ニュース カテゴリの記事一覧

iPad Pro、3Dカメラ搭載で2020年発売か?
Appleの次期製品に関する情報を、独自の情報源から得ており、これまでにも多数のリーク的中実績を持つBloombergの記者Mark Gurman氏によると、2020年に発売される次期iPad Proはデュアルカメラになり3Dセンサーを搭載し、拡張現実(AR)を利用できるようになるかもしれないとのこと。情報によると、次期IPad Proではカメラ部分が中心として強化され、前モデルではシングルカメラ...

Galaxy S11は3モデル全部120Hz駆動?噂まとめ!
2020年2月第3週ごろに発表されるであろう「Galaxy S11」シリーズの噂が続々と入ってきています。Galaxy S11シリーズはベースモデルがS11eとS11、S11+の3つになるとのこと。また、S11eとS11にはLTEモデルと5Gモデルの2種類が、S11+には5Gモデルのみが用意され、合計5種類のラインナップとなるとのこと。現時点で信憑性の高そうな情報をまとめてみました。Index1 ...

Motorola Razr 2019実機の外観が判明。
Lenovo傘下Motorolaの次期「RAZR 2019」の外観が判明しました。以前よりレンダリングは流出していましたが、今回はFCC認証を通過した実機写真としてMySmartPriceが伝えたもの。#gallery-1 {margin: auto;}#gallery-1 .gallery-item {float: left;margin-top: 10px;text-align: center...

16インチMacBook Pro登場。不評のキーボードが改善
Appleは、16インチMacBook Proを発表しました。重量は2kg。15インチモデルと比べて、ベゼルは若干狭くなったおかげでサイズはほとんど変わらず。既に注文受付を開始。お届け予定日は11月22日以降。ディスプレイは16インチ(3072×1920)で、バタフライ式キーボードを廃止、シザー式キーボード(Magic Keyboard)を採用して、1mmのキーストロークで打鍵感向上。TouchB...

Galaxy S11、新「1億800万画素」センサー採用か?
有名リーカーIce Universe氏は、Twitter上にて、Galaxy S11には新しい「108MP」のセンサーを使用する可能性が高い、とツイートしました。The Galaxy S11 has a high probability of using a new 108MP sensor.— Ice universe (@UniverseIce) November 4, 2019Samsung...

ライトなのにハイスペック。謎の端末「Galaxy S10 Lite」登場か?
サムスンが開発中だと噂されているGalaxy S10 LiteとGalaxy Note10 Liteはそう遠くないうちに発売されるかもしれません。今回、GeekBenchのデータベース上でGalaxy S10 Liteと予測されるSM-G770Fのスコアが公開されました。このデータベースによると、Galaxy S10 LiteはQualcomm Sanpdragon 855を搭載しており、RAMは...

AirPods Proはマダツボミ、ドライヤー、ピングーにそっくり!大喜利が開始!
Appleが新型左右独立無線イヤホン「AirPods Pro」を正式発表しました。変更された新たなデザインについて、Twitter上にて大喜利が開始されており、海外ユーザーの間で既に「マダツボミ(Bellsprout)じゃん」との総ツッコミが入っています。Apple AirPods ProI’m sure at least one other person has noticed by now b...

iOS 13.2が配信開始。「圏外復帰不能問題」には言及なし
AirPods Pro販売に伴い、iOS 13.2とiPadOS 13.2、watchOS 6.1、macOS 10.15.1もリリースされています。iPhone 11系では新機能のDeep Fusionが利用可能になったり多くのバグが修正されている模様です。iPhone 11シリーズを筆頭に、iOS 13にアップデートしたiPhoneにも報告例のあった、圏外問題については、解決したのかどうかは記...

噂:シャープが変態ゲーミングタブレットを計画か?
知財特許関連の情報を整合し、将来製品の予想レンダリングを作成することに定評のある海外サイト「LetsGoDigital」は、SHARPが取り外し可能な磁気コントローラーを備えたタブレットを開発していると報じました。日本の特許庁に2種類出願された意匠と共に国内ブログSIM太郎が伝えました。特許庁で公開されている資料によれば、合体時は全体を表示デバイスとし、分離して、片方をコントローラーパッドとして利...

iPhone SE 2、2020年初頭に部品生産開始。4.7型ディスプレイ、Kuo氏伝える
TF International SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏は、投資家向けレポートを発表。iPhone SE 2について再び触れました。それによると、iPhone SE 2の無線性能を向上させるため液晶ポリマーLCPによるアンテナを採用。2020年初頭に?供給を開始するとのこと。Kuo氏によれば、iPhone SE 2のデザインは、iPhone 8と同様で、4.7イ...

スマホアプリ課税のレバノン、市民が決起し政権退陣を要求
レバノンで、無料通話のできるメッセンジャーアプリに対して課税しようとした政府に対して、数千人規模の抗議デモが発生しました。死傷者・負傷者も出たとのこと。アルジャジーラなどが報じています。レバノン政府は、スマートフォンの「FaceTime」「WhatsApp」などのVoIP通話に対して2020年以降、1日あたり20セントを課税することを計画していました。レバノンの携帯電話の通話料金はこの地域では非常...