噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

噂:また画像流出か?Galaxy Buds Proと見られる実機画像がリークされる
サムスンが2021年1月に発売予定のワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro」の実機と見られる画像が、Facebookのマーケットプレイス上に公開されました。これは、海外の投稿型掲示板「Reddit」のユーザーによって発見されたもので、2021年1月2日にアメリカから出品されています。マーケットプレイス上の写真からは、本体と充電ケースに加え、箱とクイックスタートガイドが確認できます。 (...

噂:インド人を唸らせた伝説の異常コスパスマホ「POCO F1」の直系後継機「F2」登場か?
XiaomiのサブブランドであるPOCOは、同 ブランドの第一弾スマホである「POCO F1」の後継機の存在をインド向け公式ツイッターアカウントの投稿で示唆しました。動画の内容はほとんどが2020年におけるPOCOブランドの業績等の振り返りですが、動画の終わり近く(0:44秒あたり)に一瞬「THE F2」と表示があります。「POCO F2」の名称はすでに商標登録申請がおおよそ1年前(2019年12...

噂:ようやく「Xperia PRO」発売近し?
ソニーの業務用スマートフォン「Xperia PRO」が、まもなく米国で発売される可能性があると海外情報サイトPhone Arenaが伝えました。これは業務用機材を取り扱うECサイト「B&H Photo Video」が公開する「Xperia PRO」の商品ページに、「Coming Soon」と表示されたことを主な根拠としています。ただし同ページからはまだ予約注文は不可能。注文可能になった時点での通知...

噂:HUAWEI P50 Proはパンチ穴カメラに?
リーカーの Steve Hemmerstoffer 氏は12月31日、2021年に期待されているスマートフォンのひとつである HUAWEI P50 Pro に関する情報と、前面のレンダリング画像をリークしました。 出典: voice高さは159mm、幅73mmで6.6インチのディスプレイと、前作である P40 Pro とほとんど変わらない寸法のようです。ディスプレイの縁は薄く、左右がかなり湾曲して...

噂:画面内「虹彩認証」すら可能に? Galaxy S22では「画面内サブディスプレイでカメラを隠す」新技術採用の可能性も
スマートフォンは、近年の大型化、小ベゼル化の流れを受け、画面をより全画面に近づけるために、ノッチやパンチホール、U字カットやV字カット、ポップアップカメラなど、様々な手法を取ってきました。そして、最近ではZTE Axon 20が「インカメラ部分の解像度を落としてその部分を透明に近づけ、その下にカメラを埋め込む」という技術で画面下インカメラをディスプレイに搭載しました。これは国内販売端末としてはRa...

噂:Galaxy、エッジやめるってよ。Galaxy S21+の実機写真がまたもリーク
リーカーのMauri QHD氏は、友人から送られてきたというGalaxy S21+の実機写真をリークしました。Galaxy S21シリーズは公式レンダリング画像やアクセサリーの画像までも数多くリークされていますが、その画像とも特徴が一致しています。S21+ ?i never leak images,but a friend sent me these, so hey.. pic.twitter.c...

噂:折り畳み廉価版「Galaxy Z Flip Lite」は、旧型SoCを搭載した4Gスマホに?
2021年、Samsungが3つの折りたたみ式スマートフォンを発売する可能性があるとGalaxy Clubが伝えています。3モデルは、「Galaxy Z Fold 3」「Galaxy Z Flip 3」そして「折り畳み『廉価モデル』」とのこと。ディスプレイ業界に精通するRoss Young氏は、3つ目の折りたたみ式廉価スマホは、縦折り式の「Galaxy Z Flip Lite(仮称)」になり、この...

Galaxy S21のケース画像がリーク。S21 UltraのSペン対応の裏付けとなるかも。
数々の的中実績をもつリーカー、Ishan Agarwal氏は、MySmartPlaceにGalaxy S21の純正ケースと見られる画像をツイートしました。Galaxy S21シリーズはすでに数々の公式画像がリークされていますが、ついにアクセサリーまでもが流出した形となります。こちらは、純正レザーケース及びシリコンケースとみられる画像。レザーケースでもシリコンケースでもエッジと一体化したカメラ突起...

噂:次期「Xperia 1 III」は輝度15%向上?
TwitterユーザーAnthony(@TheGalox_)は、2021年に登場するであろうSonyの次期フラッグシップモデル「Xperia 1 III」の仕様をリークしました。信憑性は不明。それによると、Snapdragon 888 5Gプロセッサ、実行8GBメモリ、256GBストレージを搭載。筐体はIP65/IP68防水防塵、側面指紋認証センサーを維持。価格は$1199であるため、従来モデルと...

京セラ、「5G+高耐久」スマホを日米発売。共同通信報道
京セラ谷本秀夫社長への共同通信のインタビューにより、京セラが5G通信に対応したTORQUE後継の高耐久スマートフォンを、北米で2021年1月、日本で来春に発売することがわかりました。 (弊誌記事 有名リーカー風3Dレンダリング作ってみた)また、京セラとしては、国内市場ではiPhoneが強すぎるため頑丈さや年配向けといった特化型しか出せないと考えているとのこと。京セラの製品はDIGNOケータイや法人...

サムスンがAppleを揶揄する広告を削除。やはりGalaxyも充電器同梱廃止か?
サムスン電子は、自社の公式Facebookで公開した広告画像を削除しました。該当の投稿は、iPhone 12シリーズが発表された際に公開されたもので、iPhone 12シリーズにACアダプタが付属しないことを風刺。 削除された投稿(画像出典:9to5Google)この削除は、サムスンが次期フラッグシップスマートフォンから充電器の同梱を廃止する兆候とされており、結局はAppleの後を追う形になると見...