すまほん!!の最新記事

au Galaxy A8 SCV32は本日発売、価格は税込7万6680円。

2015/12/18 08:07すまほん編集部

auKDDI発売日

KDDIは、本日よりGalaxy A8 SCV32を発売します。端末定価は7万6680円(全て税込み)。通信料からの割引となる毎月割は3万3264円(スマートパス加入時は4万1040円)。Galaxy A8は5.7インチFHD有機ELディスプレイを搭載した薄さ6.0mmのファブレット。OSバージョンはAndroid 5.1 Lollipop、SoCはExynos 5433 オクタコア、メモリは2G...

総務省、パブコメ募集中

2015/12/18 07:55すまほん編集部

パブリックコメント携帯料金値下げ総務省

総務省は電気通信事業法等改正のパブリックコメントを募集中です。国民が総務省の政策に意見できる貴重な機会です。改正対象範囲は電気通信事業法、電波法、放送法。内容は以下の通り。1 電気通信事業の公正な競争の促進光回線の卸売サービス等に関する制度整備禁止行為規制の緩和携帯電話網の接続ルールの充実電気通信事業の登録の更新制の導入等(合併・株式取得等の審査)2 電気通信サービス・有料放送サービスの利用者・受...

緊急メンテ354時間突破の「ガールフレンド(♪)」無事再開

2015/12/18 07:42すまほん編集部

ガールフレンド(♪)ソーシャルゲーム緊急メンテ

サイバーエージェントは、12月1日より提供開始したソーシャルゲーム「ガールフレンド(♪)」について、12月1日19時44分より緊急メンテナンスを実施していました。メンテナンスの原因はアクセス集中によるシステム障害、一部ユーザーのプレイデータの消失、不具合修正となっています。しかしその後もメンテナンスは続き、実に約354時間後の12月16日13時に、Android版のゲーム再会をアナウンスしました。...

i-dioってどうなの?

2015/12/18 06:45すまほん編集部

i-dioi-dio PhoneV-LowVIPコラム

i-dio放送の設備事業者であるVIPとCoviaの開発したSIMフリースマートフォン「i-dio Phone」が12月21日に発売されるとアナウンスされました。本機は2016年3月に東京、大阪、福岡で開始されるV-Low(VHF-Low)マルチメディア放送サービスi-dioの受信機として位置付けられています。地デジやFMラジオにも対応です。スペックは5型HD、1.2GHzクアッドコア、メモリ2G...

マイクロソフト製・JK人工知能「りんな」がTwitterを開始。

2015/12/17 18:35すまほん編集部

AIMicrosoftTwitterりんな人工知能

 Microsoftは、Bing検索エンジンで蓄積したディープラーニング技術と、機械学習のクラウドサービス「Azure Machine Learning」を組み合わせて開発した人工知能「りんな」を開発・運用しています。これまではLINEアカウントでのみ運用されていましたが、新たにTwitterアカウントも開設しています。Twitterひっそり始めたよー! 鍵つけてる人は返事できないから外してね~ ...

[復旧]ニンテンドーネットワークIDに障害発生。

2015/12/17 18:09すまほん編集部

SplatoonWiiUスプラトゥーンニンテンドーネットワークID任天堂

スプラトゥーンで遊ぼうと思ったら、ネットワーク接続を要するニュース受信やオンライン対戦が行えず、テレビ画面とタブコンの画面に102-2931のエラーが表示されます。どうやらニンテンドーネットワークIDの障害のようです。障害発生は本日15時からで、現在も継続中です。12月17日15時1分頃より、複数のプラットフォームのニンテンドーネットワークIDを使用するサービスがご利用いただけない状態が発生し、現...

マイネオ、全国のユーザーとパケット共有が可能に。

2015/12/17 15:12すまほん編集部

mineoチップパケットシェアフリータンクマイネ王

株式会社ケイ・オプティコムは、MVNO「mineo(マイネオ)」において、本日より全国のmineoユーザーでパケットを共有する新サービス「フリータンク」を提供開始しました。mineoは既に家族やご友人と分け合える「パケットシェア」「パケットギフト」を提供していますが、全国のユーザーとシェアできるというのは斬新です。余ったパケットをフリータンクに入れて全国のユーザーに月間最大10GBまで分け与えるこ...

ソフトバンク、iPhone 5のプリペイドを発売

2015/12/17 11:08すまほん編集部

iPhone 5SoftBankプリペイド

SoftBankは、プリペイド用端末としてiPhone 5を追加しました。昔からSoftBankは様々な端末をプリペイドで販売してきましたが、iPhoneがラインナップに加えられたのはこれが初めてです。今回追加されたiPhone 5は整備済み品となっていることから、返品や下取りなどで回収した端末を整備したリフレッシュ品である可能性が高そうです。ストレージ容量は16GBとなっています。基本使用料は無...

ソニー、スマホの駆動時間を1.4倍伸ばす新型電池を開発

2015/12/17 10:40すまほん編集部

Sonyバッテリー

日本経済新聞は、SONYがスマートフォンなどに搭載する新型電池を2020年に市場投入すると報じました。電解液内をイオンが正極と負極の間を移動する充電池の仕組みにおいて、従来型の主流は正極に希少金属含むコバルト酸リチウムを使うタイプであるのに対し、SONYの新型は正極に硫黄化合物採用することで1.4倍の大容量化に成功したとのこと。繰り返し充電による性能低下の問題も克服しているそうです。つまり単純にス...

中国Oukitel、1万mAh電池搭載スマホを発売

2015/12/17 10:08すまほん編集部

OukitelOukitel K10000中国

中国Oukitelは、Androidスマートフォン「Oukitel K10000」を発売しました。スマートフォンといえば、高性能化・薄型化により、電池が1日もたない機種も多いですが、K10000は、その名の通り10000mAhという途方もない大容量のバッテリーを搭載。10~​15日もバッテリーが持続すると謳っています。さらに大容量を活かして、他機種の充電まで可能。もはやモバイルバッテリー。性能は実...

W-ZERO3発売から10年。

2015/12/17 06:18すまほん編集部

PDASIMフリーSIMロックW-ZERO3Windows 10 Mobile

W-ZERO3発売から10年10年前の今月、W-ZERO3が発売しました。私が10年前から購読している伊藤浩一さんのブログより。Windows Phone応援レポート224・10年前の今日、2005年12月14日にW-ZERO3が発売。それはモバイルユーザーの夢の始まりでしたW-ZERO3は2005年12月に発売されたSHARP・WILLCOMの通信端末。OSにWindows Mobileを搭載し...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない