すまほん!!の最新記事

そこからのアプリ起動は誤りらしい……アップル、ウィジェット用のアプリランチャーをリジェクト。

2014/09/29 14:04すまほん編集部

App StoreAppleLauncherウィジェットランチャー

Apple社は、iOS 8から通知バーのウィジェット領域を開発者に開放し、様々な新しいウィジェット用アプリが登場しています。アプリ「Launcher」もそのひとつでした。しかし、ここにアプリショートカットを置くのは「誤用」であるとして、アプリ「Launcher」が、App Storeから「リジェクト(審査不合格)」されました。このアプリはもうストア上からはダウンロードできず、Pro版へのアップグレ...

マッドキャッツのモバイルゲーミングキーボード「S.T.R.I.K.E.M Wireless Keyboard」 レビュー

2014/09/29 12:41あさひな

BluetoothMad CtazOFNS.T.R.I.K.E.MSTRIKEM

数多くのゲーミングデバイスを出しているMad Catzから様々な機器とBluetooth接続できるゲーミングキーボードが発売されました。ゲーミングキーボードをモバイルする必要性があるのかは置いておいて、早速レビューしていきます。使いやすさを残した最小限サイズ最近、毎日PCを持ち歩いていましたが、出先でやることの多くは、メール返信などのテキスト入力。そこで、PCでなければいけない時以外はスマートフォ...

[訂正]iOS 8.0.2に脆弱性──Siri経由でパスコードを回避する方法が発覚

2014/09/29 12:32くろこ

iOSiPhoneパスコード脆弱性

[9/29 13:23 訂正]:やはり指紋認証した指でTouch IDプロセスがロックを解除しているのを、脆弱性のように見せている動画のようです。これを伝えたGizmodoを始めとした海外メディアも訂正を行っており、本記事においてもこの動画の指摘する脆弱性はないと判断し、訂正いたします。iOSにまたもパスコードを回避できる脆弱性が発見されたようです。この手のパスコード回避はiOS 7の時にも話題に...

SIMフリーの海外モデル XPERIA Z3 Compactレビュー

2014/09/28 22:33すまほん編集部

D5803D5833SonyXperiaXPERIA Z3 Compact

 今月初旬、ドイツ・ベルリンにて行われたIFA2014で発表されたXPERIA Z3 Compactが、海外で発売されたので、早速1shopmobileにて購入しました。これまで愛用してきたXPERIA Z1f SO-02Fの後継機なのでワクワクしていました。XPERIA Z3 Compactには複数モデルが存在しますが、今回購入したのは台湾で販売されている国際版D5833です。価格とB28 LT...

アップデートで改善したXPERIA Z1fのカメラ画質をチェック

2014/09/28 18:26すまほん編集部

Android 4.4Cyber-shotD6503KitKatNTT docomo

SONYが昨年の12月、NTT docomoから発売した冬モデルXPERIA Z1f SO-02Fを愛用しています。発売当初はカメラが本当に酷かったのですが、Z1fの国際版にあたるZ1 Compactは、アップデートにて大幅に改善されました。キャリア版のアップデートが遅いのはもはや「恒例行事」であり、ユーザーが国際版を見ながら苦虫を噛み潰す光景は風物詩と言えます。NTT docomo版は6月にKi...

iPhone6・6 Plusを計453台密輸。日本人らが摘発される。

2014/09/28 17:52髙橋 望

AppleiPhone6iPHone6 Plus転売

中国・新華社通信が報じたところによると、中国・上海で iPhone6・iPhone6 Plus を合計453台を密輸しようとした、日本人女性と中国人の2人が摘発されました。端末の価格は日本で約3500万円分で600万円以上の関税逃れようとした疑いがあります。端末は7個のスーツケースに入れて運ばれていました。なお25日までに合計831台の iPhone6 の密輸が摘発されているそうです。このような、...

人気Twitterクライアント「Twicca」がバグ修正 再び利用可能に

2014/09/28 01:05すまほん編集部

TwiccaTwitter

昨日、Android用のTwitterクライアントとして有名な「Twicca」が、利用できない不具合が生じていました。 (ツイートするとエラー表示が)当初、エラーの理由は不明とされていました。自社の公式クライアントを利用させたいTwitter社の思惑により、Twitterクライアントは、API認証の最大の数が10万という制限があり、数々のアプリが終了や更新停止に追い込まれてきたため、嫌な予感がした...

iPhone 6 Plusを片手操作する活用法 デザインそのままに保護するシュピゲン製「ウルトラハイブリッド クリスタルクリア」

2014/09/28 00:10すまほん編集部

5.5インチiPhone 6 PlusUltra Hybridクリアケースストラップ

Spigenさんよりいただいたクリアケース「Ultra Hybrid (クリスタル・クリア)」を紹介します。iPhone 6 Plusの本来の持ち味を活かし、デザインをそのまま保護するのにぴったりです。ケース自体はポリカーボネートですが、若干柔らかいので、装着も容易。もちろんカメラ部分も保護できます。下部にスピーカー用の穴が用意されていますが、ここにストラップを通すことでができます。iPhone ...

XPERIA Z3を「水中開封」! 携帯販売店が斬新な試み

2014/09/27 15:56すまほん編集部

IP65/68SonyXperiaXPERIA Z3水中

英国の携帯販売店「Carphone Warehouse」は、世にも珍しい「水中開封」を実施しました。今回、開封に使用されたのはSONYの最新フラッグシップモデルXPERIA Z3です。当然ながら取扱説明書や付属品が濡れてしまっていますね。でもXPERIA Z3自体は防水防塵に対応。さらにZ2では規格上IPX5/8(水深1.5mまで耐えられる)だったのが、IP65/68(水深2mまで耐えられる)に強...

第三者の有名消費者団体、「iPhone 6 Plus」が「曲がる」問題を実験。確かに他機種よりは曲がりやすいとの結果に

2014/09/27 13:21すまほん編集部

AppleBendabilityBendgateConsumer ReportsiPhone 6

アメリカのConsumer Reportsは、Apple社の「iPhone 6 Plus」が曲がってしまう、ポケットの中で折れてしまったといった問題について、耐久試験を実施、その結果を公表しました。以下は耐久性の数値。比較対象はiPhone 5, LG G3, HTC One M8, SAMSUNG GALAXY Note 3です。確かにiPhone 5やG3が130lbs(130ポンド)、GAL...

やはり「iPhone 6ユーザーの皆さん 2012年へようこそ!」で間違いなかった

2014/09/26 22:54すまほん編集部

arrowsiOSiOS 8.0.2iPhone 6iPhone 6 Plus

Arsthecnicaの編集者Ron Amadeo氏が、ソーシャル上に「iPhone 6ユーザーの皆さん 2012年へようこそ!」と題した画像を投稿したことで話題となりました。I couldnt help myself, sorry. pic.twitter.com/NrwbqHMVL4— Ron Amadeo (@RonAmadeo) 2014, 9月 9iPhone 6は2014年9月19日発...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない