発売されました。日本市場でもSIMフリーにて6月12日以降発売予定となっています。自分はカメラ用サブ機としてP40 Proを使っています。動画版レビューはこちら。 (日本未発売 Deep Sea Blue)Snapdragon 855ほどの性能のKirin 990 5G搭載、6.58型有機EL(DCI-P3 リフレッシュレート90Hz駆動 2640×1200ピ...
Sonyの旗艦級スマートフォン「Xperia 1 II」を購入したのでファーストインプレッションをお届けします。動画版はこちら。購入したのはau版のSOG01。背面は光沢のあるガラス素材。Purpleは鏡面仕上げのようですが、私の購入したWhiteはそれほどギラギラした光沢感はなく、普通のガラス筐体です。側面は反射しません。電源ボタン兼用の指紋認証センサーは、特に精度がいいわけでも、悪いわけでもな...
Sonyが発売したAndroidスマートフォン「Xperia 10 II(エクスペリア テン マークツー)」の国際版(XQ-AU52)を個人輸入しました。選択したカラーはMint。今回は外観を中心に紹介していきます。本機はSnapdragon 665、実行4GBメモリ、128GBストレージを搭載します。国内版はストレージ64GB。国際版は技術適合認証なし、FeliCaなし、デュアルSIMありのため...
満を持して楽天が発表したニッチな超コンパクトAndroidスマホ、Rakuten Mini。大型化が進む時代の中、3.6インチの小さい画面に、わずか79gという超軽量ボディ。それなのにおサイフケータイを搭載している、とオタクの心をくすぐるスマホ。2020年1月より無料の楽天モバイルサポーター向けに販売を開始し、今月より一般販売も開始されたRakuten Mini。自腹購入して約3ヶ月間使ってみた筆...
SIMフリーAndroidスマートフォン「moto g8」「moto g8 power」が、日本で5月4日以降発売します。今回、Motorola Mobility Japanより実機を貸与していただいたため、レビューを上梓させていただきます。レビューの動画版はこちら。https://www.youtube.com/watch?v=E4khXI1mnts外観フロントカメラはパンチホールで、今風。20...
新人ライターのがとうです。物理QWERTYキーボード搭載スマートフォンの代名詞 BlackBerry Key2 を一年使って分かったことをまとめたいと思います。TCLがBlackBerryブランドの利用ライセンスが2020年8月31日に終了するまで残り半年を切ってしまいましたが、一年通して使って分かった良し悪しを感謝の気持ちを込めてレビューします! (一年相棒を務めてくれた愛機)BlackBerr...
スマホが大型化していく中、その流れに逆らうかのように小型モデルを販売するUnihertz(ユニハーツ)。今回はUnihertzのタフネス小型スマホ、Unihertz Atomをレビューしていきます。端末サイズはとにかく小さいキャッシュカード比較してよく分かるその小型サイズ。ポケットに入れていても、存在を忘れれてしまうほどです。ストラップを付けてリュックに付けたり、ネックストラップで首からさげてもス...