メーカー カテゴリの記事一覧

シャープがイメチェン。AQUOS R9とwish4を発表、海外にも果敢に挑戦
シャープは5月8日、東京都内にて新製品発表会を開催、AQUOS R9およびAQUOS wish4をお披露目しました。 通信事業本部小林繁本部長シャープは2024年、AQUOSブランドの「イメチェン」を図っていくとし、今回はその第1弾。これにあたって気にしたのは3つ。「AQUOSスマホの存在意義」「日本発デザインどうあるべきか」「AI」とのこと。この2機種に関しては海外市場にも展開。台湾、インドネシ...

AQUOS R9 proがない!シャープ「proやめてない」、ユーザー要望次第?
シャープは新製品発表会を開催。「AQUOS R9」および「AQUOS wish4」を正式発表しました。しかしAQUOS R9はあくまで、「効率型ハイエンド」AQUOS R8の後継機であって、SoCもSnapdragon 8シリーズではなくSnapgragon 7+ Gen3搭載。最強のカメラハイエンドシリーズAQUOS R8 proの後継機ではありません。 AQUOS R8 proそもそもAQUO...

速報:シャープ、AQUOS R9/wish4をシンガポール・インドネシア・台湾で発売へ!
シャープは、最新機種AQUOS R9とAQUOS wish4を国内で発表、海外市場にも投入すると発表しました。これまでにもAQUOSの海外発売は会ったものの、日本から遅れての海外投入でした。しかし今回は遅れずに発売するとのこと。AQUOSが海外展開している台湾、インドネシアに加えて今回は新たにシンガポールにも投入するとのこと。投入市場はAQUOS wish4は台湾・シンガポール、AQUOS R9は...

【超朗報】ついにドコモロゴ廃止!すっきり綺麗な「Galaxy A55 5G」が登場
サムスンがGalaxy A55 5Gを発表しました。取り扱いはNTTドコモとKDDIですが、なんと今作からドコモ版のキャリアロゴが廃止されました。au版同様、背面刻印はサムスンロゴ、FeliCaマーク、IMEIに。すっきり綺麗な背面となっています。...

ソニー、Xperia 1 VIを5月15日に発表。
ソニーは、次期Xperiaを5月15日16時に発表することを明らかにしました。当該時刻よりYouTubeにて発表動画を公開するとしています。ソニーは例年、Xperia 1シリーズやXperia 10シリーズの最新機種をこの時期に発表していることから、今年も正式発表されるものと見られます。ティザーにおいても横幅が若干伸びており、噂通りアスペクト比の変更が予想されます。Go beyond your c...

arrows N、eSIMをオフにするとおサイフケータイ利用不能に陥り「修理」必須の致命的不具合が発覚。強制アップデートへ
FCNTのarrows N F-51Cのおサイフケータイにエラーが出て使えなくなり、eSIMが無効になり、EIDも消え、基板交換とFeliCa部品の交換が必要になったという事象が報告されています。arrows N F-51Cのおサイフケータイが使えなくなったこれについてNTTドコモは、arrows N F-51CでiD含む各種電子決済が利用不可能となる事象があると4月17日に案内しました。端末を再...

Galaxy S24/Ultra、JTB海外旅行で無料レンタル
サムスン電子ジャパンは、「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の無料レンタルサービス「海外旅行で#Galaxy AI使ってみた」を今月より開始すると発表しました。Galaxyスマートフォン無料レンタルサービスは現在サンリオピューロランドで実施中。これに続く施策として、JTB海外旅行での無料レンタルを提供。Galaxy S24シリーズに搭載されている新機能「Galaxy AI」...

今度は「圏外病」。Pixelの不具合報告が増加中、不具合修正アプデ後も
Pixelで着信できない・通知が遅延するとの致命的な不具合に対する修正アップデートの配信がGoogleによって開始されましたが、残念ながら、アップデートを適用後もPixelで着信に関する不具合が続いているとの報告が相次いでいます。pixel 7a、ずっと自宅にいたのに141(不在着信メッセージ)が届きはじめた…不具合再発してるな?— 御影石@ショートランド (@granite_mk2) May 1...

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?
シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

Google Pixel 新拠点が台湾に。今年のPixelスマホ出荷1000万台目指す
Googleが最新のハードウェア研究開発拠点を台湾の新北市に開設したことがわかりました。日経アジアのインタビューにGoogleハードウェア担当副社長Elmer Peng氏が答えたところによれば、台湾は米国外最大のハード研究開発拠点であり、過去10年で従業員は20倍になったといいます。GoogleはHTCのPixel開発部隊を買収したことで知られており、その規模を拡大していることが伺えます。Goog...

注目は2点。シャープ、アクオス2024年夏モデルの発表会開催を告知
シャープは、2024年夏モデルの発表会開催を告知しました。発表日時は5月8日。シャープは例年夏モデルとしてハイエンドSoCを搭載したAQUOS Rシリーズを投入しています。順当に行けばAQUOS R9シリーズが発表される見通し。大きく見どころは二点です。まず一点目は機種数です。昨年から軽量高耐久のAQUOS R8と、1型撮像素子搭載のAQUOS R8 proの二系統にわけてラインナップを展開してい...